更新日:2024-06-18 06:00
投稿日:2024-06-18 06:00
友人の悩みに違和感
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
今回は、先日久しぶりに会った女友達に抱いた違和感についてのお話です。
夫が経営している会社の事務仕事をしているという友人とランチをした時のこと。事業がうまくいっていてとても忙しいようで、
「うちのスタッフが~」
「新しい店舗がうまくいくか心配でぇ~」
といった発言が多く、「うんうん」と聞いていたのですが、なんだかモヤモヤしました。
彼女のものではなく、夫のもの
「なぜこんなに彼女の発言に心がざわつくのだろう」
これを深掘りしてみると、単純に“金持ちマウントを取られたから”という嫉妬の感情もゼロではありません。しかし、それ以上に自分は何のリスクも取っていないのに、自分の会社かのような口ぶりに、違和感を抱いたのだと思います。
会社を経営しているのは彼女ではなく、彼女の夫。銀行から何千万円の借入をしているのも、彼女ではなく彼女の夫です。
夫婦とはいえ、他人ですよね、と私は思うのです。
ライフスタイル 新着一覧
「父の日」が近づいてまいりました。
今年の父の日は6月21日となっておりますが、「母の日」に比べて、この盛り上が...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

きょうは裏側から、にゃんたまωにロックオン。
ピンクの肉球、圧のかかったお腹もたまりませんね。
猫飼い...
みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
こんにちは。スタイリストのterumiと申します。
緊急事態宣言が解除されて(な、長かった自粛生活……)気持ち...
うどん県にある猫島へ、にゃんたまωの旅にやってきました。
船が着くと漁協の入口に猫達が集合しています。
...
「なんでプレゼントがお花なのかしら。ほかに欲しい物があったのに」
お誕生日などの記念日に、例えばアナタが彼氏やご...
子どもの幼稚園や学校通いが始まり、お弁当生活に突入するママは多いでしょう。でも、絶対と言って良いほど悩むのが、“キャラ...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

ふだん着ているものから、ふわっと上質な香りが漂うと、日常生活をランクアップさせるヒントにも。家で過ごす時間が長いときに...
きょうは、子猫のにゃんたまωにロックオン。
甘いミルクの香りがするつぶらな存在は、見ているだけで母性本能全開で...
家で過ごす時間が多くなると、部屋の家具や模様替えをしたくなってきませんか? 適当な家具やごちゃごちゃした部屋にいるとだ...
マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。見ているだけでなんだかワクワクしますよね。
実はこ...
電気圧力鍋は、電気を使って調理する鍋で、火加減を気にすることなく料理ができます。時間が短縮できるうえに、圧力調理で味が...
お花満開の春が、にゃんたまω君が、私の前を駆け抜けてゆく!
きょうは、猫の楽園で出逢った急ぎ足のにゃんたま君で...
世の中、「mini food」なる動画が流行っているとのことでございます。これはいわゆる「料理番組」。まるで「おやゆび...