ピルをもらう方法と病院選びのコツ…“避妊”が理由でも良い?

リタ・トーコ ライター
更新日:2023-01-26 20:20
投稿日:2019-07-28 06:00
 第1回「日本はピル後進国!『ピル=避妊』の考え方は遅れています」、第2回「ピルで確実に避妊するなら?心構えや男性任せの避妊の危うさ」を見て、もしかしたら、「ピルを飲んでみようかな?」って、思った方もいるかもしれませんね。そこで第3回目の今回は、「病院でのピルのもらい方」について考えてみたいと思います。

どこで買えるの?ピルのおもな入手方法!

 もしも、ピルを飲みたいと思うのであれば、どのように入手すれば良いのでしょうか。

基本的に医師の処方箋がないと入手できない

 現在、日本でピルを入手するためには、基本的に医師の処方箋がないと入手することができません。なぜなら、ピルは誰でも飲んで良いというわけではなく、たとえば血栓症になりやすい方、高血圧の方など、飲むことでリスクを伴う方も中にはいるからです。

 きちんと診察を受けた上で「ピルを飲んでも良い」と医師が判断した場合のみ、処方されるということを覚えておきましょう。

個人輸入代行業者からの入手は可能だがリスクが伴う

 実は、ピルは個人輸入代行業者から入手できるのも事実。実際、私の周りにも、何シートかまとめてネットで購入している人はいます。でも、これは非常に危険なことだと理解しておきましょう。

 大きな理由は、偽造品である可能性です。厚生労働省検疫所のホームページでも、「ニセ薬について」の注意喚起がされていました。しかも、ピルの場合には、妊娠した時点でしか偽造品であったと判断することができないため、取り返しがつかないことになるケースも。

 また、もしも体調不良などなんらかの副作用があった場合に自己責任で対応しなくてはならないというリスクもあるため、やはりきちんと病院でピルの処方をしてもらうのが賢明だと思います。

病院でのピルのもらい方!「避妊目的」と言っても良い?

 友人から「ピルを飲んでみたいけど、どう言えば処方してもらえるの?」と質問を受けた私。「避妊目的ならそう言ったら?」と伝えると、「それ、言いづらいなぁ」なんて言って、結局、先延ばしにしているよう。実際のところ、ピルの処方について、産婦人科の先生はどう思っているのでしょうか?

私が産婦人科医師から言われた一言

 今、私がピルを処方してもらっている病院は、産婦人科と美容クリニックが併設されている病院です。先生はとても話しやすく、ピルについての知識を教えてくれる方。

 初診の時に「ピルの処方をしていただきたいです。」というと、「ピルを自分からもらいに来るなんて珍しいね。」と、開口一番。「現時点で妊娠を考えていません。」と正直に言うと、「うん、いいんじゃない?アフターピルをもらいに来るよりずっと良い。」なんて仰っていました。

 妊娠・出産のプロでもある産婦人科医は、望まぬ妊娠をするくらいであればピルを飲んだ方が良いと思っているのかな?なんて思った次第。「今後、妊娠したくなったら、その時やめたら良いね。」と、問診&検査の後にあっさりと処方。もちろん、今も3カ月おきに通っています。

定期検診は自分を守るためにある

 ピルを病院でもらう時、必ずすすめられるのが検査です。婦人科診察や血液検査など、半年に1度ほどのペースで行う場合が一般的でしょう。

 これは、正直言うと少し面倒臭い。時間もお金もかかりますし。でも、ピルを続行できる体の状態なのかを確認してもらうことは、自分にとって決してマイナスにはなりません。自分を守るためと割り切って、ピルの服用とセットで考えるようにしましょう。

ストレスなくピルをもらえる病院選びの4つのコツ

 引越しや職場の環境などで、今まで5回ほどピルを処方してもらう病院を変えている私。感じるのは、やはり病院との相性はあるということ。そこで、どんな病院だったらストレスなくピルをもらえるか、独自目線でお伝えしたいと思います。

1. 診療予約ができる産婦人科がベスト

 ピルは、定期検診さえ受ければ、受付で処方してもらえる病院もあります。でも、大抵の病院は、医師の診察を受けるのが必須。

 でも、ただピルをもらいに行くだけなのに、何時間も待つのはかなり面倒ですよね。だから、できれば診療予約ができる産婦人科を選ぶのがポイント。また、逆になぜか患者さんが少なく、空いている病院も狙い目です。

 また、ニキビ治療の一環として、皮膚科などのクリニックでピルを処方してくれる場合もあります。事前に確認してみましょう。

2. ピルの処方実績が多い

 ピルの処方は、どの病院でも行っているわけではありません。産婦人科では処方をしてもらえるところがほとんどですが、婦人科では取り扱っていない、という病院もあるようです。

 そのため、処方実績があるかを事前に確認してから、受診することをおすすめします。処方実績の多い病院は、大抵ホームページなどでピルについて触れています。万が一、ピルを飲む上でトラブルが起こった場合にも、スムーズに対処してもらえるので安心ですよ。

3. 親身になってくれる医師がいる

 ピルをもらうって、女性にとってはかなりデリケートなことです。そのため、医師との信頼関係も大切な要素。

 ちなみに、私のかかりつけ医は、かなりざっくばらん。「セックスをするなら、◯日後からにしてね」なんて言うような。私にとっては話しやすく、体に関しての不安などを気軽に質問できるためストレスと感じたことはありませんが、でも、人によっては苦手かもしれません。

 親身に感じられるかどうかは、それこそ相性だと思いますが、なんでも話せる医師がいると心強いのは確かです。

4. 通いやすい

 大抵の場合、ピルは継続して飲む場合が多いでしょう。何シートかまとめて処方してくれる病院は多いですが、少なくとも年に3〜4回は通院しなければなりません。でも、気づけば手持ちのシートがなくなるのが「ピル」なんです。

 次のシートをもらいに行くのが遅れたら、その分妊娠のリスクは上がるのは必至。距離的に通いやすいか、診療日や診療時間が自分の生活スタイルに合っているかを確認しておくのも、ピルを安心して続ける秘訣だと思います。

妊娠の心配に耐えるより、ピルをもらう勇気を持つ方が楽!

 私のように生理不順などの理由がきっかけでなく、避妊目的でピルの服用を検討する女性も多いはず。でも、性に関してなかなかオープンではない日本では、初対面の医師相手でも「言うのが恥ずかしい」と勇気が出ない方もいるでしょう。

 確かに、「避妊目的でピルをもらいたい=セックスのためにピルを飲む」と言っているようなものなので、抵抗を感じてしまうのも分かりますが。でも、毎回のセックスのたびに妊娠の可能性を心配して耐えるよりも、ピルをもらう勇気を持つ方が楽ではないかな?と思うのです。女性医師がいて気楽に通える病院もたくさんあるので、ぜひ、服用を検討しているのであればリサーチを!

 次回は、ピルの持つ避妊以外の優れた効果について、詳しくご紹介できたらと思います。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ライフスタイル 新着一覧


無防備さがたまらない♡ほよよ顔と“にゃんたま”の豪華セット
 きょうは、猫ヨガポーズで入念に毛繕いしているところ、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いしました。  この...
「おこもりキャンプ」レポ 2021.11.28(日)
 昨今のキャンプブームと“三密回避”の需要が相まって、人気沸騰中の「おこもりキャンプ」。今回は、埼玉県越生町にあるビオリ...
お金が貯まらない…貯金できない人の特徴&貯蓄する方法6つ
 社会人になれば自分で稼いだお金で好きな物を買い、生活することになります。収入は人によって異なりますが、中には、「なかな...
お母さんのおもしろ誤字LINE5選!なんでそうなっちゃった?
 現代の家族間での連絡手段といえば、やはり主流は「LINE」でしょう。そんな家族LINEには、面白い内容がたくさん! 特...
デキる大人は見逃さない!メンタルが弱っているサイン6選
 あなたは自分のことをどのくらいよく分かっているでしょうか。私はそろそろ大人歴(20歳が大人のスタート)が10年になろう...
ぐっすり眠る“にゃんたま”をクンクン…乙女心の行方は?
 きょうは、無防備に眠るにゃんたま君に忍び寄る……の巻。  ゆっくりゆっくり、にゃんたまωにそ~っと顔を近づけるの...
アナタの観葉植物は大丈夫? 不調の原因&冬のお手入れ3カ条
 今年もなんだかんだで残すところ、あと1カ月ちょっと。  思えばほとんどが緊急事態宣言下だった今年、ようやく少し賑...
息子のお友達から“シングルマザーだもんね!”と言われた日
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
自分の魅力を熟知! クールな視線がかっこいい“にゃんたま”
 カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!  にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
多頭飼いは“つかず離れず”がちょうどいい 2021.11.21(日)
 我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。  もん...
恥ずかしすぎて消えたい…職場グループに送った誤爆LINE5選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
破壊力ありすぎ! おばあちゃんから届いた“勘違いLINE”5選
 いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
無意味どころか不可能?!他人との比較が無駄といわれるワケ
 他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
まるでドラえもん! もふもふのお腹が魅力的な"にゃんたま”
 きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。  丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...
見た目のインパクトがすごい!「フウセントウワタ」の魅力
 近年、猫の細かなパーツに特化した、写真やグッズが人気のようでございます。  猫の肉球やお尻、足、シッポなどいわゆ...
嫌いな同僚と上手に付き合うには?6つのポイント&NG行動
 職場にはさまざまな年代、価値観の人が働いているため、中には「どうしても、気が合わない」と思う人もいるでしょう。中には、...