更新日:2023-11-03 06:00
投稿日:2023-11-03 06:00
5. 倦怠期に入っている
いくら好きな人であっても、長く一緒にいれば飽きや慣れが生じるもの。そこで訪れるのが倦怠期です。
もしかしたら、あなたと彼は倦怠期に突入しているのかもしれませんね。デートもマンネリしてしまい、刺激を感じにくくなっている可能性が高いようです。
6. 気合いを入れすぎている
好きな彼と会うときは、自然と気合いが入りますよね。メイクやヘアセット、服装選びにいつもより時間をかけるでしょう。
でもそれが面倒で、デートがイヤになっているのに感じている原因かもしれません。特に完璧主義な女性によく見られる心理です。
7. いつも計画している
デートの日程や内容をいつもあなたが計画しているとしたら、だんだん面倒に感じるはず。リードしてくれない彼に対して不満が溜まっているのでしょう。
そんなときは、彼から誘いが来るまで待ってみてください。あなた任せになっている彼を変えるには、あなたが受け身になる必要があります。
無理をしていれば面倒に感じるのは当然!
彼に対する気持ちが冷めているのであれば、新たな恋愛を求めるのも良いでしょう。ですが、彼を好きなあまり無理しているなら、もっと肩の力を抜いてデートを楽しむべき!
デートが面倒に感じてしまう原因は、あなたにあるかもしれません。彼への気持ちはもちろん、自分の振る舞いや置かれている状況にも目を向けてみてくださいね。
ラブ 新着一覧
あなたは、夫婦関係に悩みはありますか? 忙しい夫婦の中には、「最近、ちゃんと顔を合わせていない」という方もいるでしょう...
世はコロナ。数カ月前は予想もできなかったこの緊急事態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?「コロナ破局」「コロナ...
半同棲状態だったのに、B男はそれきり優紀さんの前に姿を現さなくなりました。会いたいとメールすると、「弁護士に相談してA...
ど本命の彼氏と付き合っています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、一緒に遊んだり、予定していた旅行はキャ...
なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言いますが、確かに、夫婦喧嘩は周りから見ればとても滑稽なもの。「今回は譲れない!」なんて、意...
鬼嫁の中には、非常時にさらなる鬼に変貌を遂げるタイプも存在するみたいです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得...
浮気をする男性って、なぜか魅力的な人が多いもの。「辛い思いをするかも」と分かっていながら、ついついそんな男性に惹かれて...
いざ好きな人を目の前にすると、なかなか素直になれなかったり、気持ちとは裏腹な行動を取ってしまう……そんな女性は多いでし...
「恋人がいない」という女性の中には、「ここ数年、好きな人すらできていない」という人もいるはずです。実は、好きな人ができな...
新型コロナ問題は、家庭内にもさまざまな影を落としています。その一つが暴力です。
現在、日本よりも厳しく外出制限...
「出会いがない」と嘆いている方、最近はビデオ通話を使った“ビデオ同窓会”もちょっとしたブームになっているとか。実は、同窓...
カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどう...
落ち着かない日々が続いて精神的にも不安が大きくなっている女性も少なくありません。一人暮らしをしていればなおのこと、心細...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急非常事態宣言」が7都府県に発動さ...
好きな人ができて交際することができれば幸せですが、交際がスタートすれば新たな悩みが出てくるもの。そんな時、「女友達に相...