更新日:2024-02-13 06:00
投稿日:2024-02-13 06:00
新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。
今回は、職場の新人がやらかしたありえない失敗を5つ、ご紹介します。ぜひ、あなたの新人時代を思い出しながら、温かい目で読んでみてくださいね!
今回は、職場の新人がやらかしたありえない失敗を5つ、ご紹介します。ぜひ、あなたの新人時代を思い出しながら、温かい目で読んでみてくださいね!
あーあ。職場の新人がやらかしたありえない失敗エピソード5つ
さっそく、職場の新人がやらかしたありえない失敗エピソードを5つ、見ていきましょう。
1. 名刺交換で…
「営業に行った時、名刺交換をする際に新人が名刺を自分の方向に向けて相手に渡しました。しかも、先方の名刺は片手で受け取る始末…。すぐに謝罪しましたが、かなりヒヤヒヤしました」(30代・営業)
厳しい仕事の世界では、名刺交換の失敗だけでも信用を失ってしまうことがありますからね…。
経験を糧に成長してほしいですね!
2. 電話対応で違う職場を名乗り…
「社会人になりたての新人が、会社の電話応対をしたものの、建設会社なのに『はい、デニーズ〇〇店でございます』ととんちんかんに名乗ったので、その場の全員が凍りついたことがあります。
どうやら就職するまで、長年デニーズでアルバイトをしていたらしく、反射的に出てしまったそう(笑)。今は笑い話ですが、当時は大問題になりました」(40代・建設関係)
バイト歴が長いと、職業病のようなものが体に染み付くことがありますよね。建設会社に電話をして「デニーズです」と名乗られたら、お客さんも相当驚いたでしょう(笑)。
3. 待ち合わせ場所を間違えて伝えて…
「会社の社員旅行で、当時新人だった私が集合場所を全員に連絡する役目だったのですが…。
当日集合する空港を『羽田空港』なのに間違えて『成田空港』と伝えてしまったため、全員が飛行機に乗り遅れ、社員旅行の計画がめちゃくちゃになる大事件が起きたことは一生忘れません」(30代・アパレル関係)
一生のトラウマができてしまいましたね…。
空港を伝え間違えたことがわかった時は、きっと全身の血の気が引いたでしょう。
想像するだけで恐ろしいです。
ライフスタイル 新着一覧
会話の中で、なにかと自慢話ばかりしてくる友達にうんざりしていませんか? うっかり「すごいね!」なんて言ってしまうと、会...
みなさんの周りには、他人に「私の長所ってどこ?」と聞いてしまう人、いないですか? リアルには知らなくても、SNS上でそ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達の結婚や出産の知らせが届くたび、「もしかして私は一生独身なのかな……」と、不安を感じてしまう女性は多いでしょう。若...
暑いのがとにかく苦手で、夏が大っキライなワタクシ。どうやら子供の頃に一生分の海遊びをしてしまったせいか、海を見てもワク...
子供の言動って、素直で奇想天外でとても可愛いですよね! 最近では、子供の安全のために、小学校低学年からスマホを持たせる...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたには、霊感のある友達はいますか? 彼女たちには、普通の人には見えないはずのものが見えるようです。そして、中には、...
山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...

みなさんは、シャーデンフロイデ(独:Schadenfreude)という言葉を聞いたことがありますか? 日本語に直訳する...
いつの間にかすっかり私たちの日常に溶け込んだ「カタカナ語」。普段何気なく使っている人がほとんどだと思いますが、正しく覚...
きょうは、高原にいらっしゃい!
山を望む雄大な景色の中、広大な縄張りを持つにゃんたま様に出逢いました。
...
職業病というか、なんというか。道端でハッとしちゃう植物を発見したら、どうにも気になるワタクシ。たとえ運転中でもどんなも...
夫の実家が遠方にあると、普段はあまりストレスを感じないかもしれません。しかし、問題は年に数回ある帰省時……。「気が重い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
コロナ禍ですっかり定着した在宅ワーク。今まで、仕事に出ていた夫が家にいる日々に、ストレスが溜まっている妻はたくさんいる...