お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋

コクハク編集部
更新日:2024-12-05 06:00
投稿日:2024-12-05 06:00

3. デリケートゾーンの不調への対策は?

 デリケートゾーンに不調を感じたときの対策を3つ、紹介します。

3-1. こんなときは医療機関を受診!

 かゆみが激しい、あるいは水泡や潰瘍がある場合、もしくはおりものの量が増えたりヨーグルト状になっていたり、悪臭がしたりするなどの変化がある場合は、セルフケアでの対策は難しいと考えられます。

 婦人科を受診して、早急に対処しましょう。

3-2. セルフケアでの対策

 軽いかぶれやかゆみであれば、セルフケアで症状が改善することがあります。デリケートゾーン専用の低刺激性のボディソープを使ったり、ナプキンやおりものシートを頻繁に交換したりして、かぶれや雑菌の繁殖を防ぎましょう。

 かゆみがひどい場合は「リドカイン」や「ジフェンヒドラミン」というかゆみを抑える成分を含んだ外用薬の使用で対処することもできます。

 ただし、症状に合わないものを使うと悪化する恐れもあるので、医師や薬剤師に相談してくださいね。

 根本改善を目指すなら、漢方薬の服用もおすすめです。漢方薬は、血流やホルモンバランスの乱れを整えたり、炎症を鎮めたりしてデリケートゾーンのトラブルにアプローチします。

 実際に、婦人科でも性器のかゆみに対して漢方薬が処方されることがありますよ。

3-3. デリケートゾーンの不調におすすめの漢方薬

・竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう):生殖器系や泌尿器系にたまった熱を取り去ることで、かゆみや炎症を鎮め、陰部のかゆみや湿疹、違和感などに用いられます。残尿感や排尿痛がある人に向いています。

・温経湯(うんけいとう):血流を改善して全身に栄養を行き渡らせることで、おりものに働きかけます。冷え症で手足がほてり、唇が乾燥しやすい人に向いています。

 スマホで気軽に専門家に相談できるオンライン個別相談も話題です。スマホで完結できるので、対面では話しづらいことも気軽に相談が可能。お手頃価格で不調を改善したい人は、医薬品の漢方をチェックしてみましょう。

4. 性器がかゆい場合はすぐにケアしよう!

「ありがとうございます。今日教えてもらったことを彼に話してみます!」

「せっかく仲良しな2人がすれ違うのはもったいないわ。2人でしっかり話し合って、お互いにちゃんと理解し合うことが重要よ」

「ありがとうございます! 彼にうまく説明できなかったら、また相談させてくださいね」

「えぇ、もちろんよ」

 えりのボスは、明るい表情になったリナさんを優しく見つめます。

「また気になることがあったら、いつでもサロンへいらっしゃい」

 優しい表情でサロンを去っていくリナさんを、えりのボスは笑顔で送り出しました。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方薬剤師 中田 早苗(なかだ・さなえ)

 デトックス体質改善・腸活・膣ケアサポート薬剤師・認定運動支援薬剤師。病院薬剤師を経て漢方薬局にて従事。症状を根本改善するための漢方の啓発やアドバイスを行う。症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


大人女性なら覚えておきたい“上品肌見せコーデ”のお作法4選
 肌見せコーデは、若い女性だけでなく大人女子からも人気です。ただし、大人の女性が上手に着こなすためには、ただ肌を見せると...
気になる「VIO専用シェーバー」の使い心地 2022.7.26(火)
 アンダーヘアの処理ってどうしていますか? 完全に毛をなくす「つるすべ派」、少しだけ整える「ナチュラル派」、あえてそのま...
ミネラルパウダーの基本的な使い方&顔以外に使う応用法3選
 毎朝時間をかけて丁寧にメイクしているのに、数時間でメイクがヨレてテカリが気になる……そんな人におすすめしたいのが「ミネ...
くせ毛を撲滅せよ!覚えておきたい“美容院級”ブローのやり方
 ひどいくせ毛で美容院に行き、いい感じに仕上げてもらったのに、家に帰ったら自分で再現できない! そんな悩みを持っている人...
アラフォーの体型をおしゃれに隠す“ギリ攻め”水着選びのコツ
 アラフォーになると、体型に自信がなくなる人も増えてきますよね。特に悩むのが、プライベートや家族との休日に、海やプールに...
うっかりダメ!ウォーキングの日焼け対策を解説、健康美に♡
 運動が苦手な人でも手軽にできるウォーキングは、コロナ禍で在宅ワークになった人やダイエット中の人に人気の運動ですよね。 ...
伊達メガネが似合わないの、私だけ? 選び方を見直して
 伊達メガネを使いこなしているおしゃれ女子を見て「私もかけたいけど、似合わないしなぁ……」と、諦めていませんか? それ、...
夏こそ保湿! 乳液・クリームで乾燥に負けないうるツヤ肌に
 クーラーによる乾燥、紫外線と高い気温。加えてマスクによる摩擦など、肌への刺激が多い今夏。  疲れた肌をしっかり保湿し...
海辺の残念すぎる「日焼け対策」腕毛ボーボーは目立ちます
 夏といえば海!! 今年は久しぶりに行動制限のない夏を迎えられそうな気配もあり、 海での出会いを期待している人もいますよ...
過剰な露出はNG!“痛いおばさん”回避のためのファッション道
 年齢を重ねていくと難しくなる洋服選び……。数年前までは「似合っている」と思っていたものが、急に「似合わなくなった」と感...
男性が見ている部位はどこ? ひじ・ひざの粉吹きは論外です
 男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると...
「体型コンプレックス」を克服する!スタイル美人と比べない
 女性だったら誰もが、体型になんらかのコンプレックスを抱えているはず。でも、コンプレックスが多すぎると、自分が嫌いになっ...
アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「冷やし美容」やらなきゃ損!? お肌も気分もリフレッシュ♡
 夏になると、汗や皮脂で開きっぱなしの毛穴に悩む人も多いですよね。暑さで開きやすくなった毛穴だと、朝に時間をかけて完成さ...
【涙活】即実践!ガッツリ泣いた後に目が腫れないテク5つ
 失恋したり、感動するドラマを見たりして大泣き……そんな日もありますよね。とはいえ、翌朝鏡を見たら、目がパンパンに腫れて...
40代が似合う「くすみを隠すメイク」ファンデに頼りすぎない
 40代になると目立ってくる「くすみ」。隠そうとして厚塗りにすると崩れるし、薄くつけても全然隠れない……。そんな悩みを抱...