トラウマ、復讐…人生3度の挫折。後妻業に染まった女はどこで間違えたのか【後妻業の女・筧千佐子#3】

神田つばき 女と性 専門ライター
更新日:2024-11-23 06:00
投稿日:2024-11-23 06:00

後妻業の女・筧千佐子死刑囚#3(高齢男性4人への殺人、強盗殺人未遂罪で死刑判決)

 親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で始めた印刷工場はうまくいかず、夫が急死。子ども2人を抱えて孤立無援になってしまう。 【前回はこちら】【初回はこちら

  ☆  ☆   ☆

 報道陣に向かって千佐子は「どうして私が毒なんか持ってるの」と平然と言い放っていた。たしかに、どこにでもいる主婦が毒物など手に入れられるはずがない。しかし、この弁明はすぐに崩れた。

 印刷工場では青酸化合物が使われる。夫と印刷工場をやっていた千佐子は、青酸化合物を隠し持っていることが可能だった。

痕跡も残さずに10億円が消えた

 もう一つの謎は推定10億円以上の金の使い道だ。豪邸を建てたり、海外旅行へ旅行したり、ホストに注ぎ込んだりした形跡はない。だから20年間も事件が発覚しなかったとも言える。しかし、それなら金はどこに行ったのか。逮捕時、千佐子の財布にはほとんど現金が入っていなかったという。

 奪った金で、最初は商売の借金を返していたことは捜査でわかっている。しかし、同時期に千佐子は投資を始め、先物取引やFX(外国為替証拠金取引)に手を出すようになっていた。もともと頭が良く銀行員だった千佐子は、思い通りに利益を得ることもあっただろう。しかし、先物やFXはハイリスク・ハイリターンの投資だ。

 勝てばもっと元手につぎ込んで多額の利益を手にしようと思うし、負ければこんな損失は一回勝てば取り戻せるとますます熱くなる。勝った瞬間、脳内は快楽物質のドーパミンでいっぱいになり、負けた瞬間の絶望感を忘れさせる。

 多いときで数千万円の借金を背負ったという千佐子は、もうやめられない、引き返せない、ハイリスク投資の依存症になっていたのではないか。

トラウマ化した昭和の呪縛

「大学進学を断念」「嫁ぎ先での親族との不仲」「事業の失敗」という3回の挫折のうち、千佐子がもっとも傷ついたものは何だったのか。

 頭が良くてガッツもある千佐子は、大学と事業に代わるものは努力で手に入れられたはずだ。いつまでも千佐子の心を苦しめたのは、夫の身内からの冷たい視線に傷つけられた経験だったのではないか。

 逮捕後、千佐子は何度も「親族からの差別」と口にしている。差別とは大げさな言葉に聞こえるかもしれないが、昭和の日本は今以上に都市と地方の格差が大きかった。

 都会の人間が田舎の人間をばかにするだけでなく、地方には地方で、「あの人は〇〇の出身だから」「先祖が〇〇だから」という差別の目線があり、学歴や職歴がよければ「いい気になってる」ときらう。そんな差別の連鎖が当時の日本にはあった。

 地場産業で働くしかない中卒夫の親族が、大手銀行の行員だった千佐子をどんな目で見ていたか。ここにも昭和の呪縛があり、「何をしても私は良い目で見られることがない」と、千佐子を苦しめた。

「金に苦労した、大金を稼いで親族を見返したかった」と、捜査員に語った千佐子。投資で大勝ちしたときだけ、自分のプライドを傷つけた親族に勝ったと感じて、喜びに包まれた。

 人を見返したいという願いが、復讐心に変わっていく。復讐心は誰のことも幸せにしない。当人も相手も、周囲の人の人生までも真っ暗にする。

 プライドの回復のために千佐子が投資したのは、ただの金銭ではなく、罪もない男性たちの生命と千佐子に対する愛情だった。

神田つばき
記事一覧
女と性 専門ライター
離婚と子宮ガンをきっかけに“目がさめて”女性に生まれたことの愉しみを取り戻すべく、緊縛写真のモデルとライターに。私小説「ゲスママ」、イベント「東京女子エロ画祭」「親であること、毒になること」などを企画。最近は女犯罪者や緊縛表現者に関するZINEの制作・販売を開始。Xnoteblog

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


秋以降どうなる? コロナ第3波に備える副業女子のエピソード
 この夏は新型コロナ禍の外出自粛で溜まったストレスの羽を伸ばす人たちが散見されました。しかし、秋、冬とインフルエンザの流...
あなたは見つけられる? 腹ペコ“にゃんたま”はどーこだ?
 きょうは、にゃんたまを探せ!  写真の中に、にゃんたまωをスグに見つけたアナタはもう立派なニャンタマニアです。 ...
敬老の日にも…“頭が良くなる”不撓不屈の花「カランコエ」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、某有名私立男子校の先生が本日もご来店でございます。  この先生、その筋では大変に...
おうちで楽しくストレス発散!おすすめ気分転換アイデア4つ
 外出しなくても、おうちの中で気分転換する方法があるととっても便利です。自分に合ったストレス発散方法があると、気分の切り...
生まれつき繊細でも…無理なく続けられる“気疲れしない習慣”
「機嫌悪い人がいると気になってしまう」「LINEを送ったら既読スルー、怒らせちゃったかな」「もはや生きているだけで疲れる...
来年も猫と一緒に「2021にゃんたまカレンダー」で開運にゃ!
 にゃんたまωカレンダー2020を飾って下さっている方々から、多くのラッキー報告を頂きました。ありがとうございます!!!...
手術や入院だけじゃない!傷病手当金は働く人のピンチを救う
 毎月の給与明細を見ると、ゴッソリ引かれている健康保険料。正社員の人はもちろん、夫の扶養を外れたり、パート勤務にも社会保...
「これはいけないこと」注意しているのに笑う子どもの心理
 子どもって、これをやったらダメだっていうことをわかっていても、あえてイタズラして親の気を引こうとすることありますよね。...
釣り人さんに聞き込み中の“にゃんたま”君「お魚釣れてる?」
 今年は夏バテせず、運動不足のコロナ太りも相まって、体重は記録更新中。  そしてもうすぐ、天高く馬肥ゆる秋(てんた...
美貌と勝ち残る強運を我が手に! 一期一会の「八重のユリ」
「例のヤツ、今日あるの?」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
セクシーな香りでマーキング 優雅な“にゃんたま”君の後ろ姿
 きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。  後をついていくと、ゆっくりし...
体外受精前にタイミング法を試すも…コロナの影響が出始めて
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
妊娠、卵子凍結…コロナが女性のライフスタイルに与える影響
 新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
男の子が大集合! 茶トラの“にゃんたま”天国に大興奮の巻
 きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪  猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
家にある物で代用! NOテクニックで飾る花が運を引き寄せる
「お花をちょっとだけ飾りたい」  この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
夏も終わり秋分へ…去り行く季節の“にゃんたま”に感じる哀愁
 きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。  早いもので、秋分に向かう時期となりました。  強面にゃ...