まず財布が痩せる! ランニング沼にハマった40女あるある4選

コクハク編集部
更新日:2023-10-05 06:00
投稿日:2023-10-05 06:00

3. おしゃれ欲がなくなる

 そんなわけで、普段着に回すお金も気力もなくなります。そもそも休日は長距離ランニング、平日は在宅勤務なのでマラソン大会の参加賞Tシャツだけで足りてしまうんですよね。

 参加賞と侮るなかれ、案外凝ったデザインのものもあるので、普段着としても着用しております。

 ですが先日、居酒屋で隣り合わせたおじさまと、まさかのTシャツ被りという事案が発生しました。

「あ、一緒ですねー。出場されたんですねー」

 なんてお互い言い合うも、気まずさは否めず。周囲の視線も気になります。そりゃそうだ。

 外に着て行くのは控えようかな……と考え中です。

4. 紫外線に翻弄される

 女性ランナーを悩ませる「紫外線問題」。帽子とサングラスとバフで完全防御している方も多いのでは?

 筆者もフル装備を試してみましたが、まあ暑いこと暑いこと! っていうか怪しすぎる。

 今は帽子と日焼け止めで紫外線に抗っています。

 日焼けにはビタミンCだよね! と帰宅後は、ロート製薬の「メラノCC 薬用しみ・そばかす対策 美白化粧水」を塗り込みます。

 サプリや果物で積極的にビタミンCを摂取してますが、それでもやっぱり会う人会う人に「日焼けした?」と聞かれます。

 暗くなってから走ろうと試みたこともありました。でもねえ、マンホールにつまづいて大転倒してしまいまして……。

 何かいい日焼け対策があったら教えてくださいませ~。

おわりに

 あーだこーだ言いましたが、それでもやっぱり走るのは楽しいんですよ! 季節の変化を感じられるのも、自分ととことん向き合えるのも◎。

 もうすぐ、スポーツの日もやってきます。よかったら一緒にランニング沼にはまりませんか?

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


卵子凍結を行う手順 聞きなれない“ホルモン剤の投与”とは?
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
楽天家の6つの特徴!人生が楽になる考え方のヒントとは?
 何かに悩んだり、困難が降りかかってきたり……、人は誰しも、うまくいかないと感じる時がありますよね。でも、そんな時、楽天...
ガーベラやアンスリウムも “赤い花”に秘められた厄除けの力
 不思議なもので、自分にとって災難だと思うことはなぜか立て続けに降りかかってくるような気が致します。小さな災難だとしても...
ピルで生理日を移動させても大丈夫? 早める&遅らせる方法
「ピルでツルツル肌に? 知っておきたい8つのメリットと危険性」でもご紹介しましたが、ピルには生理日をずらせるという大きな...
女にロックオンされた私…謝罪と懇願への油断が招く悲劇
 その女、「G」に出会ったとき、私は30代で、フリーランスの仕事をしていました。彼女は40代後半。私に仕事を依頼した会社...
恋活でトクする技術を習得しよう! 今の狙い目スキルは?
「何かを習いたいけれど、何を始めたらいいのかわからない」という女性がこの頃増えてきました。働きかた改革などで残業が減り、...
ぴったり寄り添う“にゃんたま”にドキドキ妄想が止まらない
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうはBL的な? 仲良しにゃんたまωωです。  尻尾を絡めあって...
介護施設の種類はこんなに豊富! 賢く選んで老後に備えよう
 介護施設というと、ネガティブなイメージを抱く人も多いでしょう。狭く区切られた個人スペースに、病院のようなベッド。サイド...
2019-09-18 06:00 ライフスタイル
がん術後は眠気に吐き気の“六重苦”で病床の中のマリオネット
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
リア充画像でSNS映え アイドルの2ショットチェキに学ぶ♪
 地下アイドルではおきまりのツーショットチェキ。1枚1000円程度で、終演後に推しと画像を撮れるという幸せな企画です。そ...
面食い女子の皆さん!なぜ婚期が遅れているか知っていますか
 好きなタイプは――? 生きていると何回も聞かれるフレーズですが、私はいまだに正解がわからない。異性はともかく、同性に聞...
神の最高傑作“にゃんたま”のパワーで運気UPも夢じゃない?
 神の最高傑作、にゃんたまωに魅せられて幾年か経とうとしています。  来年は、にゃんたまパワーでさらに運気を上げて...
敬老の日! 当日でも間に合う孫からのおすすめプレゼント5選
 結婚して子どもが生まれると、どうしても避けて通れないのが敬老の日。両親&義両親に、どんなものを送れば良いのか迷っていま...
給料だけじゃ足りない! 会社員でも副業を始めてみませんか
 不景気でお給料が大きく上がることはないし、将来の年金の支給額も不安ですよね。「世の中、お金が全てではない」けれど、「お...
秋彼岸が近づくと紅に咲く「彼岸花」にご先祖様の知恵と想い
 秋でございます。9月に入り、カレンダーをめくると「あと3枚かぁ……」  今年も年末のカウントダウンが始まり、お花...
島の船着き場でお出迎え…毛繕い後のこぼれ“にゃんたま”
 今回は小さな島の船着き場で出会った、にゃんたまポロリにロックオン♪  フェリーから降りると、にゃんたま君が駆け寄...