更新日:2023-12-30 06:00
投稿日:2023-12-30 06:00
菜々緒みたいなまつげになって大満足!
さまざまなデザインや仕上がりイメージも説明してくれました。最終的にナチュラルな仕上がり(Lカールロッド)のまつげパーマをかけてもらいました。
今回の施術でかかった費用は、「デザインラッシュリフト(5,500円)」+担当指名料(660円)=税込6,160円でした。
以下、まつげパーマしてみて良かった点。
・ビューラーでまつげを痛めり、千切れたりしなくなる
・ビューラーが苦手な人にとっては本当に助かる
・すっぴんでも目がぱっちりして見える
・アイメイクをしっかりしなくても大丈夫
・アイメイクが映える
・毎日のメイク時間の短縮になる
・ビューラーやマスカラによる負担がなくなる
・まつげ美容液など特別なケアをしなくても、一カ月以上は綺麗にカールした状態が保てた
おわりに
結果的に、心配していた目の周りのかゆみや瞳へのトラブルも起きませんでした。自己満足ではありますが、諦めなくて良かったなと思いました。
まつげパーマをすると何しろ毎日が楽になって、QOLが爆上がり。
サロンのお客さんは主婦層が多く、子育てするママが活用しているのも納得です。
年齢を重ねて自分自身に興味を持てなくなっていたのですが、まつげパーマにチャレンジして新しい自分に出会えた気がしました。
やはりたまには新しいものを取り入れるのが大切ですね。まだまつげパーマを一度もしていない人や、自まつげが長いのに何にもしていない人は試してみてはいかがでしょうか。
(編集S)
※筆者注:文中のレビューは筆者の感想です
ビューティー 新着一覧
彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?
白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...