やっぱりハブられてる? 飲み会に自分だけ誘われない理由と3つの対処法

コクハク編集部
更新日:2023-09-16 06:00
投稿日:2023-09-16 06:00

次の飲み会から誘われるようになる方法

 自分だけが飲み会に誘われない原因に見当がついたら、声がかかるようにアクションを起こすのが大事です。次の飲み会に誘われる方法を紹介するので、ぜひ実践してみてください。

1. 暇だとさりげなくアピール

 周りに忙しいと思われていることが原因で飲み会に誘われていない場合は、会話中にさりげなく「最近結構暇なんだよね〜」とアピールしてみましょう。

 あなたが忙しいように見えて周りが気を遣って飲み会に誘っていないなら、「え、暇だったの? じゃあ飲みに行こうよ!」と食いついてくるはず。一度参加すれば、その後の飲み会もちゃんと声がかかるようになりますよ。

2. 会話で「飲みに行きたいね」

 過去に何度も飲みのお誘いを断ってしまっている場合、周りはあなたのことを「飲み会が嫌いな人」「飲み会に乗り気ではない人」だと思っている可能性大。一度その印象を与えてしまうと覆すのが難しく、自分から動かないとずっと声がかからないことも。

 飲み会に来ないレアキャラのイメージを払拭するには、会話中に「みんなで飲みに行きたいね」と言ってみるのがおすすめ。周りはあなたが飲みに行きたがっているのを歓迎し、「行こう! 行こう!」とそのまま自然な流れで飲み会が決まるかも。

 飲み会嫌いだという印象が薄くなって、飲み会スタメンになれるはずです。

3. 参加したいと伝える

 周りに怖がられていたり冷たいと思われていたりする場合、何も行動しないと今後も飲み会には誘われません。周りが飲み会の話をしているときに、思い切って「私も参加していい?」と声をかけてみて。

「自分だけ飲み会に誘われないのはどうして……?」と悩んでいる時点で、実際のあなたは怖い人でも冷たい人でもないはず。きっと周りの人から誤解されているのでしょう。

 参加したいと声をかけたら最初はびっくりされるかもしれませんが、誤解を解くために勇気を出してみて。一緒に飲んだくれれば、冷たい人だという印象はあっという間にを覆せます。

飲み会に誘われない=ハブられてるとは限らない

 飲み会に自分だけ誘われないと「私って嫌われてるのかな?」「ハブられてるのかな?」と不安になりますが、一概にそうだとはいえません。

 周りの人が自分に対してどのような接し方をしてくるかを観察して、誘われるようになる方法を試してみてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...
先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣きたくなったら…オトナ女子が知っておくべき涙のこらえ方
 泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...