ダイエットしてもバストキープは可能? 女性の永遠のテーマ、きれいに痩せる4つのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-10-08 06:00
投稿日:2024-10-08 06:00

バストキープしながらダイエットをするコツ4つ

 では、できるだけバストキープしながらダイエットをするコツはあるのでしょうか?

1. 大胸筋・背筋の筋トレを取り入れる

 ダイエットしながらでもバストをキープするには、バストを支えている大胸筋の筋トレを取り入れてみてください。

 バストの位置を高くキープできるのでバストアップにつながります。膝をついた腕立て伏せからはじめてみましょうてくださいね。

 また、猫背もバストが小さく見える大きな原因です。常に良い姿勢でいられるように、同時に背筋も鍛えると、姿勢が良くなり、バストも大きく見えますよ。上体反らしで背筋を鍛えていきましょう。

2. バストが揺れないよう対策する

 運動によってバストを支えるクーパー靭帯が切れないように、バストが揺れない対策をしてからダイエットをしてください。

 バストが揺れない動きを選んだり、自分のバストにぴったり合うホールド力のあるブラをつけたりすることが大切です。

3. リンパマッサージをする

 バストキープしながら痩せるには、バストのマッサージも取り入れてみてください。リンパマッサージで老廃物を流し、バストまで栄養を行き渡らせましょう。二の腕やお腹の脂肪をよく揉んでやわらかくし、バストまで脂肪を流すマッサージも効果的ですよ。

4. 栄養バランスを考えて食事する

 ダイエットで食事制限をする際には、栄養バランスのとれた献立にすることが重要です。とくに意識したいのが、良質のタンパク質です。

 バストを支えるクーパー靭帯や大胸筋はたんぱく質でできています。鶏胸肉などカロリーが低くてしっかりたんぱく質が取れる食材を積極的に取り入れていきましょう。

ダイエットしながらバストキープするには正しい知識が必須

 自己流でダイエットをすると、過剰な食事制限や激しい運動などで体全体の脂肪が落ちたり、クーパー靭帯が切れたりして、バストまで小さくなる可能性は否めません。

 そうならないためにも、バストをキープしながらダイエットする方法をしっかり学んで正しいやり方で美しくスリムになっていきましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


気になる「VIO専用シェーバー」の使い心地 2022.7.26(火)
 アンダーヘアの処理ってどうしていますか? 完全に毛をなくす「つるすべ派」、少しだけ整える「ナチュラル派」、あえてそのま...
ミネラルパウダーの基本的な使い方&顔以外に使う応用法3選
 毎朝時間をかけて丁寧にメイクしているのに、数時間でメイクがヨレてテカリが気になる……そんな人におすすめしたいのが「ミネ...
くせ毛を撲滅せよ!覚えておきたい“美容院級”ブローのやり方
 ひどいくせ毛で美容院に行き、いい感じに仕上げてもらったのに、家に帰ったら自分で再現できない! そんな悩みを持っている人...
アラフォーの体型をおしゃれに隠す“ギリ攻め”水着選びのコツ
 アラフォーになると、体型に自信がなくなる人も増えてきますよね。特に悩むのが、プライベートや家族との休日に、海やプールに...
うっかりダメ!ウォーキングの日焼け対策を解説、健康美に♡
 運動が苦手な人でも手軽にできるウォーキングは、コロナ禍で在宅ワークになった人やダイエット中の人に人気の運動ですよね。 ...
伊達メガネが似合わないの、私だけ? 選び方を見直して
 伊達メガネを使いこなしているおしゃれ女子を見て「私もかけたいけど、似合わないしなぁ……」と、諦めていませんか? それ、...
夏こそ保湿! 乳液・クリームで乾燥に負けないうるツヤ肌に
 クーラーによる乾燥、紫外線と高い気温。加えてマスクによる摩擦など、肌への刺激が多い今夏。  疲れた肌をしっかり保湿し...
海辺の残念すぎる「日焼け対策」腕毛ボーボーは目立ちます
 夏といえば海!! 今年は久しぶりに行動制限のない夏を迎えられそうな気配もあり、 海での出会いを期待している人もいますよ...
過剰な露出はNG!“痛いおばさん”回避のためのファッション道
 年齢を重ねていくと難しくなる洋服選び……。数年前までは「似合っている」と思っていたものが、急に「似合わなくなった」と感...
男性が見ている部位はどこ? ひじ・ひざの粉吹きは論外です
 男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると...
「体型コンプレックス」を克服する!スタイル美人と比べない
 女性だったら誰もが、体型になんらかのコンプレックスを抱えているはず。でも、コンプレックスが多すぎると、自分が嫌いになっ...
アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「冷やし美容」やらなきゃ損!? お肌も気分もリフレッシュ♡
 夏になると、汗や皮脂で開きっぱなしの毛穴に悩む人も多いですよね。暑さで開きやすくなった毛穴だと、朝に時間をかけて完成さ...
【涙活】即実践!ガッツリ泣いた後に目が腫れないテク5つ
 失恋したり、感動するドラマを見たりして大泣き……そんな日もありますよね。とはいえ、翌朝鏡を見たら、目がパンパンに腫れて...
40代が似合う「くすみを隠すメイク」ファンデに頼りすぎない
 40代になると目立ってくる「くすみ」。隠そうとして厚塗りにすると崩れるし、薄くつけても全然隠れない……。そんな悩みを抱...
マスクにメイクが付いちゃった! ぶっちゃけ変える頻度は?
 コロナ禍ではじまったマスク生活。女性にとっての一番の悩みは、メイクの汚れが付いてしまうことではないでしょうか。マスクを...