ハロウィンの新顔!小粒な「ソラナムパンプキン」は枝にぶら~んぶら~ん

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-10-18 06:00
投稿日:2023-10-18 06:00

ソラナムパンプキンって何ですか?

 そんなハロウィンカボチャにも若干の変化が。台頭して販売されているのが「ソラナムパンプキン」というオレンジ色が濃い小さなカボチャのような植物です。

 枝並みに固い茎にいくつもの小さなカボチャがくっつき、こう言っちゃなんですが、本物のカボチャより使いやすく、なんだかかわいい。店頭で1本500円くらいで売られております。

 別名「花ナス」とも呼ばれ、いわゆる観賞用のナスでござんすな。同じ仲間でも数種ございますが、ソラナムパンプキンは赤や黄色、オレンジ、緑と色鮮やかなかわいらしいまん丸の実がついております。

 カボチャ自体は長期間保存可能でも、アレンジするためにナイフを入れて加工した途端「命短し」になってしまいますが、ソラナムパンプキンは本体でなく茎をカットしていることで丸々と使えるばかりか、用途も幅広く、挙句の果てにはドライフラワーにもなってガチで重宝します。

 今流行りのドライフラワーアレンジメントにもうってつけ! サンクスギビングデイ(感謝祭)も視野に入れたドライフラワーのリースやアレンジメントにも、濃いオレンジ色でメッチャかわいい形がアクセントになります。

鉢物としても育てられる

 そんなソラナムパンプキン、今季販売終了に向け、ただいまラストスパート中。気になるアナタ、ゲットするならお早めに。

 ドライフラワーにするには、逆さに吊るすも、実を茎から外してそのままにするもよし。陽の当たらない風通しの良い場所に置かれた方が無難でございます。実に傷があると腐る原因にもなりますので、お気をつけくださいませ。

 また、ご自分で育ててみたいというアナタ。鉢物としても売られておりますが、耐寒性がないため、一年草扱いでございます。実をそのまま種として育てることも可能です。

 土もたいして選ばず、こぼれ種で勝手に芽が出て、初夏には花が咲いたこともございました。つまりは自然に任せても大丈夫。

 切り花として、鉢物としてハロウィンには欠かせない逸品に昇格間近! チェックしてみてくださいませ!

 まもなくお楽しみのハロウィンでございます。家族や親しい友人と祝う楽しいパーティーを彩る花が良い仕事をしてくれますことを……遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


この季節特有? 浮足立つ気持ちは何だろう 2022.11.27(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最期のLINEは「大好きだよ」忘れられない女友達の感動の言葉
 あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。  今...
誰かに紹介する?したくない?付き合う人の選び方は単純明快
 親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?  お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
汚部屋ではないけれど…「片づけられない女」を卒業したい!
 自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
「授乳するの気持ち悪い」と落ち込んだ日 2022.11.25(金)
 皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
ノーパン生活の実態! 解放感と掃除面倒を天秤にかけたら…
 芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
日向ぼっこで免疫力アップ! 自慢の“たまたま”もフワフワに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「勤労感謝の日」働く自分やあの人に感謝!2022.11.23(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
花屋解説!コロナ禍の「喪中ハガキ・メール」お悔やみマナー
 今年もあと1カ月程度。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんも、年末の準備をしなければいけない時期になっておりました。 ...
「アヒル隊長 大冒険セット」再販に歓喜! 2022.11.22(火)
 昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか? ...
女から嫉妬されやすい女性の特徴 無意識ほど怖いものはない
 女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
SNS疲れしたあなたへ 30代は“中途半端な人間関係”の清算を
 いまや年齢に関係なく、多くの人が「使いこなして当たり前」のSNS。でも、表情も声色(こわいろ)も分からないSNS投稿で...
白×黒柄のカモフラ!? めちゃ尊い“たまたま”に心が洗われる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
外で心が乱されても居場所があれば大丈夫 2022.11.20(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステージ衣装用の真っ赤なランジェリーで“魔法”にかかった
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
残業して当然なの? 子なし女性がイラッとした非常識LINE3選
 アラサー・アラフォー世代には、子持ち女性と子なし女性が混在しますよね。だからこそ、自分と環境が異なる女性へLINEする...
2022-11-19 06:00 ライフスタイル