体重を全公開! 忙しい主婦はダイエットに成功できるのか?

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:28
投稿日:2019-06-27 06:00
 私は現在25歳で、2人の年子兄弟がいます。女性の皆さん、女って本当に忙しいですよね? 一度太ってしまうと、なかなか痩せられない。とにかく時間がないんですよ。自分のダイエットをやろうと思っても一筋縄にはいきません。それでも夏までに何とかして「痩せたい」と思う女性も多いのではないでしょうか。

ライターが公開ダイエット! 決意したワケは

 私はフリーライターをしている“東城ゆず”と申します。このたび、公開ダイエットを決意しました。どうせダイエットするのなら、「多くの人に応援してもらいたい」という下心から。決意した理由を簡単に述べさせてもらいましょう。

 私は19歳で長男を出産しています。そのあと次男を21歳で出産。いわゆる年子の兄弟を育てていまして、現在25歳です。実は離婚経験がありまして、介護職で2人を養ってきました。「実家には戻らない」という選択をしたので、2人を必死に育てました。

 皆さんが想像するように時間は全くなく、一番痩せていた頃は“157センチ・41キロ”と我ながら細すぎる体形を維持していたものの、ストレスなのか、美容にかける時間が減ったのか? ちょっとずつ“ふくよか”に。

 縁があって職場の男性と再婚。夫婦で食べ歩きが趣味も手伝って、いよいよ見過ごせないなというところまでデブ到達。副業でやっていたライターを本業として独立したのが2018年末のことです。多くのステキなご縁をいただいて半年間、順調にフリーライターとして活動しています。

 自由になったおかげで代償も大きいということに気づいたのは、つい最近のこと。現在の夫に「最近、体や顔が丸くなったよね」と言われてしまったのでした。久々に会った友達にも「太った?」と遠慮がちに聞かれるんです。いや、この時すでに毎日のように顔を合わせるご近所の人にも「また昨日より丸くなった?」と言われる始末(泣)。

 誤解がないように言いますが、私の周囲の人々は、とても私に優しいのです。それでも、つい私に容赦ない事実確認をしてしまうのは、紛れもなく【私が年末から15キロ太ったから】なのです。いくら優しくても、友人もつい本音が出てしまうのも無理はないでしょう。

痩せる快感をもう一度味わいたい!

 男性はよく言います。女性のことを「痩せる痩せる詐欺」って。私の夫も「ダイエットは明日から」と私に言います。ちょっと憎たらしいけど、事実です。ここまで読んでもらうと「痩せられない女の話」に思われてしまうでしょう。

 結論から述べれば、私は“体重変動が激しい女”なのです。痩せること自体は、私はこれまで15歳の時に運動や食事制限で2カ月で12キロという減量を達成していますし、22歳の時にも介護職という重労働から、1カ月で8キロのダイエットに成功。このころは離婚に向けての食欲減退もあった気もしますが……。だから痩せることは、頑張ればできるんです。

 さすがにふくよかになったタイミングで、何日間か食事制限に挑みました。体重計の数字が変化しない。「ヤバい。今までみたいに痩せない」――。確実に年を重ねているのだから、基礎代謝も落ちるでしょう。仕事が変化したことで運動量も減りました。

 しかし、女性なら、「結婚や子育てで誰もが経験する生活の変化じゃない?」と思うのも事実です。過去に類を見ないMAX体重で、とてつもない現実を見てしまった私は決意します。「もう一回痩せてやる!」。

 メラメラしてきたところで、「どうせならライターという仕事を活かし、働き盛り&子育て盛りの時間がない女性にこのダイエットを知ってほしい」と思ったのです。

 痩せたらきれいな洋服を着こなすことができる。何となく痛むヒザも改善するかな。「〇〇くんのお母さんって、いつまでも若いね」って息子の友達に言われたい。若くして子供を産んだから、45歳以降に青春リベンジしたい。

「よし、もう一度痩せよう。そして維持してみせる」−−。そう心に決意したのでした。

 後戻りできないよう、夫にダイエットの決意表明をLINEで送信。編集さんにも連絡をすぐさま入れ、ちゃっかりダイエット企画のOKをもらったのでした。

自分の体重を公開! 具体的なダイエット方法

 これが現在の私の体重です。ベスト体重である41キロからみると、30キロ近く太っています。もはや笑いごとではない現実を踏まえて、ここで私の標準体重を確認しましょう。

 自分の身長の標準体重は、“WHO(世界保健機構)”が定めた計算式の【[身長(m)の2乗]×22】で求めることができます。

 157センチが私の身長。センチではなく単位がメートルなので、1.57(m)の2乗は2.4649。そこに×22で求められた平均体重は54.2kg。

 BMIの数値を求める計算式は【体重(kg)]÷[身長(m)の2乗】で、私は28.52となります。“日本肥満学会”の肥満度判定基準の25~30未満に当てはまり、結果、肥満1というグループに該当。

 とりあえず−10キロを目指したいなと決意しました。

 同じダイエット法では飽きてしまうので、2週間ごとにダイエット方法をチェンジしていくつもりです。まず最初の二週間は、

・炭水化物や脂質の摂取量を見直し
・10分ストレッチと自宅でできる10分筋トレを取り入れる
・お腹が空くまで食べない(無駄な食事を抜くため)
・18時以降の食事を禁止(夜の食事はカロリーが余分になりがち)

 というダイエット方法で試していこうと思います。

途中経過報告は来週木曜に公開!

 2週間後に全体的な結果報告を発表。次回、「公開ダイエット1週目…どれだけ痩せた? 体の変化も解説!」では、体重の変化と、些細な体の変化をお届けします。ダイエットで感じた気づきや感情もお伝えするので、お楽しみに!

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...