更新日:2023-10-26 06:00
                                投稿日:2023-10-26 06:00
                                
                                                                
                            ゴロゴロと丸ごと入っているピスタチオの存在感がスゴイ! ザクザクした食感とピスタチオの香りを堪能できます。
ロイズアロマティックカカオ(ミルク)756円 24枚
こちらはカカオ好きさん必見の「Royce' Aromatic Cacao」シリーズです。
生産量がきわめて少量のカカオ豆・クリオロ種の性質を強く持ち、ひときわ風味が良いとされる「スール デル ラゴ」を使ったチョコレート。
通常のミルクチョコレートよりも甘さ控えめな印象です。
「Royce' Aromatic Cacao」の名前の通り、香りが良くて思わずリラックスしてしまいました。食べ終わった後の余韻が心地良い♪
ピュアチョコレート(ミルク)486円 20枚
「気軽に、本物を」のキャッチコピーのとおり、ロイズの品質の高さをダイレクトに感じられるピュアチョコレートシリーズ。
シンプルなミルクチョコレートだけれど、最もクセがなく、なんやかんやでこれがいっちゃんおいしい気がしています。
後味がさっぱりとしているので、何枚でも食べられちゃいます。冷蔵庫で冷やしてから食べるとパリッとした食感も楽しめます。
素材やかたちをこだわり抜いているのだとか。
20枚486円のところも、コスパ的に大優勝でした!
ロイズを食べたことがない人も、トライしやすいのではないでしょうか。
おわりに
北海道のお土産と言えば「ロイズ」ですが、高級品のイメージもあります。
色々なチョコレートを食べ比べてみたのは初めてで楽しい時間でした。
今回はふるさと納税の返礼品といった形でしたが、ロイズ公式のオンラインショップも商品が充実しています。気になった方はぜひ覗いてみてくださいね。
(編集S)
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
                                                
                                             なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
                                                
                                             はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。
「爆速レシピクリエイ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか? 
 ...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                




 およね
およね                                                    


 市野瀬瞳
市野瀬瞳                                                    







 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                