更新日:2024-09-29 06:00
投稿日:2024-09-29 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
【今回の女ことば】破瓜
年齢を表す言葉というと「還暦=61歳(満60歳)」「古希=70歳」「喜寿=80歳」などを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
では、次の読み方と年齢はいくつでしょう?
『破瓜』
【こちらもどうぞ】女坂と男坂の違いって? 山道・寺社仏閣の参道どっちを選ぶと楽チンか
正解は――。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
【答え】はか/女性16歳、男性64歳
正解は「はか」です。
年齢は、性別によって異なり、女性は『16歳』、男性は『64歳』。
由来…瓜(うり)の字を縦に破(わ)ると、八と八になることから。八の2倍で16。64は八かける八。男女の違いはあれど、16歳と64歳は同じ読み方だったのです。
そして、破瓜には年齢以外に、「性交によって処女膜が破れること」の意味もあるそうです。「破瓜」がもつ言葉の意味の広さには驚きですね。
「あなたは、破瓜(=16歳)で破瓜だったの?」なんて、セクハラ発言にはご注意を!
出典元:三省堂国語辞典(第8版)
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。
...
顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。
...
前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。
きょうの猫集会の議...
コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。
去年の大晦...
子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。
唇を引き上げるよ...
恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...