更新日:2024-10-22 06:00
投稿日:2024-10-22 06:00
早いもので10月ももう後半。金木犀の甘い香りが心地よい季節になりました。秋が深まるにつれ、筆者を苦しめるのが足の冷え。
40女、パンツより先に靴下を履く
いやほんと、つらいんですよ。本当に血が通ってるのかい? とじっとつま先を見る日々です。足の爪が真っ青なんですけど?
よって、お風呂上りはパンツより先に靴下を履きます。保温命! そのまま、大急ぎで布団にダイブですよ。
ちょっとでもポカポカを逃がしたくないのです。そんなわけで、靴下を履いたまま、夢の国へGO! それでも、徐々につま先が冷えてしまって、なかなか眠れないんですよね。まだ10月なのにね…。
そんな筆者の、朝の日課は「靴下探し」。今朝は床に片方落ちてましたよ。もう片方はなぜか枕元に。結局、眠っている間に脱いでしまうんですよね…。足元がうっとうしくなって目が覚めることもしばしば。
【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった
「まるでこたつ」シリーズから爆誕
そこで、試してみたのがこちら! オカモトから発売されている「靴下サプリ まるでこたつ おやすみスイッチ」(3500円/税込)でございます。
オカモトの「まるでこたつ」シリーズといえば、コクハク覆面調査隊も『猫も杓子も「まるでこたつソックス」推しだけど、超足冷え40女に効果は』で、絶賛していましたっけ。その実力は疑いようもない! はず!
オカモトの「おやすみスイッチ」シリーズは、「世の中で抱える「おやすみ」の課題を足もとから解決したい」の思いから誕生したのだそう。パッケージに書かれた「足が冷えて眠れない方に」の頼もしさよ!
それにしても「まるでこたつ」といい「おやすみスイッチ」といい、イメージとパッと結びつくオカモトのネーミングセンスが素敵すぎる♡
ライフスタイル 新着一覧
女性ではおよそ30〜60人に1人、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に多...

パパと称するいわゆるパトロンに会ってお食事し、お金をもらう……。そんな「パパ活」というものが陰で流行っているとかいない...
30歳を過ぎると、浮気されて怒る側から浮気相手として求められる側に立つことが多いです。不倫じゃんと思うことも……許すま...
ネコ界ではプロポーズの時期、にゃんたま君はメス猫の後ろを、三歩下がってついていきます。
健気に毎日毎日…それは...
家族の介護を頑張っている人ほど、毎日のことに心が折れそうになることもあるはず。戸惑うことも多く、お手上げ状態になる人も...
「本当の妖精って見たことある?」――。知人との他愛のない話の中で、思わず二度聞きするような質問をされたことがございます。...
最近日本では、ワンオペ育児という言葉をよく耳にします。ワンオペ育児を頑張っている日本のママさんには尊敬の念しかありませ...
にゃんたまカメラマンは今日もゆく!
小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...

甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。
きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。
友...
1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
やわらかい日差しと蒼い空。
そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。
にゃんたま君に...
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」
それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...