更新日:2023-09-04 06:00
投稿日:2023-09-04 06:00
いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつかず、周囲から「香害」や「スメハラ」なんて思われてしまう場合もあります。
今回は、自分ではわかりにくい「つけすぎたかどうかの判断方法」や、外出先での香水の匂いの落とし方をご紹介します。
今回は、自分ではわかりにくい「つけすぎたかどうかの判断方法」や、外出先での香水の匂いの落とし方をご紹介します。
もしかして香水つけすぎたかも!?自分でできる判断方法
ずっと同じ匂いを嗅いでいるとだんだん鼻が慣れてきて、匂いを感じにくくなってしまいます。まずは、鼻が慣れていても自分で「つけすぎかどうか」を判断する方法をチェックしてみましょう。
香水をつける頻度を増やした
最近、香水をつける頻度を増やした人は、香水をつけすぎている可能性があります。通常、香水は1〜2プッシュで十分ですが、鼻が慣れると匂いを感じにくくなって多くつけすぎてしまいがち。量を増やさなくても、周囲には十分香っています。
自分から常に香水の香りを感じる
自分の香りは、自分ではあまり感じないのが通常です。にも関わらず、常に自分の体から香水の香りを感じる場合、香水をつけすぎている可能性が高いでしょう。
香水は、自分では「あまり匂いを感じないな」と思うくらいがちょうどいいのです。
近くの人が移動した
香水をつけた日に、自分の近くにいる人たちがそっと移動して離れていくなら、香水をつけすぎているのかも……。一概には言えませんが、電車やバス、狭い空間などできつい香水の香りが漂っている状況は、周囲の人にとって苦痛な状況です。
万が一にも、つけすぎている可能性を考えて、気を配るようにしましょう。
TPOに合わない香りをつけている
香水のつけ方やつける量が適切でも、香りによってはつけるシーンを選ぶものがあります。食事の席で主張の強い香りの香水をつければ、近くで食事をする人が気分を害してしまいます。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?
筆者は先日、クラブコスメチックス...
1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...