#3 結婚で“輪”から去る友人への寂しさ。心地よい独身生活で失ったもの

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-12-17 06:00
投稿日:2023-12-17 06:00

【高円寺の女・浜口沙恵32歳 #3】

#2のあらすじ】

 ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、毎晩芸人の卵や音楽仲間と飲み歩いている。高円寺はうんざりするような現実から解放してくれる街なのだ。だが、仲間のひとりが引っ越しを宣言し…。

 結婚宣言から1カ月後。たかぴーは本当に高円寺を出て行ってしまった。

 私は、いまだにあの店にいる。

「――もしかして、好きだったんじゃない?」

 くだを巻く私を横で茶化すのは、NYから帰ってきたばかりのナベさんだ。

「んなわけないじゃないですか。彼女いるの知ってたし。なんか、さみしいだけですよ」

「はいはい」

 仲間がこの街を出て行く。それは今までもよくあったこと。

結婚だけじゃなかった、もう一つのサプライズ

 さらに私を驚かせたのが、彼がお笑いの大きな賞レースで決勝に進んだという報告だった。

 それをきっかけにプロポーズしたのが、彼の結婚のいきさつだという。

「結局、あいつもこの街を捨てちゃったんだなって…」

「捨てるわけじゃないでしょ。彼の成功が励みになったりしないの?」

「しませんね。苛立つばかりで」

 私がキッパリと言い切ると、ナベさんは大きな声で笑った。

「さっすが。そう来なくっちゃね、沙恵ちゃんは」

 妙に嘲笑じみていたので、私もカチンと来てしまった。

「人のこと言えるんですか」

「言えねーな。でも、こんな俺でも、あの人みたいにならないようにだけは気を付けてるよ」

 ナベさんが小声で囁いた目線の先に、この店のカウンターの主がいた。

カウンターの主の過去

 志島さんである。

 今日も彼は、コの字の奥の、ちょうどひとり座れる席で水割りを傾けていた。

 聞くところによると、彼は昔、役者を目指していたそう。第三舞台、夢の遊眠社などが活躍した1980年代の小劇場ブームの時からこの街にいるのだという。

「ここは、ハマったら抜けられない街だからね。『ずっとこのままでいたい』って、魔法がかかっちまう」

 サブカルへの造詣があり、年相応には見えない容貌、でも近くに行くと確実に年齢を重ねていることがわかる、志島さん。

 いつもひとりで呑んでいて、物欲しげな遠い目で私たちを見つめている。

 その視線にどこか気持ち悪さを感じることもあったが、昔の仲間や自分を重ねているのだろうか、とそれを聞いた今、胸がキュッとなった。

「別に…このままでも、いいじゃないですか」

 反論するように告げると、ナベさんは私の空になったコップにビールを注いだ。

「いいと思う。この街がどんなに変わっても、沙恵ちゃんはずっとここにいて、いつまでも俺たちの宿木のような存在でいてくれてもいい」

 何も言えず、私は注がれたすべての量のビールを飲み干した。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


女友達「睡眠2時間、起きっぱなし」ってやっぱり仕事やってるアピかな?
 本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。  一方、...
青色の花が流行中!「#卒業式サプライズ」を彩る花束の話
 3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...
つらい花粉症をマシにする香りは?調香師厳選、4つのフェロモンタイプ別
 春が近づくこの時期は、花粉のアレルギー症状に悩まされる人も多いのでは? お出かけしたくても気分がのらず、フェロモンも女...
アラフォーになっても親と喧嘩…実は根が深い? 4大原因とトラブル回避術
 思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。...
清水ミチコさんしみじみ 愛猫と“テレパシー”した黒柳徹子さんはさすが
 わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16...
紅と白の梅に魅せられて
 春の青空の下、紅白の梅。  違う色が混ざり合ってきれいな姿を見せる。  世の中もたくさんの色が混ざってきれ...
“育ての親”の祖母が亡くなった…最愛の人との別れ、心に誓った1つのこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
主婦の再就職、諦めない! 自分を活かす仕事を効率よく見つける方法4つ
 出産を機に退職し家事・育児に奮闘してきた主婦。子育てがひと段落したタイミングで、再就職を希望する人は多いですよね。でも...
2024-03-04 06:00 ライフスタイル
まだまだ子供! かまちょ“たまたま”が姐さんに「遊ぼうよ♪」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
え、また? 家に来たがるママ友を撃退!角を立てずに断るキラー文言3選
 気心の知れた女友達とは違い、ママ友は子どもを介した友達。なにかと気を遣いますよね。そんなママ友が頻繁に家に来たらストレ...
妻嫁、奥さん、妻…どのように呼ばれるのが正しい? 愛情が多いのは?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
恩師「結婚したら幸せになれるものではない」えっ!恩師の名言LINE3選
 お世話になった恩師からの言葉は、深く胸に響くものですよね。人によっては、恩師の元を卒業してからも、いろいろな相談をする...
春=別れの季節と思う大人へ「さみしい」は「めでたい」証拠
 みなさんにとって、春はどんなものでしょうか。アラサーの私にとっての春は、年々“別れの季節”になりつつあり、あまり好きで...
指原莉乃が後輩へのスキンシップで炎上!今時のセクハラ・パワハラ境界線
 元HKT48でタレントの指原莉乃(31)が、10年前の番組内で後輩メンバーに行ったスキンシップがSNSで拡散され、炎上...
思いもつかない理由で「常識」は簡単にひっくり返るから…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...