焼肉屋の隣でおにぎりをパクリ! 節約ガチ勢が実践するマル秘独特テク

コクハク編集部
更新日:2024-05-04 02:00
投稿日:2024-05-04 02:00

4. ラップもジップロックも使い回す

「友達の家に遊びに行った時、キッチンにたくさんのラップが干されていました。どうやら、もったいないからラップやジップロックは洗って1カ月くらいは使うそう。やりすぎですよねw」(20代・女性)

 地球の環境的にはいいのかもしれませんが、衛生的に大丈夫か心配に…。1カ月間も破かずに使いまわせるところには並々ならぬプロの技を感じます。

「友人の家に泊まった時、お風呂を借りたら浴槽に2Lペットボトルが10本くらい沈められていました。災害の時のためなのかと思って聞いてみると、水を節約しているとのこと。入浴できるスペースほとんどなかったのですが…」(30代・女性)

 お風呂にペットボトルを沈めて水を節約しているツワモノ。確かに10本って浴槽に入れない気がします(笑)。

「私の友達に、コンビニの前を通る時に自分のほっぺたをビンタする子がいます。いつもビクッとするのですが、無駄遣いをしないようにコンビニは痛い場所だと体に覚えさせているそう。そこまでしなくても…」(20代・女性)

 上には上がいます。コンビニの前で自分をビンタする節約方法とはいやはや。体に覚えさせる方法、効果的そうではありますが…!

笑える独特な節約方法でも楽しんでいればOK!

 独特な節約方法を見ると「必死なんだな」「そんなに生活が苦しいんだな」と感じてしまいますが、意外と本人たちは楽しんでいる場合もあるようです。

 節約効果もあれば一石二鳥!? みなさんも気になるものがあれば試してみてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


華麗な動き! 海辺の“にゃんたま”はロッククライミング中
 きょうは、ロッククライミングなにゃんたまωにロックオン。  名は服部玉蔵、慣れた様子で直角にそびえる石垣を忍者の...
モヤモヤ解決! なぜ私はイジられ仕事を押し付けられるの?
 仕事は好きで辞めたくないけど……イジられたり、仕事を押し付けられたり、扱いが雑でツライ……と悩む方も多いですよね。私も...
辛いのは貴女だけじゃない…子育て中に響いた救いの言葉7選
 子育ては本当に難しい。日々試行錯誤し、たくさんの壁にぶつかり、少しずつ子供と一緒に成長しています。育児中、孤独を感じた...
クリスマス準備はいつから? アドヴェントとリースの意味
 まもなく12月。12月といえば、1年の中で楽しいイベント目白押しでワクワク。街も行き交う人達の心と同調するかのようにウ...
解決できない悩みはどうする? 心のモヤモヤを消す4STEP
 大人になると自分では解決できない悩みがつきまといます。「なんとかしたい!」と思っているのにも関わらず、気持ちの整理がつ...
サンタさんは何歳まで? バレない工夫&上手な卒業の仕方
 親になってからのクリスマスって、これまでと違ったワクワクがありますよね。その一番の理由は、愛しい我が子にとっての“サン...
職場で泣く女性は4タイプ! 泣かれた時のベスト対応は?
 社会人ともなると、泣くに泣けなくなるのが一般的。でも、時々いますよね、泣く女性。なぜ、彼女たちは泣いてしまうのでしょう...
まるでぬいぐるみ…いまにも二足歩行しそうな“にゃんたま”君
 きょうは、二足歩行しそうなにゃんたまωにロックオン♪  独特の巻き毛の遺伝子を持つ、珍しいにゃんたま君。 ...
服飾工場からエロの世界へ…名物女性プロデューサー誕生秘話
 企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
家で突然死も…軽視は禁物“ヒートショック”の5つの予防方法
 寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
卵巣摘出、ホルモン欠乏…健常者こそヘルプマークの認知を
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
気になる彼に攻め!「デートお誘いLINE」に絶対入れたい内容
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」  そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
シャンパンを入れてもらったらホストはどんな気持ちになる?
 ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
まさに鈴カステラ!愛と野望がつまった茶トラ“にゃんたま”
 きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。  気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪  注目すべき...
“卵巣年齢”が分かる「AMH検査」は独身こそ試す価値がある!
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
いつ、何を、どうする?「寝・食・動」リカバリー方法を解説
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...