なんちゃっての“人工天然女”を一撃で仕留める! 胸スカやり返しLINE3選

コクハク編集部
更新日:2024-12-12 16:48
投稿日:2023-08-20 06:00

 根っからの天然さんには可愛らしさや愛嬌を感じるもの。ですが“人工的な天然”には、イラッとしますよね。

 今回はなんちゃって天然を撃退したやり返しLINEをご紹介。相手の上をいくやり方にスカッとします!

あなたの天然はもう通用しないよ! やり返しLINE3選

 天然ぶる相手に、「もう通用しないよ」と示したワザあり返信とは? さっそく撃退術を見ていきましょう。

1. うっかりさんを演じる女

「『仕事だったの忘れてた』って言いながら、よく子どもを私に預けていたママ友の優美香。天然で忘れっぽいんだろうな~と、できる限り協力していました。

 そんなある日、優美香の職場に私の友達が配属されたんです。『すごい偶然! そこで働いてるママ友いるよー!』なんて盛り上がって、優美香の話をしたら『え? その人、土曜出勤ないよ?』って言われて。しかも、職場の若い男性と土曜日に会ってるとわかったんです。

 そのあとに優美香からまたこんなLINEが来たので、『私から友達に頼んであげるよ』って言ったら動揺してました。男と会うためか知らないけど、うっかりさんを装って私に迷惑をかけるのはもうやめていただきたい!」(33歳・販売)

 堂々と嘘をつく人が天然なわけありませんよね。優美香さん、残念ですけどもうバレてます!

2. 男の前だと天然になる女

「ついこの間、合コンみたいな飲み会をしたんです。全員同い年ってのもあってかなり楽しく過ごせたので、月1くらいでまた飲もうって話になってグループLINEをするようになりました。

 次の日からさっそく皆でLINEしてたんですけど、ある男の子が『ずっと彼女いないからセックスもしてない』って話をしだして。『女の子もいるから』って少し気を使ってたんですが、私たちアラサーの女子会では下ネタも普通に話すので『全然大丈夫』って答えたんです。

 そしたら、いつもは下ネタで爆笑の美悠が『なんの話?』とか言い出して。出たー! って思いましたね。男の前だと天然ぶって純粋アピールするんです。イラッとしたので『一番好きな話題じゃん』って言ってやりました(笑)」(32歳・デザイナー)

 天然を装ったぶりっこちゃんには、イラッとするのも納得!

 こちらの女性は美悠さんに好きな人を奪われた過去もあるのだそう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫に挨拶しながら坂道を…広島・尾道は猫好き女子にお勧め
 猫好き女子の旅にぜひお勧めしたい、瀬戸内海に面した坂の町、広島県・尾道。  昭和の面影を残す商店街、パワースポッ...
人前で緊張しないための考え方&あがり症を克服する方法♪
 結婚式でのスピーチや大勢の前で自己紹介や発表をする時、「どうしても緊張してしまう……」と悩んでいませんか?  せっか...
冬の乾燥肌対策にも 可愛らしい「月桃」の実の効能と活用法
 秋も深まり朝晩がめっきり寒くなると、冬の匂いのする時間が日を追うごとに長くなってまいります。冬はお花屋にとっては微妙な...
男の子なのにどうして? 女の子の服ばかり着たがる理由とは
 保育園ではたまに女の子の服を着たがる男の子がいます。その姿を見て、特に心配するまではいかなくても「なんでこの服ばかり選...
見返りで大見得を…まだあどけないお子さま“にゃんたま”
 世界で1番可愛い下ネタ。  きょうは、にゃんたまω未成年ショットです。  この猫島で唯一、ピンクの可愛い首...
友達がいないのは寂しくて変? あなたに友達がいない理由3つ
 インスタグラムやツイッターなど、SNS全盛期の昨今。インスタ映えを狙ってフォトジェニックなレジャースポットに友達と出か...
今しかできない? 花の独身時代に済ませておきたい4つのこと
 結婚をしていないうちは「早く身を固めてしまいたい」「さっさと結婚して安定した暮らしがしたい」と思いつめてしまいがち。で...
楽しい老後を送りたい! 忙しい30代から準備できる4つのこと
 仕事にも慣れてきた30代。結婚して生活が変わったり、仕事と育児の両立であったりと、人によっては一番忙しい時期かもしれま...
もう2度と…子宮全摘&腸閉塞と全力で闘った30日間入院生活
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
草むらをくんくん…“にゃんたま”君の探し物は何ですか?
 無限に見ていたいパーツNo.1といえば、にゃんたま!  今回は探し物中のにゃんたまにロックオン。  たしか...
苦手な人との向き合い方! 職場の人間関係を円滑にするコツ
 仕事の内容には慣れてきたし、プライベートも楽しくできている。ただ、「職場に苦手な人がいるっ」――。そんな方も多いと思い...
自分で皮下注射も…採卵手術前日までにやるべき3つのこと
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
キリスト教のお盆「ハロウィン」 その由来とカボチャの意味
 ワタクシ、全く上達しないドイツ語の個人レッスンを受けております。上達しない理由は一重にワタクシの不真面目さによるもので...
自然災害に巻き込まれた…子どもとどう向き合ったらいい?
 台風19号の爪あとが各地に深刻な被害をもたらしていますが、近年は相次ぐ自然災害で被災住民が避難生活を余儀なくされるケー...
月吹友香さん<後>41歳専業主婦が小説家を目指して見えたもの
 第18回(2019年度)「女による女のためのR-18文学賞」(※)の大賞受賞作「赤い星々は沈まない」は老女の性を大きな...
今日の議題はにゃに? 夕暮れの猫集会でポロリ“にゃんたま”
 猫の島、日暮れ近くに猫の集会にお邪魔しました。  おのおの一定の距離を保って、茶白、黒白、サビ、三毛、キジ、サバ...