我がスナック人気NO.1イケオジの回答 イライラMAX時に“凪”になるコツ

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-03-15 06:00
投稿日:2024-03-15 06:00

 まあまあの確率でお客さんのグチを書き連ねる私ですが、実はそれ以上にお客さんから人生の教訓を教えてもらっています。
 今回は私がお店で一番穏やかなイケオジ社長に指摘された、怒りの感情をコントロールする方法のお話。自分の小物っぷりが恥ずかしい…。

 前回のお話し【春=別れの季節になっている大人へ…「さみしい」は「めでたい」証拠】はコチラ

【誤字ばっかのメールが嫌すぎる件(イラッ)】

その怒りは、未来への投資になる?

 みなさん生活の中で地味にイラッとすることありますか?

 私はずーーっと文章の書き方にイライラしてしまうタイプです。特にXなんか見ていると、もうほんとに…。

 ゆってる(言ってる)、永遠と(延々と)、生きずらい(生きづらい)、定員さん(店員さん)。

 んもぉぉ!! 書いててイライラしてくる~!!

 もちろんミスは誰にでもあります。けどこの地味な誤字が通常運転の人と文章のやりとりをするのって、個人的にはすごく負担なんです…。

 という話を、スナックで一番穏やかなお客さんに聞いてもらってきました。

 お酒もすすんだ私は「もう(誤字が嫌だって相手に)言っちゃおうかな!」と意気込んでいたのですが、「それはやめた方がいいよ」と諭されてしまいました。

「欠点を指摘するってことは、今後も良い関係でいたいってことなの? もし言ったあと距離を置きたいって考えてるなら、それは相手を攻撃したいって気持ちになってるんじゃないか」とのこと。

 うん…そうだったかもしれません。

今後、どのような関係性を築きたい?

 相手の欠点を指摘して傷つけ、自分の溜飲を下げることが目的になっていたのかも。

 そして「もし、誰かに物申したくなった時は、今後どんな関係でいたいか? から逆算するといいよ」とも教えてもらいました。

 怒ることは悪いことではないけど、その感情をどう使うかが腕の見せどころなんだそうです。

 あれ? この話自体が、私の欠点をうまく指摘してもらえている…!

 さすがお店で一番人気の神イケオジ。私も将来、神イケおばになりたいものです。

【登場人物紹介】

コミ:どろんぱの人気ホステス。明るく聞き上手で、みんなから信頼されているが、頭に血がのぼりやすいタイプでお客さんとよく喧嘩している。酒乱。

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。出勤日は少ないが、毎回がっちり稼いで帰っていく。コミの憧れの先輩。3人の子持ち。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


コリドー街に新風 エンタメ飲食ビル「FUNDES銀座」って?
 都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
毎日がつまらないと感じたら?楽しい日々に変える5つの方法
 子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
シッポを上げて“にゃんたま”を披露…ブロック塀の小さな奇跡
 この世で一番かわいい球体ってなあに?  それは、にゃんたまω!  きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
飛行機の中で意識を失い…突如浮上した「バセドウ病」の疑い
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
子宮頸がん「異形成」が出て私がHPVワクチンを接種するまで
 私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
いつか俺のものに…男が追いかけたくなる女性の絶対的な特徴
 好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
神様のグッドデザイン もふもふ“にゃんたま”でラブ運アップ
 にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!  きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。  こ...
ピルのメリット「将来的に妊娠しやすくなる」って本当なの?
 こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
早春に咲き誇る「梅」 幸運と長寿をもたらす陽木の代表格!
ありがたい天神様とご利益  ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
口からドブのにおい…? 口臭対策のために続けたい4つの習慣
 メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。  男...
“にゃんたま”も頭と同じ柄にゃん 愛されルックスのカツラ君
 にゃんたまにひたすらロックオン♪  きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。 ...
減塩食がまずい…塩分が少ない食事に使える4つのテクニック
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...
辛く悲しい 人間関係にストレスを感じる人が試すべきこと4つ
 日常のふとした瞬間に、「会社に行きたくないなぁ」とか「〇〇さんに会うのが嫌だ」など、人間関係のストレスを感じる人は多く...
仕事が忙しいカレに遠慮して誘えない! どうすればいいの?
 2020年になりましたっ。みなさま、あけましておめでとうございます。今年も一年、仕事も恋愛も友情も、緩めるところをダラ...
今年も脱力&ポロリ…幸せな日々はコロンと寝転がって待つ
 バンザイ猫年! あけましておめでとうございます。  今年は昨年にも増して、脱力&ポロリ、  お空からマタタ...
目標を必ず達成するには? 新年の抱負を叶える4つの方法!
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、まさに今、「今年はこんな1年にしたい」と、気持ち新たに新年の目標を立てている方もい...