更新日:2023-08-30 06:00
投稿日:2023-08-30 06:00
人は千差万別でいろいろな性格がありますが、初対面で戸惑ってしまうのが「距離感ゼロで近づいてくる人」。普通は少しずつ仲良くなって絆を深めていくところを、彼らはいい意味でも悪い意味でもフレンドリーすぎて、突然ズカズカと近づいてくるのです。
今回は、初対面なのに近づきすぎる「距離感ゼロ」な人からのLINEをご紹介します。
近すぎる! 距離感ゼロな人からのLINE3つ
1.「友達も呼んでます!」
こちらの男性は、語学留学でカナダに行っていたそう。
帰国前日に日本にいる後輩から空港に到着する時間を聞かれていましたが、特に気にせず帰国。ところが、日本に着いた時、後輩から「留学お疲れさまでした! 今空港着いた頃ですか?」とのLINEが届いたとか。
「ありがとう! 楽しかったけど、今日は疲れた! 落ち着いたら飲もう!」と返信したところ、「今日は暇なので、空港に来ちゃいました! 今から飲みに行きましょう! 友達も誘ってます」と届いたのです。
留学から帰った直後は疲れきっていますし、本人もそう伝えているのだから普通は遠慮しそうなものですが、距離感ゼロの後輩は遠慮ができないようです。
ライフスタイル 新着一覧
ゲームで一番最後に出てくる大物「ラスボス」。でも、ラスボスは二次元の世界だけでなく現実世界にも存在しているようです。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
3月もあっという間に中盤。猫店長「さぶ」率いる我が花屋のある、ここ関東も暖かい日が連日続き、さぶ店長の日課である“近隣...
乾燥で肌がかさつきやすい季節、ハンドクリームで手の保湿ケアをしている人も多いでしょう。特に日常的に家事をしている人は水...
3月8日は国際女性デー。女性の地位向上や差別の撤廃を目指し、ジェンダーの平等を求めて行動する日です。近年は女性活躍推進...
おうち時間が増え、自炊に挑戦する人が増えてきた昨今。とはいえ、毎日献立を考えるのって結構大変ですよね。「サクッと簡単に...
2023-03-14 06:00 ライフスタイル
冬の間は枯れ木のように見えた木が、小さなピンクのつぼみを付けた。
日の光で温められた地面からは、何かの気配を感...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人と親しくなるにつれて、自分の素が出たり相手に気を使わなくなったりしますよね。でも「親しき仲にも礼儀あり」は、意識的に...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
可愛くて、賢くて、気高くて、どこを見ても魅力的でしかない。そんな完璧などうぶつ・猫にも、残念な点がある。猫のここが残念...
先日セブンイレブンにこちらを買いに行ったところ、ある一角からものすごい視線を感じたんですよ。恐るおそる振り返ると、
...
3月といえば受験シーズン。血の滲む努力が実って合格した人もいれば、不合格で落ち込んでいる人もいるナイーブな受験生…。L...
可愛くて、賢くて、気高くて、どこを見ても魅力的でしかない。そんな完璧などうぶつ・猫にも、残念な点がある。猫のここが残念...
毎日いろんなことが起こっている。どこかで誰かが好き勝手に言っている。
だけど、これだけは言える。 桜にオスプレ...

みなさんは、人づきあいは”広く浅く派”でしょうか、それとも”狭く深く派”でしょうか。私はどちらかといえば後者で、友達も...