家事大っ嫌い~!40独女のQOL(生活の質)が爆上がりした2大時短家電

コクハク編集部
更新日:2024-04-30 06:00
投稿日:2024-04-30 06:00

2. ロボット掃除機は「ルンバ」以外でも問題ナシ

 個人的に、床の掃除はコロコロする程度でも問題ないと思っているのですが、ウチには長毛種の猫様がいます。長くて白い抜け毛が舞い、一週間も経てば毛玉のかたまりがいくつも登場。ハウスダストの元にもなるため、なんとかしないといけない状態に。

 ですが、重い掃除機を取り出し時間をかけて床中を掃除…という一連の作業が私にはもう無理です。

ペットの毛問題に特化した「ILIFE V3s Pro」

 そこで購入したのがロボット掃除機。‎iRobot社の「ルンバ」シリーズが有名ですが、私はアイライフ社の「ILIFE V3s Pro」を選択しました。「ILIFE V3s Pro」は“ペットの毛に強い”と謳っているため、私にはベスト。

 当初は「ルンバ」のひとつをサブスクで借りてみたのですが、その威力と音に猫が怖がってしまい断念。一方、「ILIFE V3s Pro」の音は平気な様子。その分、威力は劣る気もしますが、猫様のご機嫌の方が重要です。

 あと、「ルンバ」はやっぱり高いですよね。こちらは約3万円~19万円なのに対し、「ILIFE V3s Pro」は18,900円(税込/2024年4月29日現在)で購入可能でした。ゴミも猫様の毛もしっかり吸ってくれ、今のところ不満はありません。

ワンランク上の2台目も購入してしまった

 それどころか、実は気に入りすぎて2台目を購入してしまいました。初代は吸引のみのモデルだったのですが、水拭き機能付きのものも欲しくなり、2年後に購入。より快適な生活を送れています。

 友人にロボット掃除機を勧めると、「結局、床の物を片付けなきゃいけないから面倒」と反論されることが多いのですが、その手間は普通の掃除でも一緒じゃん!(笑)それぐらいはさすがに頑張ります。

 一度スイッチを押せば勝手に掃除してくれるだけでも便利ですが、特定の場所だけを掃除するスポットモードや壁際に沿うエッジモード、好きな時間に開始しておく予約モードなどの機能も。使いこなすとより便利なのだと思います。私はまだできていませんが…。

時短生活、サイコー

 どちらの製品も家事をやってくれるだけで有難いのですが、より良かったなと感じるのは時間を有効に使えること。ロボット掃除機をかけたまま外出、食洗器をかけて就寝…など時短生活ができるようになるため、ストレスも軽減されました。

 多少の出費にはなりますが、アウトレットやフリマサービスを活用してよりお安く手に入れるのもお勧めです。

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣きたくなったら…オトナ女子が知っておくべき涙のこらえ方
 泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...