ギャップがある人=モテモテの実現度 容姿のメンテより手っ取り早い?

コクハク編集部
更新日:2023-11-01 06:00
投稿日:2023-11-01 06:00

ギャップがある人を目指すならどうする?

 ギャップがある魅力的な人を目指したい場合は、どうしたらいいのでしょうか? 3つのコツをまとめました。

1. イメージと正反対の習い事を始める

 ギャップがある人を目指すなら、まずは自分が周りにどう思われているのかを把握しましょう。そして、イメージと逆の習い事を始めてください。

 かわいい系の女性が「キックボクシングにハマってて」と話したり、逆にかっこいい系の女性が「アイシングクッキーの教室に通ってるの」と言うだけで、「え! 意外かも!」とみんながギャップにそそられます。

2. スカート派はパンツを、パンツ派はスカートを身に着ける

 服の雰囲気でカウンターパンチを食らわせるのも、ギャップ演出に効果的。いつもスカートばかりなら、パンツを履くだけでハンサムなムードになります。

 他にもスニーカー派がヒールを履いたり、カジュアル派がジャケットを羽織るなど、いつものイメージと真逆なファッションアイテムを投入すると、ちょっとした違和感からみんなの印象に残ります。

 自分でも見慣れないけれど、ギャップを作るにはそれぐらいがベストですよ。

3. フレグランスでイメージをくつがえす

 先に紹介した2つよりも取り入れやすいのが、香りでのギャップ演出。いつもフローラル系の香水を使っているなら、メンズライクなジンジャーやシダーウッドなどのスパイシー系にチェンジする日を週に1、2回つくるといいですよ。

 香水より安価なシャンプーやボディークリーム・ハンドクリームで、より手軽に挑戦できます。

羨ましいなら、ギャップがある人を目指してみよう!

 ギャップがある人を素敵だなと感じたら、ぜひあなたもギャップ作りをはじめてみて!

「ギャップって自分で演出するものじゃなくない!?」と引かずに、がっつりセルフプロデュースしちゃいましょう。意外と簡単に魅力アップが叶います♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


下降気味の運気を爆上げ!南国の愛され花「ハイビスカス」
「アナタ、なんで全身真っ黒なのよ! 喪服なのか! すぐやめなさい!」  先日とある著名な祈祷師の方に会うなり、いき...
2年間のバセドウ闘病生活を振り返る ~兆候から悪化まで~
 この連載もいよいよ終盤です。私は発覚から術後まで、およそ2年間にわたりバセドウ病と闘いました。甲状腺を全摘する手術を終...
おにぎり島をバックに…照れ屋な“にゃんたま”君の記念撮影
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、三角おにぎりみたいな形の島を背景に、にゃんたまω記念撮影にトラ...
指輪をつける位置には意味がある♡今の自分に合う指はどれ?
 指輪を購入する時、「なんとなくこの指にはめたいから」「この指にしか入らないから」など、気軽な気持ちで選んでいる方も多い...
原因は梅雨の湿気…プチ不調を撃退する食生活を栄養士が伝授
 気持ちのいい新緑の季節が過ぎ去ると、やってくるのが梅雨……。誰もが少し憂鬱になりがちなジメジメ時期を、少しでも元気に過...
屋根の上から危険を察知!逃走中の“にゃんたま”君をパチリ
 猫はタンスや冷蔵庫の上、キャットウォークなどの高い所が大好き。  高い所を好むのは、周りを見渡せて安全であること...
父の日に何贈る?「幸運の花」は家族円満のラッキーアイテム
「父の日」が近づいてまいりました。  今年の父の日は6月21日となっておりますが、「母の日」に比べて、この盛り上が...
「手術してよかった」術後半年で楽しく毎日を過ごせるように
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
猫に見下ろされる快感…裏側から見る“にゃんたま”の愛らしさ
 きょうは裏側から、にゃんたまωにロックオン。  ピンクの肉球、圧のかかったお腹もたまりませんね。  猫飼い...
妊活中の女性が悩む「パートナーの協力」…私が夫にしたこと
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
心と胃袋の友「コンビニ総菜」の夕飯が“皿1枚”で劇的に変化
 こんにちは。スタイリストのterumiと申します。  緊急事態宣言が解除されて(な、長かった自粛生活……)気持ち...
お手入れ中の“にゃんたま”侍…武士道の美は自己規律の精神?
 うどん県にある猫島へ、にゃんたまωの旅にやってきました。  船が着くと漁協の入口に猫達が集合しています。 ...
なぜ男性は女性に花をプレゼントする?男性心理を花屋が考察
「なんでプレゼントがお花なのかしら。ほかに欲しい物があったのに」  お誕生日などの記念日に、例えばアナタが彼氏やご...
子どものキャラ弁がつらい…!簡単&見栄えアップさせるコツ
 子どもの幼稚園や学校通いが始まり、お弁当生活に突入するママは多いでしょう。でも、絶対と言って良いほど悩むのが、“キャラ...
経過は順調もわずかに不調残り…気力と体力のバランスに苦心
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
まるで上質なコロンのよう♡ 香りがハイコスパな柔軟剤3選
 ふだん着ているものから、ふわっと上質な香りが漂うと、日常生活をランクアップさせるヒントにも。家で過ごす時間が長いときに...