「鏡も見たくなかった」対人恐怖症の筋肉マッチョが自分を好きになるまで

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-08-16 06:00
投稿日:2024-08-16 06:00

体が大きくなり自己肯定感も上がるように

「高校を卒業したら上京しようと思ってました。そしてもっと専門的に体のことを学び、トレーナーになろうと。上京先は神奈川県の横浜だったんですが、そこでの日々は楽しかったですね。

 専門学校の友達と筋トレしてプロテイン飲んで、体が大きくなっていくのを実感するうちに自己肯定感が上がりました。なによりも自分を一番に大事にすることが自然と身に付き、そんな自分を認め、好きになれたのです」

 たしかに、フォロワー数214万人の筋トレ推奨インフルエンサー、Testosterone氏も「筋トレは無料の処方箋である」とツイートしているように筋トレで自己肯定感アップはあり得るのでしょう。

 Testosterone氏は「筋トレするとエンドルフィン、アドレナリン、セロトニンなどの気分ブチ上げオールスターズといった感じの脳内物質が分泌される」ともツイートして多くのフォロワーの共感を得ています。

 上山さんはこうして思春期から引きずっていた“自分嫌い”から脱出し“自分好き”になっていったのです。そんな上山さんも、いま実はひとつの葛藤を抱えています。それが“恋愛”なのだとか。

人生初の彼女ができた。嬉しい反面、葛藤も

「自分を大事にするあまり、疎かにしてきたことがあったんです。それが女性を愛するということ。自分はこれまで恋人というものを作ってきませんでした。このままでは誰も愛せないのではないかと思い、一念発起。それから人生初の彼女ができました」

 人生初の彼女ができて、何を葛藤するというのでしょう。

「彼女は筋トレの『き』の字も意識したことのないような女性。普段はそれでいいのですが、減量期などは食べる物が合いません。油物などは翌日に浮腫んでしまうので、好んで食べることはしないのですが…彼女が食べたい時には同じ食を楽しむよう心がけています。

 ここで僕は気づいたんです。誰かと交際するということは、その人に自分の時間や思考も合わせることなのだ、と」

 そんな当たり前のことに気づいたという上山さんですが、これがストレスとなるのか、人生の楽しみとなるのか、今はまだ揺れ動いているのだそうです。

「彼女との時間を楽しむ自分もいるし、こういう時間こそが人生を豊かにするのだろうとも感じます。ただ、コンテスト前などの減量期はトレーニングや仕事以外の人との接触を控えてきたので、その時に自分がどんな感情になるのか…まだわからないです(笑)」

 今年6月初旬にはベトナムで行われたファッションショーにも参加したという上山さん。モデルの仕事にも興味があるのだそうです。今後の彼の活躍に期待します。

【前編:なぜバキバキ筋肉マッチョはミスターコンテストに挑むのか?はこちら】

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
この季節特有? 浮足立つ気持ちは何だろう 2022.11.27(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...