高嶺の花より手頃な花! 「絶世の美女はモテない」は本当?

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-11 07:26
投稿日:2019-07-11 06:00
 誰もが憧れるようなルックスと、それだけにとどまらない内面的にも賞賛できる女性を“高嶺の花”と呼びます。彼女たちは、常に超モテそう。ところが、長いこと恋人すらできなくて困っていることも! 筆者の友人にも高嶺の花と呼べる女性がいますが、いまだに結婚できないことを会うたびに嘆いています。
 そんな高嶺の花と呼ばれる女性について、今回は追究してみましょう。

高嶺の花と呼ばれる女性像とは

 高嶺の花という言葉が似合う女性の特徴をあげてみました。

誰もが羨ましがるような美女

 高嶺の花とされる女性は、多くの男性が絶賛するようなルックスを持っていることが多いです。可愛いか綺麗かということではなく、誰がみても賞賛できる身なりが高嶺の花とされる女性のルックスです。

文武両道という言葉が似合う

 ルックスだけに止まらず、知識も豊富です。頭の回転が早いので、あらゆる問題を解決する姿は自立した女性です。女を武器に男性に頼るということもしません。高嶺の花と呼ばれる女性は、語学も堪能な人が多いです。

決して下品なことをしない

 誰かを無差別に傷つけるような発言はしません。テーブルマナーもきちんとしており、人に対して失礼と思われる行動をしません。誰が見ても品格があり、どんな人と会っても恥ずかしくない社交性があります。

誰にでも好かれる性格

 ルックスも良く知性もあり、全てが抜群という高嶺の花。それでいて決して、高飛車な振る舞いをしないのも高嶺の花と呼ばれる女性です。誰に対しても分け隔てなく接することができます。フレンドリーな性格であることから、交友関係が広い女性でもあります。

自分を貫く姿勢が凛としている

 誰からも好かれる女性といえば、嫌われることがイヤなので八方美人になりがち。しかし、高嶺の花と呼ばれる女性は、人に意見する時もあります。自分を貫く姿勢を徹底しているのは、自分に自信があるからでしょう。だからといって、決して人を不快にはさせません。八方美人との違いは明らかでしょう。

高嶺の花より手頃な花! 男性は女性に苦労したくない?

 高嶺の花と呼ばれる女性が、こんなにも素敵な女性だとわかったところで、普通女子に朗報です。実は男性は“高嶺の花”があまり好きではないという意見も! 誰もが羨ましがる花より、手頃な花をそばに置いておきたいと。その理由をご紹介しましょう。

隣で歩くと恥ずかしいから

「あまりにも綺麗すぎる女性の横には、並びたくないです。自分のルックスに、そこまで自信がありません。僕と並んで歩いた時に“お似合いだね”って言われるような女性がタイプです。そんなに綺麗な女性と並んで歩いてしまうと、自分の服装とか髪型に気が気じゃないので。あと僕が懇願してお付き合いしてもらったようにも見え、恥ずかしいですよ」(Iさん・38歳男性/教員)

 男性は客観視を気にする傾向があります。そのため、自分と並んで歩いた時に彼女が素敵すぎるからこそ滑稽に見られてしまう可能性を不安に感じます。ちょうどいいルックスの女性はいつの時代もモテますよね。クラスに3人くらいいそうな明るい女性が、一番モテたりするものです。

自分にそれほど自信がない

「高嶺の花と呼ばれる女性は、社交的でいろんな知識がありますよ。当然、キャリアも素晴らしいものです。僕と仮に付き合っても、幻滅されて振られるのがオチ。男にとって、振られるっていう現実は、相当きついです。凹みます。高嶺の花の女性に妥協して付き合ってもらうくらいなら、それなりの女の子に愛を惜しみなく注がれたいのが本音」(Kさん・27歳男性/保育士)

 愛されたい欲求が男性は強いです。時に女性に甘えられて、自分が守ってあげたいと感じる守護本能もあります。どちらかというと、「リードしたい・優位に立ちたい」のが男性なので高嶺の花の女性と付き合うと立場が逆転してしまう恐れが出てしまうんだそう。

男にモテそうで不安

「そんな素敵な女性と付き合えたら、きっと毎日幸せでしょうね。だからこそ、その幸せが崩れることに怯える毎日を過ごしそう。だって、そんな女性を周囲の男がアプローチしないわけがない。絶対に付き合ってからもモテる。嫉妬深い男の多くは、そんな毎日に耐えられません」(Aさん・32歳男性/介護士)

 独占欲が強い男性は、他の男性に自分が好意を寄せている女性と深い関わりがあるのを嫌います。女性が何とも思っていなかったとしても、色眼鏡で自分の女性を見られること自体が嫌な人が多いのです。誰からも褒められるようなルックスの女性は、気が休まらないという意見です。

恋人がいそうに見えるから

「そのような女性に、そもそも“恋人いる?”とか“好きなタイプは?”って聞けないですよね(笑)。具体的なアプローチをすることが失礼ですよ。素敵な恋愛をしていて、当たり前だと思うので。僕の職場にも高嶺の花と呼ばれる女性がいますが、恋人がいると思います。もし何かの間違いで僕が告白されたとしても、OKできません。付き合った後がイメージできないからです」(Mさん・28歳男性/エンジニア)

 恋人がいそうに思えるので、そもそもアプローチしようということをしません。プライドが高い男性は、自分が失敗するのを嫌います。「この子なら、僕と付き合ってくれるかも?」という可能性を感じさせるような女性が案外モテるものです。

高嶺の花より手頃な花を目指そう

「高嶺の花である女性になりたい」と、誰もが憧れることでしょう。しかし、男性は高嶺の花と呼ばれる女性より、手頃な花の方が好きだといいます。心のどこかで、女性より優位に立ちたいという感情や、自分への自信のなさが反映されるのです。

 親しみやすくて、他の花の主張を邪魔しない。それでいて、華やかさはありつつ、定期的に花瓶に生けることができるような値段であること。そのような一輪花を目指してみることが、モテへの近道なのかもしれませんね。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


「離婚か義母と同居か、それが問題だ」究極の二択を迫られ右往左往する52歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.213〜女性編〜」では、夫を連れて実母のもとで暮らしたい妻・有紀子さん(48歳・仮名)の心情...
並木まき 2024-09-21 06:00 ラブ
「そうだ、実母と同居すればいい!」夫とふたりきりの生活が窮屈な48歳女性の計画
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-09-26 10:52 ラブ
シンパパとの仲が「♡」に進展したLINE3選。距離を縮めたくなる女性にある共通点が!
 1人で子どもを育てるシンパパに、恋愛感情を抱いている女性もいるでしょう。ただ、気持ち的にも時間的にも恋愛する余裕がなさ...
恋バナ調査隊 2024-09-21 06:00 ラブ
真田広之も“シタ夫”組…裏切られたサレ妻が離婚後も「また一緒にいたくなる男」にある共通点
 9月15日、米ロサンゼルスで行われた「第76回エミー賞」で、俳優の真田広之(63)が主演・プロデューサーを務めたドラマ...
前代未聞の妻子&不倫相手とのW同時旅行。56歳眼科医が講じた計画は#2
 信一さん(仮名・56歳眼科医/妻子アリ)は、地元のスナックで知り合った美香さん(仮名・46歳無職/夫と死別・子供なし)...
蒼井凜花 2024-09-27 18:03 ラブ
夫婦喧嘩でも絶対に言わないほうがいいNGワード5選。破滅を招きます…
 夫婦喧嘩をしている時は相手の言動に心底腹が立つものですが、何を言ってもいいわけではありません。夫婦喧嘩にも絶対に使って...
恋バナ調査隊 2025-02-04 13:28 ラブ
子なし夫婦の老後の不安。後悔はなし、幸せな未来のために今からできること
 結婚をしてもさまざまな理由で「子なし夫婦」として生きていく人はたくさんいます。でもなかには「老後はどうしたらいいのだろ...
恋バナ調査隊 2024-09-20 06:00 ラブ
増えるアラフィフからの婚活。60代男性とお見合いした50代女性が悟ったことは?
 アラフィフで婚活を始める女性が増えています。同い年か年下の男性を希望する人が多いのですが、結婚相談所からはシニア層ばか...
内藤みか 2024-09-19 06:00 ラブ
40代独女が「彼氏欲しい」と思う瞬間、「やっぱりいらね」と思う瞬間
 40代でバリバリ仕事をこなし、自由な生活を満喫している独女たち。でも、ふとした瞬間に「あぁ…彼氏が欲しい」と実感するこ...
恋バナ調査隊 2024-09-19 06:00 ラブ
「彼氏→夫」呼び名チェンジに大照れ♡ 結婚の実感ない新米夫婦のほっこりLINE3選
 同棲期間が長かった人や、結婚式を挙げていない人などは「結婚したけど全然実感ないな」と感じる人が多いといいます。 ...
恋バナ調査隊 2024-09-19 06:00 ラブ
女性が好きぴにやりがちな激ウザLINE8選。「返事ちょうだい」で既読スルーをちくちく指摘とか!
 気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと相手の気持ちも考えずにLINEを送っていませ...
恋バナ調査隊 2024-09-18 06:00 ラブ
令和世代の恋愛まではリバイバルならず? 昭和・平成との違いにびっくり
 時代の移り変わりとともに、恋愛観にも変化が出てくるもの。今回は令和世代の恋愛について、昭和・平成時代との価値観の違いを...
恋バナ調査隊 2024-09-18 06:00 ラブ
元夫とやり直して大丈夫? 明暗クッキリ「離婚からの復縁」経験者が語るリアルなその後
 一度関係が破綻した元夫と、再びうまくいくことはあるのでしょうか? 「元夫とやり直したい」と考えている女性は、経験談を参...
恋バナ調査隊 2024-09-17 06:00 ラブ
レス歴10年。夫に女性として見られていない私は“モチベ維持”のために最重視していること
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  気づけば、...
豆木メイ 2024-09-17 06:00 ラブ
サレ妻からシタ夫への復讐4選。覚悟次第では内容証明送付で社会的に抹殺する手も
「旦那に不倫された、仕返ししてやりたい!」とシタ夫にイライラしている女性必見! 今回は、サレ妻が夫にできる復讐方法をピッ...
恋バナ調査隊 2024-09-16 06:00 ラブ
旅行中の夫婦喧嘩の地雷5選。信じられん! キャバクラ夫に不機嫌妻…エピソードから学ぶ
 楽しみにしていた旅行中に夫婦喧嘩が勃発するのは珍しくありませんよね。それまでの計画やワクワクが台無しになり、最悪の思い...
恋バナ調査隊 2024-09-16 06:00 ラブ