母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い

更新日:2024-07-06 06:00
投稿日:2024-07-06 06:00

正反対に感じていた旦那の結果は案の定でした

 自分の性格を言い当てられて楽しくなってきた私は、「ちょっとこれやってみてよ」と旦那にリンクを送信。「えー」と嫌々ながら診断を終えて見せてきた画面には、「INTJ-A」(建築家)とありました。

 最初に一番納得したのは「すべてのことを疑う人たち」という文言。さらに性格について読んでいくと、思いやりがあり感情に敏感ではあるものの、時に感情を無視して意思決定してしまう場面も。また自立心が強く一匹狼っぽくなってしまい、他の性格タイプから勘違いされてしまうこともあるようです。

 なるほど、いつも旦那に対してどことなく「冷めているな」と感じていた理由がわかった気がしました。

実母と旦那の結果が満場一致で目が点

 そして旦那だけでは物足りなくなった筆者。真っ先にリンクを共有したのは、同じく占いや心理テスト好きの母でした。「16Personalitiesって知ってる?」と聞くと、すぐさま「そんなの、もうとっくにやったよ」とドヤ顔する母。

 それなら話は早いと結果を聞いたところ…な、なんとビックリ! 旦那と同じ「INTJ-A」(建築家)!! 16Personalitiesだけでなく、Aの部分もまさかの完全一致だったのです…!

 驚く私とは裏腹に、母と旦那はお互いに診断結果が一緒であろうことは、「おおよそ見当はついていた」と冷静な様子。確かにこれまで振り返れば、私が職場での悩みごとや、日々のちょっとした話したときのリアクションや返答がだいたい同じでした。

思いがけない共通点が見つかるかも?

 息子は母に似た人を選び、娘は父に似た人を選ぶとは聞きますが…。 私はまさかの大好きな母と性格が完全一致の彼を、知らず知らずのうちに選択していたようです。

 今回の16Personalitiesの結果を見て、「俺のアドバイスは聞かないけど、お義母さんに言われたらすんなり納得するのやめてよ」と旦那に毎回言われていたのを思い出してしまいました。ちょっとだけ反省しています…。

 みなさんも16Personalities診断を家族や友人の間で一緒にやってみてはいかがでしょうか? もしかしたら、筆者のように思いがけない人の間に共通点が見つかるかもしれませんよ。

(取材・文=ちぃ/キジカク)

▽ちぃ 山梨在住のアラサーライター。「本当に簡単なの?」と気になったライフハックを実践して発信しています。最後のダイエットにしようと決意して始めたホットヨガにハマって通えているのはいいものの、全然痩せていないのが悩み。

ライフスタイル 新着一覧


ぐっすり眠る“にゃんたま”をクンクン…乙女心の行方は?
 きょうは、無防備に眠るにゃんたま君に忍び寄る……の巻。  ゆっくりゆっくり、にゃんたまωにそ~っと顔を近づけるの...
アナタの観葉植物は大丈夫? 不調の原因&冬のお手入れ3カ条
 今年もなんだかんだで残すところ、あと1カ月ちょっと。  思えばほとんどが緊急事態宣言下だった今年、ようやく少し賑...
息子のお友達から“シングルマザーだもんね!”と言われた日
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
自分の魅力を熟知! クールな視線がかっこいい“にゃんたま”
 カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!  にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
多頭飼いは“つかず離れず”がちょうどいい 2021.11.21(日)
 我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。  もん...
恥ずかしすぎて消えたい…職場グループに送った誤爆LINE5選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
破壊力ありすぎ! おばあちゃんから届いた“勘違いLINE”5選
 いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
無意味どころか不可能?!他人との比較が無駄といわれるワケ
 他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
まるでドラえもん! もふもふのお腹が魅力的な"にゃんたま”
 きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。  丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...
見た目のインパクトがすごい!「フウセントウワタ」の魅力
 近年、猫の細かなパーツに特化した、写真やグッズが人気のようでございます。  猫の肉球やお尻、足、シッポなどいわゆ...
嫌いな同僚と上手に付き合うには?6つのポイント&NG行動
 職場にはさまざまな年代、価値観の人が働いているため、中には「どうしても、気が合わない」と思う人もいるでしょう。中には、...
“離婚”をどう話す? 4歳の息子は「仲直りしたら?」と言った
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
「激坂最速王決定戦2021」参戦レポ 2021.11.16(火)
 緊急事態宣言も解除され、徐々にスポーツイベントも開催されるようになりましたね。マラソンが趣味の筆者は、11月13日に行...
“にゃんたま”島の思い出…無邪気な兄とクールな妹をパチリ
 きょうは、去年の秋の「にゃんたま島」の思い出。  お兄ちゃん後ろ、にゃんたまω撮られてるよ?  石ころで無...
ダイソー新ブランドで疲れを癒す厳選3品!2021.11.15(月)
 いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半...
スマホデビューしたお母さんからのおもしろ可愛いLINE5選♡
 ずっとガラケーだったお母さんたちがスマホではじめてLINEをする時、たくさんのおもしろいやりとりが生まれているようです...