おかしいな?子どもと遊ぶとHPが0に
そして日曜日。我が家は朝から近所の体育館へバドミントンをしに行きます。夫のひでまるは身体を動かすのが好きなタイプ。ひでまるに引きずられて毎週のように行っていたら、今では休日の習慣になりました。
午前中にみっちり2時間ほど汗を流し、そのまま近くの公園でピクニックです。朝早起きして作ったお弁当(※ほぼ冷凍食品)を食べたら、子どもたちの体力は全回復!
広い公園を駆け回り、鬼ごっこを強要してきます。なんとか期待に応えようと参加してみますが、疲れ果てているため私は常に鬼役です(笑)。
ようやく家に帰ってきたと思えばもうおやつに近い時間。当たり前ですがHP(編注:ヒットポイント。ゲーム用語で体力、生命力の意)はゼロ。休憩(お昼寝)をしないともう動けません……。
子どもってなぜあんなに元気なのでしょうか?
大人は回復するまでに時間がかかるのに比べ、少しの時間で全快するためコスパ最強。少しくらいその体力を分けて欲しいものです。
理想はあれど…呪いのお昼寝ルーティーンはいつ解ける?
このように、私の休日は大半が体力回復のためのお昼寝で終わります。人によっては、だらしないと思うかもしれません。しかし、家事育児をしていると体力・気力ともに削がれ、本当に疲れてしんどいのです。
理想どおりに動きたいとは思いつつも、現実はやらなきゃいけないことの方を優先せざるを得ません。そりゃ、平日にちょっとずつやればいいのは分かります。
でもね、私は声を大にして言いたい。仕事と生活をこなすだけで精一杯に決まってるじゃないですか!
ワーママの休日はやらなきゃいけないことを行い、子どもと触れ合う時間をとれたら上出来です。あとは諦めて自分の体力を回復することに努めましょう。
『お昼寝は必要不可欠な時間! 罪悪感を抱く必要なし!』
そう自分に言い聞かせながら休日を過ごしています。
一方で「この呪いのようなお昼寝ルーティーンはいつ解けるのか?」と不安になることも……。途方もないように感じますが、過ぎてしまえば大切な思い出の一部になるのかもしれませんね。
今はただ、ライフワークバランスを整えるという名目でお昼寝をしようと思います。
みなさまも呪いのお昼寝ルーティーンをありのまま受け入れてみてはいかがでしょうか? 無理せずこれからも頑張りましょう!
ライフスタイル 新着一覧