更新日:2024-08-30 06:00
投稿日:2024-08-30 06:00
イソップでトイレ用の消臭芳香剤を買った話
「売り切れ続出の人気商品が入荷しました!」そんな触れ込みに心惹かれ、買ってしまいました。
イソップ(Aesop)の『ポスト プー ドロップス』。飴玉じゃないですよ、トイレ用の消臭芳香剤です。100ml入りで、1本3,520円(税込み)なり。
イソップのハンドウォッシュを買おうと思ったら、1本5,000円越えだし。
香水(オードパルファム)で不動の人気を誇るタシットを買おうと思ったら1万7,000円はするし。
それらと比べたらイソップ商品の中では、お手軽だし。
クレジットカードのポイント交換でゲットした商品券(3,000円分)を使ったので、実質520円。そう考えれば、驚くほど高くないし。
インテリア小物としても役に立ってるし。
だって、イソップだし!
などとブツブツ言い、自らの買い物を一生懸命正当化しようとするみみっちいやつです…。
肝心の使い心地は?
主な香調はタンジェリンの皮、イランイラン、マンダリンの皮。ケミカルな感じは一切なく、シトラスピールの香りが心穏やかにしてくれます。
便器にちょろちょろっと数滴垂らすだけで、イソップ好きなら大満足の香りがふわ~っと広がります。シトラスの香りで自律神経が整い、ストレスも一緒に流れてしまえー!
と、意気込んではみたものの、3,000円超えのトイレの消臭芳香剤はアリか、ナシか。その答えはまだ出せずにいます…。
(編集O)
ライフスタイル 新着一覧
2023年5月16日、丸亀製麺からお持ち帰り用の新メニューが発売されました。その名も「丸亀シェイクうどん」。なんと、バ...
「健康的な自前の歯」を維持するべく、歯科矯正を決意したアラフィフ女です。ワイヤー矯正の費用は100万円以上かかるんだよね...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋。神奈川の片田舎にありますが、“お花の先生”がたにもご愛顧いただいております。
...
GWにキッチンの大掃除とリビングの模様替えをしました。9連休だというのにどこにも行かず、夫と2人てんやわんやの大仕事。...
「今」という貴重な一瞬をとらえてくれる写真。記憶に残すだけじゃなく、写真にして大切にしておきたい! と思う瞬間ってたくさ...
2023-05-16 06:00 ライフスタイル
恋人と二人暮らしをはじめて実感するのが、「なかなか貯金が貯まらない」ということ。これから結婚や出産など、大きな出費に備...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

深くて暗い地下からやっと地上に上がった頃には、じんわり汗をかいていた。
「ずいぶん来たな」と思って空を見上げたら...

どんな家庭にも「我が家独自のルール」があるものですよね! 中には、他人には理解できない謎ルールもあるでしょう。でも、嫁...
4月の山梨県北杜市白州町。この地でひとり、こだわりのすいかを作る男がいる。通称「すいかばか」こと寿風土(ことぶきふうど...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
キミは「プロ童貞」を知っているか──。コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん...
キミは「プロ童貞」を知っているか──。コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん...
家族や友人、恋人など誰かと一緒に旅行をするというのは、経験したことがありますよね。でも、ひとり旅って経験したことありま...