更新日:2024-05-03 01:37
投稿日:2024-01-26 06:00
昨年の夏頃から計画して、お正月明けに眼内にレンズを挿入して視力を矯正するICLの手術を受けました。
小学生の頃からド近眼で、メガネやコンタクトを手放せない人生。ICLやレーシックなどの視力矯正に興味はありつつも手を出せずにいました。そんな私の背中を押したのは…。
小学生の頃からド近眼で、メガネやコンタクトを手放せない人生。ICLやレーシックなどの視力矯正に興味はありつつも手を出せずにいました。そんな私の背中を押したのは…。
「どこか行ってきなよ」と言われて
独身時代はお盆や年末年始を避け、飛行機が安い時期の航空券をとって台湾やカンボジアなど近場の海外に行くのが好きでした。
ですが、出産後はなかなか旅行する時間も気力もなく、そのままコロナ禍に突入。最後の海外は8年前に友達に会いに行ったイギリス…というか、国内旅行だって妊娠中に行った箱根が最後かも?
ある日、夫が「来月の連休は休みがとれそうなので、子どものことは見ておくから、ひとりでどこか行っておいでよ。今からチケット取れるなら海外でもいいし、航空券代も出すよ」と言ってくれました。
なんて素敵な提案! なんて素敵な夫! なんですが、せっかくの申し出にもかかわらず、私側が行きたい場所が思い付かなかったんです。
正確には行きたい場所はあるけれど、そこに至るまでがめんどくさい。
行き先を決めて、飛行機の時間を調べて、ホテルを予約して…。現地の情報を調べるのもめんどくさいし、荷物を詰めるのも、なんなら移動すらめんどくさい。数年前はむしろ旅の醍醐味だったはずの作業がすべて面倒に感じるんです。
きっと着いてしまえば、ひとりで街を歩き回ったりして、それなりに楽しく過ごせると思うんですが、わざわざお金と時間を使ってまで、今はそんなにやりたくないかも?
正直、旅行よりも寝ていたい
ホテルはホテルでも、どこかの観光地でなくて、近場の清潔で静かなホテルで1日中、誰にも邪魔されずに寝ていたい…。
先ほどの自分の気持ちをオブラートに包んで伝えると、夫は少しだけさみしそうな顔をして、「一応(私の旅行のための)予算も用意しているから、他に何かやりたいこと思い付いたら言ってよ」と言いました。
夫に「よければだけど、ICL検討してみない?」と聞かれたのは、そのしばらく後のことでした。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
親しみを込めて「おばちゃん」と呼ばれる人もいる中、一部の女性は「鋼(はがね)の最強メンタルな迷惑おばちゃん」に仕上がっ...
アジサイの美しい季節がやってまいりました! 近年アジサイ品種の豊富さは、アジサイフリークにとって誠に悩ましく、毎年コレ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
誰にだって、癖のひとつやふたつあるはず。癖は無意識にやっているため、いまだに自分で気づいていないことがあるかもしれませ...
「毎日の食事が身体の基本を作る」と巷ではいわれていますが、それはわんちゃんも同じこと。
最近では犬の健康を追及し...
2023-05-30 06:00 ライフスタイル
ドラッグストアで買い物してると、「matsukiyo」と記載された商品が増えてきたなと思う今日この頃。ご存知の方も多い...
たった数十分くらいの間に刻々と変化していく空の色。
茜色に染まる景色に心安らぐ。
日が落ちるまで眺めて...

缶飲料に続いて、電気代まで値上げのニュース。止まらない値上がりラッシュに、「家計のどこを削ろう?」と試行錯誤している人...
推し活を始めた頃は、誰もが「楽しみを見つけた」とワクワクしていたはず。推し活で、充実感を得ていたことでしょう。しかし、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

コロナ禍がひと段落して出社する人も増えましたが、フルリモートという働き方も選択できる時代になりました。好きな場所で仕事...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
部屋が狭いと椅子やソファーを置くのは難しいもの。その点、ビーズクッションであれば、スペースが少なくても気軽に取り入れる...
40代半ばになって歯科矯正を始めた女のほぼ“リアタイ”ドキュメンタリー。恋バナでも食ルポでもライフハックでもない間口の...