更新日:2024-08-09 06:00
投稿日:2024-08-09 06:00
2024年6月。突然Xのトレンドに入った「カジュアルおばさん」というキーワード。皆さんはご存じですか? 今回は、40代女性に向けて、カジュアルおばさんの定義や特徴、またカジュアルおばさんにならないためのコツなどをご紹介します。
突然生まれた40代女性を脅かすキーワードを、華麗に回避していきましょう!
突然生まれた40代女性を脅かすキーワードを、華麗に回避していきましょう!
今話題の「カジュアルおばさん」とは?
そもそも「カジュアルおばさん」とは、大人女性向けのファッション紹介サイトに掲載された1枚の写真が独り歩きして生まれた言葉です。
黄色いロゴTシャツにデニムパンツ、スニーカーを合わせた女性の写真に、「若作りに見えてイタイ」という声や、「好きな服を着て何が悪い!」などさまざまな声が集まりました。
ただ、イタイと思われるのは嫌ですよね。できれば、年齢に合わせた洗練されたコーディネートを身につけたいと考える人も多いはずです。
【読まれています】Tバックを試したい!意外と知らない種類&男性からの好感度5つ星評価
あなたは大丈夫? カジュアルおばさんの特徴3つ
では、どんな特徴がそろうと「カジュアルおばさん」と呼ばれてしまうのでしょうか?見ていきましょう!
1. 格好がラフすぎる
元ネタとなった画像のTシャツは、体型がわかるくらいピタッとした服ですが、ラフすぎるのも危険! ダボっとしたTシャツ、よれたワイドパンツ、汚れたスニーカーなど、ラフすぎる格好をしていると「カジュアルおばさん」と認定されてしまうようです。
2. 全体に色がボケている
カジュアルな服だけでなく、色選びもおばさん認定の基準になります。たとえば、黒、白、ベージュなどの定番色で全身カジュアルコーデしていると、「いつも同じような服」と思われて、時代のトレンドに無頓着なおばさんファッションに見えてしまいがちです。
3. 昔流行った服を今でも着ている
元ネタ写真のロゴTシャツがそうですが、昔はピタッとした短い丈のロゴTシャツが流行った時期がありました。
洋服を長く大切に着るのは素晴らしいことですが、一時期流行って今は誰も着ていない服を着ると、「若作りしている」と見られやすいようです。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になると悩む人が増えるのが「白髪」です。多くの人は、白髪染めでカバーしていると思いますが、すぐに生えてしまうため...
コスメキッチンのセット「サマートライアルバッグ」がお得すぎました。
コスメキッチンのロングセラー商品からヒット...
ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...
40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?
白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...