更新日:2023-10-16 06:00
投稿日:2023-10-16 06:00
特徴のあとは…結婚後に変わる女友達との上手な付き合い方
では、結婚後に変わるかもしれない女友達と、どうにか上手に付き合う方法はないのでしょうか? さっそく見ていきましょう!
ドタキャン覚悟で誘う
家庭を持つと、生活習慣はガラッと変わります。特に、子どもがいればなおさら。だから、既婚の女友達を誘う時には「ドタキャン覚悟」で誘いましょう。
もしドタキャンされても、本当に仕方がないんだと割り切って、変に悩んだりしないように。
お金がかからない遊びをする
既婚の友達を遊びに誘うなら、お金がかからない遊びを提案しましょう。相手の家に行ってお茶をする、カフェでコーヒーを飲む、子どもと一緒に公園で遊ぶなどです。
友達も、一緒に遊んでも負担がないとわかれば、これからも変わらず遊びに誘ってくれるでしょう。
会うのは基本ランチにする
独身時代は、夜に飲みに誘ったり、泊まりで遊びにいったりと、何の制限もありませんでした。でも、家庭を持つと、夜は夫や子どもの世話で夜には出かけられません。
既婚の友達を誘う時は、ランチに誘うのが基本です。子供を送り届けて、家事が終わった昼頃から、子どものお迎え時間までなら、きっと誘いもOKしてくれるはずです。
結婚後に変わる女友達の特徴はキラキラした恋愛体質の女性
恋愛や豪華な遊びを楽しんでいる女友達は、結婚した後に変わってしまうかもしれません。
でもこちらが気をつけてあげることで、女友達との「新しい遊び方」が見つかるかも? ぜひ変化を楽しみながら、友情を長い目で見てあげてくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
大きく深呼吸をして新しい空気を取り込んだら、冷たい水でのどを潤す。
この水もきっとすぐに汗になって出ていくのだ...
独身を謳歌していてもアラサーになるとふとした瞬間に不安を感じること、増えますよね。周りが既婚者だらけになって、「このま...
優しい人でいたい――。きっと誰もがそう思って生きていますよね。私もいつも思いますし、なるべく優しい気持ちを忘れずに過ご...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
小学生の子供がいるワーママにとって、夏休みの最大の問題が「学童に持っていく弁当作り」です。子供は夏休みでも、親は通常営...
アウトドアブランドの人気は高まるばかり。老若男女問わず、街中で“お馴染みのロゴ”を見かけますが、多分に漏れず、コクハク...
仕事上の人付き合いなら合わない人がいても我慢せざるを得ないケースが多くありますが、プライベートでは極力無理したくないで...
暑いです、とても。シビれるくらい暑いので、我がお花屋さんもお客様の日中の来店はまばら……。さすがに猫店長「さぶ」の効力...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
突然ですが、タオルってどのくらいのペースで買い替えていますか? 実は我が家には、気づいたら10年以上使っているタオルが...
子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。でも、育休には体力面で休める点や子供のそばにいられるなどの大きな...
海の生き物に夜の街の光が重なって、にぎやかで涼しげな世界。
竜宮城はきっとこんな感じかな。
そういえば...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナプキンをしていないのに生理が来ちゃった……!」女性として数十年生きていれば、こんなこともありますよね。今回は、急に生...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?
...
















