男性用のレース下着って知ってる?トム・クルーズと極道の「色気」の正体

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2024-07-09 21:52
投稿日:2023-09-16 06:00
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳の時に仕事中心で働く生き方をドロップアウト。現在は悠々自適な老後(?)を送りながら、還暦過ぎの童貞としてメディアに登場し注目を集めています。
 今回の「気になるアレ」は男性向けのレースの下着。実際にお店に出向き、最新情報を探ってもらいました。

男性向けレースの下着を捜査!!

 ワコールが男性向けのレースのパンツを発売したニュースをテレビで見てから、ずっと気になっていたんだ。きょうも履いてきたよ。せっかくだし、ちょっと見せようかな?

 ──ハイ、山口さんOUT!! 完全にセクハラだし、この喫茶店を追い出されますよ?

(怒られてテンション低めに)本題ですが、今回は下着刑事(デカ)として有楽町の阪急メンズに捜査に行って参りました。

 ──それでは報告をお願いします。

(敬礼していつもの調子で)下着売り場の店員さんによると、ワコールメンが2021年に発売した「レースボクサー」が、その話題性もあって売り上げ好調なんだって。

「通気性が良くて蒸れない」とスポーツをやる人たちに受け入れられて、ゴルフ好きの男性にも愛用者が多くて、普通のトランクスより売れているっていうんだからすごいよね。

 若い人から高齢の人まで幅広い年齢層にウケているらしいんだけど、「下着のラインが出ないから」と購入する服好きも多いとか。やっぱりオレみたいに美意識の高い男性が愛用しているのかな。ついに男性も下着のラインを気にする時代になったんだね~。

 ちなみにオレの大好物は女性のパンティラインです(笑)。

 ──山口さんの性癖はどうでもいいので、報告を続けてください。

 ところでレースの下着っていうと、オレみたいに年を取った人間にとっては、ちょっと尿切れが悪いと「ズボンがシミになるんじゃないか?」とか不安になるかもしれないんだけど……安心してください。フロント部分は生地が厚めになっているので大丈夫ですよ。細かい気遣いが、さすが日本のメーカーって感じだよね。

もはやTバック? さらに攻めた下着を発見

 他にも、日本発の「GOOD MAN WEAR」というブランドもレースの下着を出しているんだけど、店員さん曰く、こちらはまだメディアでもあまり露出していないとか。お洒落感度が高い人にはぜひ試してほしいアイテムなので紹介するよ。

 透け感のあるレースで仕立てた面積小さめのボクサーブリーフ。露出度は限りなくビキニタイプに近い印象で肌見え上等なセクシーすぎる一品。

 フロント部分もレースなので、着用すると自身の「気になるアレ」がちょっとスケスケ状態に!!

 すぐにズボンがシミになりそうな、いろんな意味でスリリングな攻めた一品なんだけど、こちらもすごく人気でお店では品薄状態なんだって。

 レース下着ビギナーにはあんまり想像つかないかもしれないけど、ストレッチが効いているから見た目に反して(?)意外と履きやすい。そして涼しい(笑)。オレみたいな細身男子にもぴったりと思ったよ。

 ちなみに、さらに面積の小さいTバックタイプもありました。

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


風邪ひけないし!免疫力を鍛えるために摂りたい栄養素って?
 日本でも新型コロナのワクチン接種が始まりましたが、実際に摂取できるのはまだまだ先になりそうですよね! それまでしっかり...
自宅で節約&お小遣い稼ぎ!「セルフバック」の魅力と注意点
 前回に続き、自宅にいながらお小遣い稼ぎができる方法についてお伝えします。初めて聞いた方は少し難しく感じるかもしれません...
「オイラも撮って」カメラ大好き“にゃんたま”島の愉快な面々
 きょうは、大好物のあんこ玉ω! 「オイラも撮ってよ、あんこ玉に負けない鈴カステラだぜ!」  と言ってるかど...
U3,500円!おうちデートにリッチな香りのルームディフューザー3選
 再びおうち時間が増えている今は、自宅で過ごす時間を快適に過ごすための工夫を積極的に取り入れたい女性も多いですよね。お手...
嫌なオンナになってない?自分を振り返る12のチェックリスト
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。子供のころは見たまま感じたままを口にできます。でも、大人になるとなかなか本音...
LINE誤送信に笑って泣いて…送らなきゃ良かった内容8選!
 多くの人が連絡ツールとして使っているLINEですが、時に誤送信をしてしまうことってありますよね。誤送信といっても、面白...
子どもの運動神経は“養う”もの…遺伝や才能なんて関係ない!
 自分の子は運動ができる子になってほしい——。世界的アスリートになってほしいとまでは言わずとも、健康のことを考えると、子...
他人との距離感に悩むと陥る”ヤマアラシのジレンマ”とは?
 “ヤマアラシのジレンマ”という言葉を聞いたことはありますか? 心理学の分野で用いられる用語で、某アニメの中でも使われた...
話題の音声SNS「Clubhouse」を楽しめるようになる3つのコツ
 突如として話題になった音声SNS「Clubhouse」。他のSNSと違い、招待制かつ音声でコミュニケーションをとるとい...
恋の季節はもうすぐ…雌猫の呼び声に耳を澄ます“にゃんたま”
 冷え込む長い夜が明けて、太陽パワーを充電するにゃんたまω様に出逢いました。  春の訪れがひと足早いこの島の猫たち...
寿司好き“ぼっち女性”に朗報!高級寿司が無料で食べられる?
「われ思う、ゆえに我あり」  かつて偉い歴史上の哲学者が言ったそうですが、最近の私はもっぱら 「われ思う、鮨...
神話で悲劇の恋の花は金運にも効果あり!春の風と“アネモネ”
 花好きなワタクシの母、通称「ママちゃん」は、ワタクシが物心ついた頃にはもうすでに植物まみれの生活を送っておりました。 ...
100億円の価値あり!ありがた~い激レア三毛猫“にゃんたま”
 きょうは、みんなでありがたいにゃんたまωを愛でましょう。  三毛猫のオスが生まれてくるのは3万分の1の確率といわ...
無印良品の白アイテム!シンプルデザインで生活が豊かになる
 無印良品のアイテムは、無駄のないシンプルなデザインが素敵ですよね。以前記事で紹介したオーラルケアアイテムを購入したのを...
友達からの意味不明なLINE…送る気持ちがわからない内容9選
 友達から意味不明なLINEが送られてきたことはありますか? 何が言いたいのか、何が聞きたいのかがわからないと、正直、ど...
まずは捨てることから!風通しを良くして自信を手に入れよう
 新しいことを始めたり、服や物を新調した時は気持ちが躍りますよね。そんな時、古い物を捨てていますか? 実はこの「捨てる」...