出費額は100万円!? なぜ筋肉マッチョは「ミスターコンテスト」に挑むのか

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-08-16 06:00
投稿日:2024-08-16 06:00

筋肉至上主義から「中身」磨きに

「これまではまさに筋肉至上主義でした。日頃食べる物も、時間の過ごし方も、すべて筋肉をより良くするための行動を取ってきたのですが、外見磨きばかりで中身が未熟なことに気づいたのです。

 中身も成熟した人間になるためにはボディコンテストではなくミスターコンテストだろうと。そんななか『Mr. Phoenix』への出場を誘われたのです」

 あるミスターコンテストの会場でミスコン受賞者のマダムに声をかけられた上山さん。そのマダムから「あなたにはまだ内面から滲み出るものがないわね」と指摘されたのだとか。

 そのマダムと電話で話をするうちに「外見磨きの次は内面磨きだ」と「Mr. Phoenix」への誘いを受けたのだそうです。

 上山さんは「Mr. Phoenix 2024」にエントリーした昨年10月から、日本大会が行われた4月30日までの約半年間をこう振り返ります。

「コンテスト開催前までに行われるセミナーや交流会などがあり、これまで触れ合うことのあまりなかった40代から60代の男性参加者らと過ごしました。そこで、これまでに感じえなかった価値観や知識を得て、年齢を超えた友人ができたんです」

ミスターコンは「人生を楽しむ場所」

 上山さんにとってコンテスト参加は「自己確認と新たな刺激を得る場」だと言います。では、コンテスト主催者はどのような考えで開催しているのでしょう。

 大会主催者でファンダーの伊藤孝氏は日本で唯一のコンテスト主催団体、一般社団法人国際女性支援協会ローズ・クルセイダーズ(代表理事 伊藤桜子)に所属し、自身もウェルネスを大事にするためにボディメイクコンテスト経験者です。

「これまでアメリカで約40年の歴史のあるミセスのための「ミセス・インターナショナル」の公式日本支部を勤めてきました。

 そんな私達が2022年に『Mr. Phoenix』を創設したのは、男性の弱体化が目立つ昨今において生涯魅力的な男性であるためのコンテストを作ろうと、それも女性視点から審査を行うコンテストの必要性を感じたからです」

 上山さんは「人生って退屈じゃないですか。そんな退屈な人生を楽しむひとつの場がミスターコンテストです」と笑います。
 
 後編では、イケメンで爽やかに笑う上山さんの意外な幼少期と今現在の葛藤について迫ります。

【後編:「鏡を見るのさえ嫌だった」ミスターコンGP受賞者に聞く、自分好きになる方法はこちら】

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...