更新日:2023-06-15 06:00
投稿日:2023-06-15 06:00
肉汁×チーズは神カップリング
というわけで、いただきます!
ハンバーグにナイフを入れると肉汁とチーズがこんにちは。なんとも背徳感をそそる、刺激的なビジュアルです。
メニューによると12種類のチーズを使っているんですって。ハンバーグにトロトロチーズが絡み合って、とってもジューシー。
ハンバーグに最初にチーズ入れた人は本当に天才だと思う!
揚げ物は朝ごはんなのでセーフ
付け合わせのハッシュドポテトもいい仕事をしています。普段は揚げ物を控えているのですが、朝ごはんなのでセーフとしましょう。
あっという間に完食してしまいました。朝から幸せすぎる♡ 結局夕食まで何もお腹に入れることなく過ごせました。このボリュームとお味で850円はとってもお得です。
ガストはWi-Fiも完備されているので、朝ごはん後はドリングバーを楽しみつつ、仕事をするのもアリ! ガストに出勤しているみたいでちょっと面白かったです。
魅力的なメニューがいっぱいな「ガスト」のモーニング、お気に入りの一品を探してみてくださいね。
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
連絡ツールとして多くの日本人が使っているLINE。とても便利なのですが、中には恥ずかしい勘違いLINEを送って誤爆して...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年も残り1週間と少し。年末恒例大掃除の時期がやってきました! 大掃除がてら、部屋の模様替えをしようかなとお考えの方も...
みなさんは他の人のマネをするって、素直にできますか? 今は個性やオリジナリティが求められる時代ですし、なんとなく人の真...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年の瀬が近づいてくると、なんだか日本酒が飲みたい気分になるのは私だけでしょうか? クリスマスに向けて子どものプレゼント...
早いもので2022年も暮れようとしております。良くも悪くもいろいろあった今年。来年こそは良い年にしたいものでございます...
誰だって一度や二度、遅刻の経験があるものですが、何度も遅刻を繰り返し、信頼を失いかけている人もいるのではないでしょうか...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
育ちがいい人は、普段の何気ない所作や言動に品の良さが滲み出ていますよね。穏やかで清潔感があり、ガサツな部分を一切感じま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
若い頃からの友達関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。子持ちの女性は時間...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
留学帰りの場合、つい留学先の習慣に慣れてしまって日本人の感覚とは違った言動をしてしまいがちですよね。でも、もしかしたら...
人付き合いって、年齢を重ねるたびに難しく感じるかもしれないですね。職場やママ友の中には一人や二人、約束を守らない人もい...