工場での単純作業は悪くないが…恋愛経験ゼロの女に起きた“タグ付け事件”

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-02-10 06:00
投稿日:2024-02-10 06:00

【西荻窪の女・土井かおり36歳 #2】

 西荻窪の実家で母親の信美と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。彼女は今の生活に特別な不満もなく、趣味のカフェ巡りとシフォンケーキの食べ歩きを楽しみながら、東京23区のすみっこでひっそりと暮らしている。【前回はこちら

  ◇  ◇  ◇

『いつもおいしそうなシフォンケーキの情報ありがとうございます』

『シフォン好きだけど、巷には情報が全然ないので嬉しいです♪』

 いつからだろうか、記録感覚だった自分のInstagramに、同じ趣向を持つ者たちが集まり始めたのは。

 ハッシュタグにシフォンケーキとつけているだけ。僅かにいる友人にさえも、このアカウントの存在を教えていない。

 それでもコツコツと運用して4年。気がつけば、5000人ほどのフォロワーになっていた。

――こんな投稿でも楽しみにしてくれている人がいるんだなぁ…。

 フォロワーとの情報交換も嬉しい。投稿を見てお店に行った人の声を聞くことも、かおりの日々の活力源となっていた。

 だけど、代わり映えのしない日常は相変わらずだ。

 その日はなんとなく気分が晴れやかで、いつもより早い8時半に出勤してみた。

 機械だけが並ぶがらんとした作業場内で、深呼吸する。

 微かな物音が聞こえた。

子供の頃から男性が苦手だった

 封函機のメンテナンスをしていた社員の宮本がいたのだ。身を隠すも、もう遅かった。

「おはようございます。今日ははりきっていますね」

「――はい」

 はりきっている、が余計だと、面倒な重みを孕(はら)んだ返答をする。視線も合わせずに持ち場へと入った。

 かおりは、男が自分に向ける視線が苦手だ。何もしていないのに卑下されている、そんな目線が。だからこそ、異性そのものを意識的に遠ざけている部分がある。

 そうでない人もいることはわかっている。その偏見が、自分の自信のなさから来ることも。

 とにかく、男と向き合うたびにかおりは嫌な気分になる。その意識は小学生の頃、男子にバカにされた時からずっと変わらない。そんな気持ちになるくらいなら、最初から関わりたくないから。

作業ジャンパーの下はお気に入りの古着

「土井さんは今日も面白い服ですね~」

 空気を読むことなく彼は話しかけてきた。

 かおりの作業ジャンパーの下は、近所の古着屋で購入したビビットなグリーンのセーターだ。それに合わせるのは高校生の頃にハンドメイドで作ったパッチワークのロングスカート。

 信美によく、へんてこと評されているが高校生の頃から愛用するお気に入りの古着だ。この男も同じ意味で言っているのだろう。

「はい」

 僅かに自分の中に存在する社会性が、2文字を紡ぎ出す。

 無反応に屈したのか、彼はそれ以上、話しかけてこなかった。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...