更新日:2023-07-31 06:00
                                投稿日:2023-07-31 06:00
                                
                                                                    「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!女ひとり麺」。
今回は、ゆでずに使える「流水麺」を使った即席混ぜ麺をご紹介します!
                                                                                                    
                            今回は、ゆでずに使える「流水麺」を使った即席混ぜ麺をご紹介します!
この暑さ、いつ終わるんだ…。
夏はまだ始まったばかりなのに、そう思わずにはいられない灼熱の日々。
こうなるとさすがにキッチンには立てない。
火を使いたくない。
熱いものも食べたくない。。。
何かを作るのも、のどに通すのもエネルギーがいる今日この頃です。
こんな毎日を乗り越えるべく、今回も冷やし麺といきましょう!
しかも、火も、レンジも、使わずに作りますよ!
あの「流水麺」が劇的においしくなるコツは…
使う麺は、「流水麺」。
その名の通り、水で洗うだけで食べられるやつです。
「ちゃんとゆでないと、おいしくないんじゃ…?」と思っている方もいるかもしれませんが…
安心してください!
ポイントを押さえればしっかりおいしく食べられちゃいます!
材料入れて混ぜるだけ!「流水麺」で鮭アボカド混ぜそば
【材料】(女ひとり分)
・流水麺(そば)…1人前分(1袋の半量)
・鮭フレーク(ビン詰め)…大さじ2
・アボカド…1/2個
・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1.5
・マヨネーズ…大さじ1
(お好みで)
・かいわれ、みょうが(細切り)…各適量
【作り方】
1. アボカドは皮をむいて1cm角に切る。
2. 流水麺は冷水でほぐす。
3. 器にすべての材料を入れてよく混ぜる。
4. お好みでかいわれやみょうがを添えて完成!
キンキンに冷やしていただきます!
ちょっと濃い目の味つけがポイント。
豪快に混ぜてほおばって~!
鮭フレークとマヨが合わないワケない!
よく冷えした麺は締まって、しっかりおいしい!
ぜひお試しください。
フード 新着一覧
「家から一歩も出たくない病」を発病してから、はや数年……。やれ紫外線が気になって……化粧はめんどくさくて……と理由をつけ...
                                                
                                                                                                                                                            2023-09-02 06:00 フード
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の「食堂 ユの木」の土屋為芳さんに、バ...
                                                
                                             コンビニでつい手にとっちゃう! 自分へのご褒美でついお取り寄せしちゃう! みんな大好きなアイスクリーム♡
 最近...
                                                
                                             東京から新幹線で2時間半。今回は、大阪の魅力を手軽に味わえるおみやげをご紹介します。独自の味と歴史が詰まった大阪ならで...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             東京・南千住にある人気大衆居酒屋「丸千葉」。
 どれを頼もうか目移りするぐらい、吞兵衛のココロをくすぐる肉・魚・...
                                                
                                             うだるような暑さこそ食べたくなる(!)ピリッと辛い麻婆豆腐。麻婆豆腐が大好きなので、特に夏はいろんなお店の麻婆豆腐を食...
                                                
                                             一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回はファミリーレストラン「ロイヤルホスト」のモーニングにお邪魔しました。
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
                                                
                                             夏到来! 連日の暑さで夏バテ気味だったり食欲が失せたり……。そんな日はガツンと焼肉を食べながらワインを楽しみませんか♪...
                                                
                                              最近Uber Eatsなどでも人気のあるシュラスコ店「バルバッコア」に行ってきました。
 土日祝ランチのシュラ...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             無印良品の食品は家にストックがあると便利ですよね。マンネリ化したいつものレトルト食品ではなく、珍しい料理が楽しめます。...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














