更新日:2024-06-11 06:00
投稿日:2024-06-11 06:00
痩せたい人必見! 日常でできる背中痩せ習慣3つ
続いては、背中痩せにつながる日常での習慣を見ていきましょう! この3つを毎日の習慣にすれば、背中がスッキリしてくるはずです。
1. 椅子に座って肩回し
テレビを見ている時や、椅子に座ってくつろいでいる時などは、肩回しをしてみましょう。両手をそれぞれの肩につけたら、そのまま肘を大きく回していくだけです。
腕の付け根から動かすように、肩甲骨を意識。外回りと内回りを心地よく感じる回数行えば、背中の柔軟性もアップし背中痩せにつながりますよ。
2. 座ったまま懸垂
同じく、椅子に座っている時に、両手を大きく上に突き出したら、ゆっくり背筋に力を入れながら、懸垂するように両手をぐぐっと下ろしていきましょう。
本当に懸垂しているようにイメージすると、しっかり広背筋が鍛えられますよ。
3. よく使うものを高いところにしまう
毎日使うアイテムを、あえて頭よりも高いところにしまってみましょう。日常生活で頭より高い位置に手を上げる動作は少ないものです。
毎日必然的に手を上に伸ばす動作を取り入れることで、自然に背筋が鍛えられていきます。
痩せたいなら背中に注目! 日常生活に筋トレを取り入れて
3つの背筋エクササイズは、どれも日常生活で何かしながら行える簡単なものでしたね。気合いを入れて筋トレをするよりも、毎日の生活に自然に筋トレを取り入れたほうが長続きするはず。
体は嘘をつかないので、続けていれば必ずいつか背中はスリムになります。
すっきりした後ろ姿を手に入れて、見た目年齢の若返りを目指していきましょう!
ビューティー 新着一覧
20代の女性はどんな女性でも若さに溢れて美しいですが、30代を過ぎた頃から見た目に大きな差が開いてきますよね。30代を...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー女性のみなさん! ツヤ肌に見せたいからといって、顔中あちこちにハイライトをのせてギラギラにしてしまっては、せ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つ...
女性にとって、ヘアスタイルは重要なポイント! 毎朝、鏡に向かって髪の毛と格闘している人も多いのではないでしょうか。理想...
コロナ禍でマスクが欠かせない生活が3年も続いています。最初は息苦しさを感じていたものの、いざマスクを外すとなると、マス...
まとめ髪をした自分が鏡に映って、「なんか老けた?」と悲しくなったことはありませんか? 若い頃は、何も考えずにささっとま...
私はいまだにマスクをつけて外出する機会が多く、そんな時はアイメイクしかしていません。そしてマスク姿だと、何だか街中全員...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
眉から鼻にかけてノーズシャドウを入れることで、簡単に彫りが深いハーフのような目鼻立ちの顔に見せられるため、最近では数年...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
ファッション用語は、時代によってどんどん様変わりしていきます。常に流行をチェックしていない限り、知らない間に若者にはま...
「目頭切開ライン」とは、目頭の部分に“ちょんっ”と切り込みを入れたようにアイライナーを引いてつくるラインのこと。この目頭...
マニキュアの捨て方を知っていますか? もしかしたら、「いつも適当に捨てていた」なんて人もいるかもしれませんね。でも、間...