「健康かお金か」パートナーとの価値観のズレに悩むアラフィフ女の悲痛

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-07-15 06:00
投稿日:2023-07-15 06:00

自分のお金なのに…

 日々の生活は、彼からお金をもらわず、自分のお金でやりくりしている直子さん。何にお金を使おうが自分の自由だという気持ちも強く、細かなことに口出しをするタケオさんに対してイライラが募っています。

「健康維持のためにお金を使いたい私に対して、日々の出費を節約したい彼って感じなので、これはカップルとしては致命傷なんじゃないかって気がしてきたんですよ。

 もちろん彼のことは好きですけど、これからお互いが年老いていくなかで、彼だって体調を崩すかもしれない。

 そのときになって、助けてくれって言われても、私はきっと彼に対して『健康なときに予防を怠ったバチが当たったのよ』って思ってしまいそうなのです。

 彼の食生活は本当に地味だし、添加物にも無頓着で、そのときに行ったお店で売られているもののうち1番安いものを買うというスタンスだから、私とはどうしたって合いません」

健康か、お金か、究極の二択しかない

 健康を維持して病気になりにくい体を意識することも大事ならば、日々の生活で散財せず将来のためにお金を貯めることも大事なのは間違いないと、直子さんもタケオさんの言い分は理解できるそう。

 それゆえに、自分の価値観を変えるべきなのかと悩んでもいるそうです。

「彼がもうちょっと、私の価値観に対して柔軟だったらよかったんですけどね。今の感じだと、健康をとるのかお金をとるのかって感じの二択みたいになっちゃっていて。

 長い間連れ添った夫婦だったらまた違ったんでしょうけど、私たちはほんの半年前に付き合い始めたばかりのヒヨコカップルですから。

 そういう意味では価値観のすり合わせをするのも大変な労力がかかるし、合わない相手だということなら早めに見切りをつけるべきなんじゃないかと迷うわけです。

 彼がもう少し、私の価値観を受け入れてくれれば違ったんでしょうけど……。健康のための出費もケチってお金を貯めることに、どれだけの喜びかあるのか私にはまったく理解できません」

  ◇  ◇  ◇

 では、パートナーであるタケオさんはふたりの価値観の違いをどう捉えているのでしょうか。実は直子さんが思っている以上に深刻に捉えているようでした。

 次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


自分勝手な彼氏の特徴&上手に付き合う5つのコツ
 自分勝手な彼氏のわがままに振り回されてばかりいると、ストレスでイライラしてしまいますよね? 「どうやって対処してよいの...
恋バナ調査隊 2020-03-05 06:00 ラブ
彼氏の呼び方どうしてる?決めるポイントや使い分けのマナー
 付き合ってから、彼氏の呼び方を変えたいと思う女性は多いでしょう。でも、呼び方が安定するまでは恥ずかしかったり、呼び慣れ...
孔井嘉乃 2020-03-04 12:03 ラブ
“なぜかモテる女子”は自分に合うコミュニティを見つけている
「そんなにかわいいわけでもないのに、なぜかモテている」 そんな印象を持つ人が、周りにいたことはありませんか?  クセ...
ミクニシオリ 2020-03-03 06:00 ラブ
気を付けて!彼氏に浮気がバレない方法&疑われた時の対処法
 頭では「浮気はいけないこと」とわかっていても、どうしても避けられない瞬間もあるはずです。浮気をしてしまう理由は人それぞ...
恋バナ調査隊 2020-03-03 06:00 ラブ
恋に溺れるのはNG?大人女性におすすめしたい正しい恋愛方法
 大人女性であれば、恋に溺れた経験が1度や2度はあることでしょう。恋愛をプラスのパワーに変えて頑張れる女性であれば良いで...
リタ・トーコ 2020-03-02 06:00 ラブ
本命?それとも遊び? 自分の立ち位置を知るチェックリスト
 大人の恋愛は「告白」の儀式がないまま、なんとなく交際のフェーズに入っていた、ということも少なくないですよね。 「これ...
七海 2020-03-01 06:00 ラブ
思わぬ不仲の原因に…ウイルス対策で亀裂が入った夫婦仲3選
 新型コロナウイルスへの警戒が強まっている今、夫婦で対策への温度差があると、思わぬ不仲への原因ともなっているようです。 ...
並木まき 2020-03-01 06:00 ラブ
コミュ障と言われたって恋愛できる!特徴と5つの克服方法!
「私、コミュ障って言われるから恋愛なんて無理……」と諦めていませんか? でも、どんなにコミュニケーションが苦手な方でも恋...
恋バナ調査隊 2020-03-06 08:47 ラブ
プロが指南!浮気調査を依頼する前にやってはいけないNG行動
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表の筆者にとって、今回のテーマはごく当たり前のことなの...
山崎世美子 2020-02-29 06:00 ラブ
“別れても好き”と感じる原因&元彼への未練を断ち切る方法
「別れても元彼のことで頭がいっぱい......」「忘れられない……」など、辛い未練に苦しんだ経験がある女性も多いのではな...
恋バナ調査隊 2020-02-29 06:00 ラブ
#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#...
ミクニシオリ 2020-02-28 06:00 ラブ
恋愛したいのにできないのはなぜ?スタートさせる4つのコツ
 女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
恋バナ調査隊 2020-02-28 06:00 ラブ
男性と付き合う前に体を許していい?悪い?論争を考えてみる
 マッチアップ編集長伊藤です!  女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
伊藤早紀 2020-02-27 06:00 ラブ
彼氏と気まずくなったらどうすれば良い? 4つの原因&対処法
 彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
恋バナ調査隊 2020-02-26 06:00 ラブ
一生許さない! 出産時に夫がしでかしたありえない行動4選
 公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
田中絵音 2020-02-26 06:00 ラブ
試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ