更新日:2024-12-25 06:00
投稿日:2024-12-25 06:00
心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰められてしまうことも…。
今回は、まいっている時に送られたら嫌なLINEをご紹介します。もしあなたの周りに悩んでいる人がいたら、ぜひ慎重に言葉を選ぶような思いやりを持ちたいですね。
追い打ちかけないで! まいっている時に送られたら嫌なLINE
1.「もっと頑張れるはず!」
仕事でミスが続き、思い悩んでいるこちらの女性。この日も仕事でミスをしてしまい、心細くなって先輩に謝罪&相談を持ちかけるLINEを送ってみたといいます。
「今日は仕事でミスしてしまい、すみませんでした」と謝罪した上で、「残業して明日の準備をしたり、遅くまでメモを読み返したりしているけれど、なかなか上手くいかず…」と相談する内容でLINEを送ると、先輩からの返信に驚いたといいます。
先輩からは「確かに今日のミスは大変だったけど、あなたならもっとできるはず! もっと頑張れるよ! ここで諦めるかどうかが分かれ道だから、落ち込んでないで頑張って!」と届いたそう。
普段なら励ましの言葉として捉えるものも、努力を重ねて「もう頑張れない」と追い詰められている状態では、「頑張って、落ち込まないで、諦めないで」といった言葉はとてもきつく感じるようです。
気をつけたいですね。
【こちらもどうぞ】紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
ライフスタイル 新着一覧
20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。
きょうは、茶目っ気たっ...
ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。
自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?
三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。
きょう...
児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?
きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。
にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...