彼氏との喧嘩を上手に収める仲直りの方法!長続きの秘訣は?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-06-19 06:00
投稿日:2019-06-19 06:00
 あなたは彼氏と喧嘩をした時、上手に仲直りができますか? 喧嘩の原因は些細なことから重たいことまでさまざまですが、でも、喧嘩中は悶々とするし、できることなら速やかに仲直りしたい! そう思いますよね。そこで、雨降って地固まる、彼氏との仲直り方法をお伝えします。

彼氏と上手に仲直りする方法! 長続きの秘訣

 彼氏と上手に仲直りするには、どうすれば良いでしょうか?今まで以上の関係に戻れるような仲直りの方法、ぜひ参考にしてくださいね。

自分が悪ければ素直に謝る

 喧嘩のきっかけがあなたの行動や言動にあるのなら、素直に「ごめんなさい」と謝りましょう。大人になればなるほど、この「素直に」というのが1番難しいことでもあるのですが……。でも、そこは勇気を持って。

 誠意を見せて謝った後には、今後はどうしていきたいのか、同じことで喧嘩にならない対策を伝えるようにしましょう。感情ではなく理論で。建設的な会話を心がけると、ヒートアップしていた彼氏も徐々に冷静さを取り戻してくれるはずです。

「謝ったほうが楽だから」で謝らない

 喧嘩の後、連絡が来ないことを心配したり、もやもやした気持ちを引きずりたくないからといって、自分が悪くなくても謝ってしまう女性は多いです。

 確かに、そうすればすぐに仲直りはできるかもしれません。でも、喧嘩の原因が彼氏側にあるのにあなたが折れれば、どんどん「謝れない男性」になっていきますし、あなたの中にもフラストレーションが溜まってしまう原因になります。

 明らかに彼氏が悪く、許せない・許してはいけないようなことであれば、簡単に謝ってはダメ。冷静に冷却期間を置いてみることをおすすめします。

冷却期間には過度な連絡 & 拒否をしない

 カップルの喧嘩についてリサーチしてみたところ、「冷静な話し合いができるようになるまでは、放っておいてほしい」と答える男性が、約3〜4割もいるというデータがありました。喧嘩の内容や相手にもよりますが、このような冷却期間を設けることが、お互いにとってベストな対応である場合もありますね。

 この時に気を付けるべきは、過度な連絡をしないこと。彼氏が今、どんな気持ちなのかを確かめたくなる気持ちは分かりますが、しつこくすると余計に喧嘩の記憶が蘇るだけです。最低でも2〜3日は、こちらからの連絡を控えると良いかも。

 また、着信拒否、LINEのブロックなどで相手を拒否するのもダメ。相手を不安にさせて気にかけてほしい故の行動かもしれませんが、そんな駆け引きで繋ぎ止めるようなことをしては、うまくいくものもうまくいきません。冷却期間中には、あなたもしっかり喧嘩の原因を見つめて、次に会った時にどんな話をすれば良いのか対策を練りましょう。

SNSや共通の友達に喧嘩の内容を晒さない

 彼氏と喧嘩をして、自分の腹いせにSNSに投稿したり、ここぞとばかりに共通の友達に愚痴を言いふらしまくる女性がいますが、これは絶対にNG。自爆行動です。

 ストレス解消や憂さ晴らしのつもりで軽く載せてしまうのかもしれませんが、SNSというツールによって不特定多数の人に晒されるのは、彼氏ではなくても辟易してしまいます。裏切りと感じて、二度と関係修復が望めなくなるかもしれません。

 また、共通の友達に喧嘩の内容を話してしまうと彼氏のイメージが悪くなってしまうばかりか、仲直りできた後、友達にまで気を遣わせてしまいますよね。どうしても「誰かに聞いてほしい!」と思うのであれば、彼とは接点のない女友達に話すようにしましょう。

過去の喧嘩を持ち出さない

 喧嘩をしていると、「あの時もそうだった!」なんて、過去の喧嘩話を持ち出したくなるのが女性というもの。実はこれには、女性脳の仕組みが関係しています。女性は心の動きと体験が紐づいて記憶されているため、「喧嘩」をする度に過去の喧嘩で感じた気持ちや体験がフラッシュバックしてしまうのだとか。

 ある意味仕方がないことでもありますが、言われた男性側としては、「今、それは関係ない」「ネチネチとしつこい」と思ってしまう負のループ。この記事で女性脳の仕組みを知ったのであれば、あとはあなたの理性が効くかどうか。過去を蒸し返さずに、むしろ、笑いのタネにしてしまうくらいの心持ちでいると良いかもしれませんね。過去は変えられませんが、未来はいくらでも変えられるのですから。

話し合いでは泣かない&逆ギレしない

 話し合いの時に感情的になって泣いてしまった……そんな女性は多いはず。彼氏の肩を持つわけではないですが、これはフェアじゃない。確かに、男性は女性の涙に弱いです。でも、その涙は、話し合いの場では妨げにしかならず、なんの解決ももたらしません。特に、女性側が明らかに悪いのに涙を見せてしまうと、男性としては踏んだり蹴ったり。「うんざり」「面倒」と、嫌悪感をもたれる可能性もあるでしょう。

 また、泣くどころか、感情が爆発して、相手の嫌がるポイントをここぞとばかりに突いてしまう、逆ギレタイプの女性もいます。ブチ切れが苦手な男性が多いのは、あげまん学入門 #1 感情のコントロールで「キレない」女子に、で、しめサバ子さんが書いている通り。

 まぁとにかく、泣いたり、逆ギレをするような精神状態で話し合いなんてできないということに気づきましょう。「自分が冷静でいられる」と確信できてから話し合いの場を設けることも、早く仲直りができるポイントだと思います。

喧嘩は水に流して! 仲直り後に普段通りにできるかが重要!

 喧嘩は「無事に仲直りができたから終わり」というわけではありません。「仲直りした後の対応までが喧嘩」と言っても過言ではないほど、その後の対応がとても大切。

 一番良い対応は、全てを水に流して何事もなかったかのように普段通りに接すること! もしも、まだもやもやとした気持ちがあるのであれば、あなた自身が喧嘩をしっかり消化できていない可能性があります。その場合には、対等な良い関係を保つためにも、溜め込まずに落ち着いてとことん話し合ってください。

「雨降って地固まる」ことができるのかは、女性が少し大人になって冷静に対応できるかどうかがカギ。ぜひ、より強い絆を作るための「喧嘩」になるよう、上手に誘導してくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


離婚以上の報復を…ハイスぺ女医の「勘違い男」育成計画。“都合のいい女”に騙された20代夫の社会的な転落
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-08 11:45 ラブ
「養子希望」で彼と破局。婚活中は隠しておくべき?(39歳・メーカー勤務)
 39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
植草美幸 2025-08-08 11:45 ラブ
「特等席を予約したから」50代女性が20代イケメンと花火デートに興じた夜。大人の余裕で落とした作戦
 夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。  そんななか、年下のイケメ...
内藤みか 2025-08-07 11:45 ラブ
「君は夜空に浮かぶ光」夢追いヒモ男にブチギレ! 追い出された彼氏のポエミーな反論。魂が…って何それ?
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
おがわん 2025-08-06 11:45 ラブ
自覚あり!私が「結婚に向かない」ワケ6選。理想が高くて何が悪い?
 結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
恋バナ調査隊 2025-08-06 08:00 ラブ
初キスの後に仰天! 鼻毛がチョロリしていたよ…今だから話せる恋愛「黒歴史」エピソード
 誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
恋バナ調査隊 2025-08-05 08:00 ラブ
遠距離恋愛、大歓迎!「むしろ嬉しい」派が話す5つの理由に納得。旅行もできてお得じゃん♪
 遠距離恋愛は寂しい思いをしたり、付き合っている実感が持てなかったりするため、「私にはムリ!」という意見が多い傾向にあり...
恋バナ調査隊 2025-08-04 08:00 ラブ
え、付き合ってないよね? 勘違い男の暴走LINE「俺だから理解できる」にゾ~ッ
 なんとも思っていない男性に「付き合ってる」と勘違いされることほど迷惑な話はないですよね。いきすぎた言動には「ウザ!」と...
恋バナ調査隊 2025-08-13 15:29 ラブ
実父のセクハラに「騒ぐほどでもないでしょ」と他人事。37歳男性が“静観”を続ける家族の深い理由
「冷酷と激情のあいだvol.257〜女性編〜」では、実母にセクハラを繰り返す義父に不快感を抱く妻・英里さん(仮名)の苦痛...
並木まき 2025-08-02 11:45 ラブ
「価値観が昭和なんですよ」義父のセクハラが不快すぎる。止めない夫にも憤る39歳女性の嫌悪感
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-02 11:45 ラブ
妻「どんだけ出来る人なんですかぁぁ!」家事しない夫の“やる気”を刺激する技アリLINEテク
 夫が家事をしてくれず、不満を抱えている女性もいるでしょう。「なんで私ばっかり!」とイライラもしてきますよね。でも、夫へ...
恋バナ調査隊 2025-08-02 09:10 ラブ
結婚1カ月目だけど、もう離婚したい! 二股発覚、暴言の嵐…新婚夫婦が早くも後悔したこと【男女別】
 友達から「結婚して1カ月」と聞いたら、ラブラブな新婚生活をイメージしますよね。でも、「もう離婚したい」と思うほど悩んだ...
恋バナ調査隊 2025-08-02 08:00 ラブ
「絶対に許さない!」妻がナイフを突きつけて…夫が“家庭を守るため”に叫んだ一言
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-01 11:45 ラブ
あれ買って♡→“金のかかる女”認定で疎遠に…私のトホホな「買い物デート」失敗談5選
 意中の彼や彼氏と買い物デートを控えている女性はご注意を。失敗したら彼との関係が悪くなるかもしれません。みんなの失敗談を...
恋バナ調査隊 2025-08-01 08:00 ラブ
“初対面キラー”が伝授! 地味女でも男に「また会いたい…」と懇願させる2つのテクニック
 男性との出会いは、初対面で好印象を持ってもらうことが大切だとよく言われます。  では、どうやったら初対面で好印象...
内藤みか 2025-07-31 11:45 ラブ
男性に聞きたい。自分よりずっと「若い女」と本気で付き合いたいんですか? 中年女の“やっかみ”と言われても
 最近、とある有名編集者が人気YouTuberの20代女性と不倫していたことが週刊誌で報じられました。X界隈では広く知ら...
豆木メイ 2025-07-31 11:45 ラブ