毛穴悩みには自宅ピーリングを♪美肌を作るポイントや注意点

コクハク編集部
更新日:2019-07-05 06:00
投稿日:2019-07-05 06:00
 毛穴悩み・ニキビ跡などの悩みを改善させると人気の「ピーリング」。でも、「肌に刺激が強そう」と、使用をためらっている方もいるのではないでしょうか? でも、ピーリングは正しく使用することで、肌のコンディションをグッとアップさせてくれるアイテムなんですよ。そんなピーリングの種類や、効果的な使い方をマスターしましょう。

「ピーリング」とは角質ケアのひとつ

「ピーリング」とは、肌に溜まった古い角質を剥がすケアのことを言います。

 以前から美容クリニックなどでも「ケミカルピーリング」など、薬剤やレーザーを使った施術が行われていますが、自宅でできるピーリングは安全性の高いAHA(フルーツ酸)などの「酸」が配合された製品がほとんど。効果はクリニックよりも弱いものの、手軽に肌の調子を整えることができるため、近年注目されています。

ピーリングに期待できるおもな3つの効果

 ピーリングができる製品は、薬局やドラッグストアにずらっと並んでいますよね。実際には、どんな効果が期待できるのでしょうか?

肌のターンオーバーを整える

 本来であれば、古い角質は「ターンオーバー」と呼ばれる新陳代謝の力で、自然と剥がれ落ちるもの。しかし、不規則な生活・加齢・乾燥などの原因によってターンオーバーの周期が乱れてしまうと肌表面に残り、毛穴詰まり、ニキビ、乾燥などのさまざまな肌トラブルを引き起こす原因になってしまいます。ピーリングはこのような古い角質を取り除き、乱れたターンオーバーを整え、健やかな肌へと導いてくれるのです。

毛穴トラブルの改善

 ポツポツとした毛穴は見た目にも気になるものですが、ピーリングは毛穴トラブルにも効果を発揮してくれます。特に、多くの方の悩みである「詰まり毛穴」や「黒ずみ毛穴」は、古い角質が毛穴の中に残っていることが原因で発生するため、ピーリングを行うことで改善しやすいでしょう。

スキンケア製品の浸透を良くする

 古い角質をケアすることで、スキンケア製品が肌内部に浸透しやすくなるのもピーリングのメリット。有効成分の浸透率をアップさせるため、お持ちのスキンケア製品の効果をより感じることができるようになります。

自宅でできるおもなピーリングの種類

 以前は「ピーリング」というと美容クリニックで行うものというイメージがありましたが、今では自宅でできるピーリング製品もたくさん販売されています。そこで、ピーリングのおもな種類をチェックしていきましょう。

洗顔石鹸タイプ

 手軽に使えるのが、洗顔石鹸タイプのピーリング製品でしょう。肌にも負担がかかりにくく、毎日使える仕様になっているものが多いのが特徴。固形タイプからフォームタイプまでと形状はさまざまで、比較的安価なのも魅力です。

ジェル&クリームタイプ

 ジェルやクリームタイプは洗顔後に肌に塗り、マッサージをするようにクルクルと擦りながら角質を絡め取る仕様になっています。ピーリング効果が高いため、スペシャルケアには最適のアイテムです。

ウォーターピーリングタイプ

 最近注目されているのが、超音波と水の力で角質や汚れを除去する「ウォーターピーリング」。美顔器タイプになっていて、価格帯は5,000円以下〜30,000円以上のものまでとまちまちです。薬剤を使うわけではないため肌に負担がかかりづらく、1度購入すれば長く使えるため、コスパも◎。

知っておきたいピーリングの正しいやり方&注意点

 美肌を作ってくれるピーリングですが、使い方を間違えてしまうと肌への負担となり、肌トラブルの原因になる可能性があります。そこで、正しいピーリング方法や注意点についても、チェックしていきましょう。

頻度を守って使う

 薬剤の力で角質を剥がすピーリングですが、頻繁に行うのはNG! 古い角質だけではなく、できたばかりの未熟な角質まで剥がしてしまい、逆にターンオーバーを早めて外的刺激の影響を受けやすくなってしまいます。各製品の使用用法に従って、必ず頻度を守って使うようにしましょう。

肌トラブル時には避ける

 ピーリングは「酸」の力で角質を剥がすため、少なからず肌への刺激となります。ニキビや乾燥などの肌トラブル時に行うと悪化させる可能性があるため、使用を避けましょう。また、生理前〜生理中など、肌のコンディションが落ち込みやすい時期にもあまりオススメできません。肌に優しいピーリング製品であっても、頻度を減らすなど、肌状態と相談しながら使用することが大切です。

保湿ケアを入念に行う

 ピーリング後の肌は、角質が剥がれてデリケートな状態になっています。皮脂が少なく肌内部の水分が蒸発しやすいため、乾燥を防ぐことが重要! ピーリング剤をしっかり落としたら、保湿ケアを入念に行いましょう。肌が弱い方の場合には、敏感肌用など肌に刺激が少ないスキンケア製品が安心ですね。

正しい自宅ピーリングで毛穴レスのツルツル肌に♪

 手軽にできる自宅ピーリングは、毛穴トラブルだけではなく、ニキビやシミなどの肌トラブルを軽減させることにも繋がります。なにより、ピーリング後は肌の滑らかさを即効で感じることができるので、試したことがない方は、癖になってしまうかも♪ぜひ、この機会にチャレンジしてみてください。

 正しい自宅ピーリングで、毛穴レスのツルツル肌を目指してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「まぶたのたるみ」原因と予防法。おでこのシワにボトックスが不向きな人は注意【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛“つるつる”の後悔5選。ハードルまたいだけど「全部なくす」のは早すぎた?
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
30代でもう更年期?【薬剤師監修】原因不明のイライラモヤモヤ…「プレ更年期」の症状と軽減方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
聞こえづらさの“元凶”はあのイヤホン!? 【薬剤師監修】老化以外に考えられる意外な原因の正体
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の“愛されボディ”ってなに? 自分をもっと好きになるための美習慣&エクササイズ
 40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。  でも、40代な...
40代の“好印象デート”はスニーカーorヒール、どっちが正解? 賢い選び方と注意点
 40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
あー、「髪のうねり」で見た目も不満も爆発寸前! 薬剤師が紹介する毎日の簡単ヘアケア&セットテク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毛剃りといえば貝印!VIO専用電動シェーバー2種を徹底比較。本田真凜のように肌の上を美しく滑るのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
JK界隈で流行りの「seju顔」とは何ぞ? アラフォーでも“違和感ゼロ”なメイクのコツ
 seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...
キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...