飛機場はペチャパイって…中国語のスラングが直接的すぎて涙が出てくる!

更新日:2024-02-26 19:03
投稿日:2023-07-31 06:00

表現がひどすぎる…中国語のスラング

 日本語にも『ギャル語』や『若者言葉』と言われる、英語でいう『スラング』のような言葉が巷にたくさん溢れています。それは国や言語が変わっても同じことのよう。

 最近、中国語でブスな女性のことを『恐竜』、ブサイクな男性のことを『青蛙』と表現するそうです。もうこれは……日本語での説明もいらないほど私たちにも理解できますよね。一応説明をすると、恐竜のようにブスだから『恐竜』、青蛙のようにブサイクだから『青蛙』。

 しかも言葉の前に『超級』とつけるとメチャクチャみたいに強調した意味になるので、『超級恐竜』(めっちゃブス)、『超級青蛙』(くそブサイク男)とも言われるそう。なんとまあ残酷な表現だこと……。

 こんな言葉、自分がかけられたら……ダメージ‐1000のクリティカルヒット! ガン泣きどころじゃないレベルのヒドさですよね(涙)。

 逆に、可愛らしい女の子やアイドルのことは『小花』、男性アイドルやモデルなどのイケメンのことは『小鮮肉』というのだとか。

『小さい花』と『鮮度のいい小さい肉』って、中国語、ちょっと表現が直接的すぎやしませんか!?

「もうやめてあげて!」と思わず叫んだ若者言葉

 最近の若者言葉で筆者が聞いて、思わず「もうやめてあげて!」となった言葉。それが『飛機場』。「ん? 言葉通り『空港』って意味じゃないの?」って思いますよね。

 実はこれ……なんと『ペチャパイ(貧乳)』のことを表す表現で、最近使われている言葉なんだそう。

 なぜか? それは……『広くて平らで凹凸がないから』。もう涙なしには語れない……(涙)。

 思わず「誰だよ! こんな酷い言葉考えたの!?」と叫びたくなりますよね。

 台湾人の友人いわく、日本の漫画やアニメを中国語に翻訳された際に使われたこともあるのだとか。

 日本語でも貧乳を『まな板』と呼んだり、酷い表現はありますが……飛行場って。広さが!! 広大すぎるわ!!! ってか、「あなた、胸が飛行場ね!」って言われたら、もう立ち直れませんよ(涙)。

日本文化の素晴らしさを実感

「同じ漢字を使っているし、親近感が沸くかも!」と思っていた中国語。ですが、なかなかド直球に表現を使用しているではありませんか。日本の『オブラートに包んで』という文化は、どうやら中華圏の人たちには通用しなさそう。

 相手を思いやって直接言わない日本文化最高! 「日本人で本当によかった〜!」と心底思ってしまう筆者なのでした。

(取材・文=うーか/キジカク)

▽うーか ライターチームで執筆活動中。アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことが日課。実体験や友人のエピソード、クスッと笑えるユニークなグルメや驚きのカルチャーなどを紹介しています! 最近は愛犬の「ころも」こと、ころちゃんと一緒に様々な場所へ出掛けることに夢中です。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


メンタル強者が指南「メンタル弱い人」共通の思い込みとは?
 みなさんは人の気持ちに敏感な方ですか? 相手が気分を害さないように行動したり、言葉を選んだりするタイプですか?  ...
伏し目がち“たまたま”の大人の色気…美シルエットにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人の幸せを喜ぶには? まずは“自分ファースト”で心に余裕を
 友達が幸せそうにしていると、なぜか自分だけが取り残されたような気持ちになる人もいるでしょう。人の幸せを自分のことのよう...
ミッフィーのライトが寝かしつけをお手伝い 2022.7.7(木)
 夫の転勤に伴い、子どもが生まれてから2度の引っ越しを経験した我が家ですが、どのおうちでも、子どもがいる部屋のどこかに鎮...
開運花師激推し!夏っぽ“黄色の花”で元気&やる気をチャージ
 びっくりするほど短かった梅雨が明け、猛烈に暑い日本でございます。 「日本の気温がヨーロッパではニュースになってい...
円安でも大満足!ダナン&ホイアン満喫、世界はもう動いてる
 こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
「忘れ物が多い」と自覚するなら“時間ギリ子”の習慣をなくす
 常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
「40代の女子会」手抜きメークは“ご法度”!NGマナーの確認を
 気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
えっ“たまたま”が落ちてる?夏の夕暮れの路地で大胆ポーズ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「枕元に麻婆豆腐置いとくわね」世界一意地悪な姑LINE3選!
 大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
自分ファーストは難しい…他人軸で生きる人のメンタル安定術
 みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか? 「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
“たまたま”そっくりな口元に注目!ソファの上で寝落ち寸前!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑い夏!“NO.1”の青い花「デルフィニウム」で頭も体も冷やす
 ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
タイ→ホーチミンへ!ベトナムドン、やっぱりゼロ多すぎ問題
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
事前準備が命!子連れ引っ越しこう乗り切る 2022.6.28(火)
 ただでさえ、やることだらけでバタバタするのがお引越しですが、小さな子がいる家族は環境の変化や子どもの体調など、心配事も...
悲劇のヒロイン説も浮上!「疲れるネガティブ」ちゃんへのお作法
「どうせ自分なんて」「もう嫌だ」……あなたの周囲にも「他人を疲れさせる」ネガティブな人はいませんか? 悲観的な発言を聞か...