1. 一緒にいると具合が悪くなる
多くの離婚経験者は、離婚ギリギリの状況になると、パートナーといると体調を崩すことさえあります。心のストレスが表面に出てくるのかもしれませんが、吐き気、めまい、腹痛などが現れ、一緒にいるのがつらくなるようです。そしてパートナーが出勤などで家を離れると途端にラクになる……。こうなると相当極限の状況なので、離婚を考えざるをえないのです。
とはいえ、もしかしたらカウンセリングを受ければ、体調が落ち着くかもしれませんから、体調だけで離婚を決めるのは性急すぎます。けれども、パートナーが帰宅したら具合が悪くなる、という人は何か大きなストレスを抱えているのかもしれません。それが何なのかをしっかりと自分自身に向き合い、分析する必要はあるでしょう。
2. 暴力を振るわれている(言葉の暴力も含む)
一刻も早くパートナーから離れたほうがいいのは、暴力を振るわれている場合です。このくらいなら大丈夫、などとアザを隠して生きている人もいますが、暴力はエスカレートしていきやすいので、最悪の場合、命の危険を感じる事態になりかねません。暴力を止めるためには、一旦彼から離れることが必要なのです。離婚というよりまず、別居をする必要があるかもしれません。
暴力は体の暴力だけでなく、ひどい言葉で傷つける言葉の暴力や、行動に制限をつける社会的暴力、望まないセックスを強要する性的暴力なども含まれます。いわゆるハラスメント的行為が行われている時は、NOと言う勇気を持ちましょう。そしてNOと言っても聞き入れてもらえない時は、自分自身の魂を守るために、一時的な別居、もしくは離婚を検討しなくてはならないでしょう。
3. 生活費を出してくれない
意外と多い悩みが「パートナーが生活費を出してくれない」というもの。様々な理由をつけて、二人で共同で払っているはずの家賃や光熱費や食費を出すことを渋るのです。例えば失業していて本当にお金がないという時などは多少は待ってあげてもいいのかもしれませんが、長期間そんな状況が続いたらヒモのような感じになってしまいかねません。立て替えたお金は後でしっかり返してもらうように、そして貸した証拠を残すためにも、借用書を作ったほうがいいかもしれません。
あまりにも女性ばかりがお金を出していると、男性が女性に甘えてしまい、働く意欲を失うおそれもあります。そもそも生活は2人でしているのだから、稼ぎの差があるとしても、彼も多少はお金を払うようにしたほうがいいでしょう。そんなつもりはなかったのにいつの間にか女性が男性を「養っている」「世話している」という貢いでいるような状況になってしまい、それを彼が当然のように考えているのなら、話が違う、と離婚を考え始めるのも無理もない話だと思います。けれど、彼がお金がない理由が具体的で、彼が何らかの夢に向かって必死に努力しているのなら、支えることもひとつの道ではあるでしょう。
「彼を愛しているから」と意地を張らずに
離婚は、精神的にギリギリの状況に追いつめられてから考え始める人が多いのですが、それだどダメージも大きく、立ち直るまでに時間がかかってしまいがち。「このままではダメになってしまうかも」という予感がある時は、できるだけ早く弁護士や離婚専門カウンセラーなどの専門家に相談し、自分が離婚するべきか、離婚するためにはどんな準備をするべきかなどのアドバイスを受けたほうがいいでしょう。
最後になりますが「彼を愛しているから」と意地を張って離婚せずに頑張り通す女性もいます。場合によってはそれも効果的かもしれませんが、場合によっては自分自身がボロボロになってしまう可能性もあるということを忘れないようにしましょう。自分の人生を大切にしたいのなら、魂の危険を察知したら一時的にパートナーと距離を置き、二人の今後についてひとりで考えてみることも必要なのです。
ラブ 新着一覧