更新日:2023-11-28 06:00
投稿日:2023-11-28 06:00
気まずい…同僚に嫉妬された時の賢い対処法
続いては、同僚から嫉妬された時の賢い対処法を見ていきましょう。
1. 謙遜してやり過ごす
嫉妬心に燃える同僚から何か言われても、とにかく「そんなことないです」と謙遜してやり過ごしましょう。
仮に、同僚からの発言や嫌味に対して、調子に乗った言動をしてしまえば、相手から反感を買う可能性があります。
中には、悪評を言いふらされたり、面倒なことに発展する場合もあるので、敵に回さず賢く対処してくださいね。
2. 自分らしくいる
嫉妬してくる同僚の存在を気にしすぎると、萎縮して自分らしい仕事のパフォーマンスが発揮できません。
相手にどんどんパワーを吸い取られてしまいます。
嫉妬する同僚を気にするよりも、自分らしくベストな状態でいられるよう集中しましょう。
類は友を呼ぶといいますが、自分の精神性が高くなれば、同じような人が集まってきて、嫉妬してくる同僚は自然に離れていくはずです。
3. 指摘されたら相手を褒める
嫉妬してくる同僚に嫌味を言われたら、代わりに相手を褒め返すのもおすすめです。
褒められた分だけ褒め返せば、相手はいい気になるか面倒になって嫌味を言わなくなるかもしれません。
ただし、褒められる部分がまったく見つからない場合は、嫌味に聞こえる可能性があるので無理に褒めないように。
同僚に嫉妬した&嫉妬されたら前向きなパワーに変えてみて
人間ですから、誰かに嫉妬したり嫉妬されたりすることだって当然あるでしょう。
でも、嫉妬心に飲まれてしまうか、前向きなパワーに変えられるかによって未来は大きく変わるはず。
ぜひ捉え方を変えて、自分の成長につなげてくださいね!
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
共学出身の人からすると、女子高出身者は女子の集まりだけに「女の子らしい」「人間関係が大変そう」といった印象を抱く人もい...
会話はキャッチボールが大切ですよね。でも世間には、なぜかどうしても会話が噛み合わない人がいるものです。
スムー...
近年では多種多様な家電に心惹かれ、つい買ってしまうなんて人も多いのではないでしょうか。でも、実際に買ってみたはいいもの...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
10月に入り、涼しい風が感じられる日が増えてきました。秋と言えばまず紅葉が思い浮かびますが、気持ちのいい気温は植物にと...
もー、いきなりの秋! その秋は「ほっぽらかし園芸」の明暗を左右する宿根・多年草を植えるベストシーズンです。
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
ワイヤー矯正が終了し、1年半装着していた矯正器具を外しました。食後の歯磨きのしやすさに感動するのもつかの間、今度は「マ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
会話の節々で「私のことを小馬鹿にしてる…?」と感じるような言動をとってくる人、いますよね。今回は、他人を小馬鹿にする人...
少しずつ寒くなる季節の変わり目は、しっかり睡眠をとって自律神経を整えましょう。今回は、調香師ならではの裏ワザ【幸福感に...
踊り子として舞台に立ち、エッセイも書く新井見枝香さんの月イチ連載です。アラフォーいろいろあるけど、楽しいよ…!