#2 友達の結婚、喜べないのはなぜ? 勝ち組を裏切りだと感じてしまう記憶

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-12-17 06:00
投稿日:2023-12-17 06:00

得意げに自慢話をする男。悪気はないのだけれど…

 朝ドラ、とはNHKの誰もが知るあの国民的番組である。

 坂本さんはすこし前のそれに1話だけ出演していた。スポット的だったが、ちゃんとオープニングロールに名前が出るような役であった。

「へー、おめでとー」

 心にもない賞賛を送ると、彼は待っていましたとばかりに、引っ越してから仕事が上向きになったことを自慢げに語りはじめた。

「てか、沙恵ちゃんはどうなの?」

「あるにはあるけど、情報公開がまだで」

「そうだよね、わかるよ。言えないもんね」

近況を聞かれたけれど

 公開を待っている情報などない。ミュージシャンであれど、メディアに出るようなランクじゃないのだ。

 その後、私は彼からさんざん近況を聞かれたが、のらりくらりと返答を交わす。

 とてもまずい酒の肴であった。

 終電時間を知らせ、気遣うふりで追い払おうとするも、タクシーで帰るからいい、と言う。

 しかし、こういう時に限っていつものメンツは誰もやってこないのであった。

あっち側に行った人間に用はない

「じゃあね、みんなによろしく言っておいて」

 手を振ってタクシー乗り場に消えていく坂本さんを見送った私は、誰にも見られないようにアスファルトの地面を強く蹴った。

 本日の呑み代・合計4355円の支払いをしてくれた恩はあれど、やり場のない憎しみが増大する。

 痺れた足を引きずりながら喫煙所に向かい、タバコを5本、立て続けに吸う。

 落ち着いたところで、彼に対して抱くのは哀れみだった。

 ――変わっちゃったんだな…可哀そうに。

 何をやってもダメで、私にもかつて借金をしていた彼。セフレが何人もいて、ある夜、その中のひとりに勘違いされてなぜか刺されそうになったことがある。

 もうそれは遠い話だ。彼はあっち側に行ってしまった。タクシーで帰る人間にもう用はない。

深夜のLINEの呼び出しがうれしい

「…ん?」

 喫煙所に居座りながら無感情でスマホゲームをしていたら、画面にLINEの通知が入った。たかぴーからの呼び出しだった。

 時刻は午前1時。

 常識、非常識などは気にしない奴ら。こいつらは、こうでなくてはならない。私は喜んで、彼が指定した店に向かった。

 そこは高円寺には珍しく、品のいい匂いがするダイニングバーであった。

「あ、沙恵ちゃん、こっちこっち」

 バーには、志島さんやユウくんなど、ナベさん以外のオールスターメンツが揃っていた。

 あの店には来ていなかったが、呼べば来る。みんなやっぱり毎日呑みたい人種なのだ。そうと思うとうれしくて、胸が熱くなった。

突然の結婚&引っ越し宣言に衝撃

 ただ、いつもと違うのは、呼び出した男の隣に、見たこともない美女が座っていたことだった。

 全員が揃ったところで、たかぴーが立ち上がり口を開く。

「実は僕、結婚が決まりまして。来月、代々木に引っ越すことになりました」

「…え、うそ!」

 私の声は店に響き渡るくらいの大きさだったようだ。

 祝いの言葉より先に、叫んでしまったことを後悔する。

 何を勘違いしているのか、彼の隣の美女が、怪訝な表情で私を捉えていた。

#3へつづく:いつもの場所から、ひとり、またひとりと去っていく…】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


イベント自粛で影響大も…凜とした花「カラー」にもらう勇気
 ある日、ワタクシのお店に懇意にしていただいている大学教授がフラリと立ち寄ってくださいました。  ニコニコと人懐っ...
中古マンション“5つのメリット” 自分好みにリノベーションも
 マンションを買おうと決心したものの、新築がいいのか中古がいいのか、やっぱり借り続けた方がいいのかな、と悩む人も少なくな...
富士山の麓のボス猫「ふじお」の美“にゃんたま”にうっとり
 きょうは富士山の麓、広大な縄張りを持つ「ふじお」。  私が猫だったら、抱かれたい男にゃんばーわん!  強く...
もう我慢しない! 私の生活から彼女を消すために動き出した
 私がGにセクハラ、パワハラを受けている事実に、気づいてくれる人がいた。言えば、信じてくれる人がいた。このことは、ひとり...
結婚に出産…働く女性は自分のライフプランを考えていますか
 突然ですが、皆さんは結婚・妊娠についての時期を決めていますか? 「いつ頃までには.....」と漠然と考えている女性は多...
さながら“不調のデパート”…ついに心臓にも影響が出始めた
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
どちらの開花も待ち遠しい…桜の下で蕾“にゃんたま”をパチリ
 街を見下ろす丘の上。遠くに電車の走る音が聞こえてきます。  もうすぐ花咲く桜の木の下で、のびのびゴロン♪ のにゃ...
他人からバカにされて一人悲しむ人へ…心を立て直す方法は?
 他人からバカにされる、いじられる人は、多少なりとも周りから愛されている方が多いです。私なんかは、よほどコンプレックスな...
親に従順な娘が陥ったモラハラの連鎖…優紀さんのケース#1
 一度洗脳にあった人は、洗脳が解けてもまた別の洗脳にかかりやすいと言われます。  同じことがモラハラの被害にあいやすい...
テレワークや学校休校で人妻たちが受けた意外な被害とは?
 毎日のように世間を騒がせているコロナウイルス。さまざまなイベントの延期や中止、ディズニーリゾートなどの大型施設の休園。...
マスクストレスを解消!快適に使える便利アイテム4選♪
 新型コロナやインフルエンザが広まる中、例年通り花粉が押し寄せる今年の春。マスクはもはや、生活する上で「なくてはならない...
もう子供たちを悲しませたくない!先生と親たちの愛情の花
 朝から「コロナニュース」で始まり「コロナニュース」で暮れる毎日でございます。  開店前の薬局の「買える保障なしマ...
独身女性がコロナ騒ぎで空いた土日にできる有意義な活動3選
 いまだ収束する様子のないコロナウイルスによる“自粛ムード”。さまざまな施設やイベントも延期・休止が相次いでおり、休日に...
探し物はにゃんですか?大捜索中の“にゃんたま”にロックオン
 どこにいった? ないないない……見つからにゃい!  きょうはみんな真剣、大捜索中のにゃんたまωにロックオン♪ ...
マッチングアプリにいた コロナ騒動でも自粛できない男たち
 長引くコロナウイルス騒動に疲れ気味の世界。日本でも、あまり外に出ず、自粛の日々を送る方は多いのではないでしょうか。時間...
感染拡大で露呈…自己中すぎる友達が許せない女のコクハク
 新型コロナウィルスへの対策として、徹底的に人混みを避け、外出を控えている人も増えています。徹底した対策を意識している人...