Amazon1位の白湯用マグカップは“以外”でも大丈夫? 販売元に聞く

コクハク編集部
更新日:2024-01-18 06:00
投稿日:2024-01-18 06:00
「Amazonベストセラー1位」のオレンジ色のワッペンよ、なぜこうもわたしの購入意欲をかきたてるのか…。「知らんがな!」の皆さんも「分かるぅ」の皆さんも、ちょっとお付き合いくださいませ。
 白湯用のマグカップが売れまくっているようなんです!

朝晩「白湯」を飲む際にある悩み

 朝イチと寝る前に白湯を飲むようになって、かれこれ10年は経つでしょうか。怠惰な生活を送っていても、大病をせず、なんとか健康体をキープできているのは白湯のおかげだと信じてやみません。

 調子がいいときは決まって白湯がおいしく感じるし、体が内側からあたたまる。夜の眠りも深くなり、すんなりとzzz…。二日酔いで起きた朝の胃腸にもやさしく、無理なくお通じを促してくれます。

 でも日々、感じるのです。適温になるまでの待ち時間って、意外と長いな、と。

 ただでさえ、朝は時間との戦いです。沸騰させたお湯が、ほんのりとあたたかい「飲みやすい白湯」になるまでの時間がモッタイナイ!

 そういう白湯ユーザーの心の声に、「いいものがあるよ!」と訴えかけてくるのが、「ON℃ZONE(オンドゾーン) 白湯専科マグカップ」です。

ときに罪深い「ベストセラー1位」のワッペン

 税込み価格で2582円(※1)。手が届かない額ではないけれど、モノを増やさない生活を目指している身としては、どうなんだ?

 そんな迷いをかき消したのが、紛れもないアイツ。ベストセラー1位のワッペン(※2)です。

 気が付けば、「Amazonのコーヒーカップ・マグ部門で爆売れしているのかあ、ネーミングもいいしね!」とぶつぶつつぶやきながら、ぽちっ。

白湯を飲むことに特化したマグカップの“正体”

 製造・販売元である「ドウシシャ」の商品リリースや公式HPの内容を、勝手に親しみを込めてポップに要約すると…。

「白湯専科マグカップ」は白湯を飲むことに特化した特別なマグカップですよ。

 もともとステンレス製の真空2重構造タンブラーを販売していた我々は、冷たい飲み物は冷たいまま、温かい飲み物は温かいまま、温度を保つことができる技術とノウハウを持っていましてね。

 その技術を生かした猫舌さん向けのタンブラーを作ったら好評をいただいたので…。

 温活ブームで注目される白湯用のマグカップを作っちゃう?

 といった流れで商品開発されたようです。

検証すること100回超え!

 しかも、飲み口に唇が触れても熱くないように。それでいて、カップ麺よろしく、熱湯を注いで3分で64℃の飲みやすい温度まで下げ、その飲みやすい温度を1時間ほどキープさせるにはどうする!?

 と、試行錯誤を重ね、検証すること100回超。ようやく納得のいく商品が完成し、昨年9月に産声を上げたといいます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...
ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...
子宮全摘のひとり暮らし会社員ですが、え、まさか猫を飼う?
 私は45歳、独身の会社員です。出版社で本の編集をしています。  出版社って忙しそうですよね? とよく聞かれますが...
常識知らずで赤っ恥…抹消したい職場LINEへの誤爆8選!
 社会人になると、学生時代には見慣れない漢字や、社会のルールなどが多くありますよね。経験の中で自然に覚えていくものだから...
ついつい検索…情報の波に心を削られてしまう理由と対処法
 朝、目が覚めて最初にするルーティーンは何か考えたことはありますか? おそらく多くの人がスマホをみることから一日をスター...
撮影に成功!好奇心旺盛なつぶら“にゃんたま”の大胆ポーズ
 きょうは、つぶらなにゃんたまω!  子猫にこんなポーズをさせてケシカラン!?  いいえ、小さなにゃんたま君...