親に今すぐしてもらうべき防犯対策4選。100円ショップも上手に活用する

コクハク編集部
更新日:2024-12-03 06:00
投稿日:2024-12-03 06:00

防犯面が心配な親に今すぐしてほしい4つの対策

 では、親の防犯面に不安がある場合、どんな対策をすればいいのでしょうか? 親に今すぐしてもらうべきことをみてみましょう。

1. 修理業者を家に入れる際は注意する

 屋根や水道の修理業者や訪問販売業者が訪ねてきた場合、間取りや家族構成などを答えないように伝えてください。

 特に、依頼した覚えがない点検や「無料で調べます」などのワードが出てきたら、強盗犯による下見の可能性が高いといえそうです。

 安易に家に入れない、個人情報や間取りなどを話さないことを徹底してもらいましょう。

2. 窓に防犯対策を施す

 最近、多発している強盗事件は、窓ガラスをバールなどで叩き割り、鍵を開けて侵入する手口が多く、窓に防犯対策を施すことはとても効果的な対策といえるでしょう。

 一軒家なら可能な限り「防犯ガラス」を設置すると安心です。賃貸などでガラスを交換できない場合は、窓ガラスが簡単に割れないように防犯フィルムを貼ってください。簡単に侵入できないことで、犯人を焦らせたり、諦めさせたりする効果が期待できます。

3. 防犯カメラやセンサーライトをつける

 家の周りにセンサーライトや防犯カメラをつけましょう。センサーライトが点灯すれば親が不審者の侵入にいち早く気が付くきっかけになりますし、犯人も嫌がるからです。

 防犯カメラは強盗犯が下見でチェックするポイントでもあるため、「防犯対策がされている家」という印象を与えることもできます。

4. 補助錠をつける

 家のドアや窓などに、できる限り補助錠をつけてください。窓ガラスを割っても、鍵が2つあるだけで侵入に時間がかかると思わせることが可能です。窓やドアの上部か下部など、外から見えない位置につけることで、手を伸ばしても簡単には鍵を開けられないようになります。

 補助錠は、簡易的なものなら100円ショップでも購入できるので、ドアや窓の数だけ設置するようにしましょう。

防犯面が心配な親にはしっかり対策方法を伝えよう

 近年の強盗は、こっそり侵入するのではなく、家に人がいても侵入し、危害を加える悪質な手口です。となると、やはり親の防犯面が心配になりますよね。

 ぜひこの記事でご紹介した内容を親に伝えてあげましょう。少し防犯対策を施すだけで、狙われる確率を低くすることにつながります。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


めちゃくちゃ体が丈夫な人の見ている世界 2022.10.26(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
実録!秘密のストレス解消「おじさんの咀嚼音に癒されて…」
 家庭や仕事でのストレス、みなさんはどのようにして発散していますか? 世の中には、買い物や食事といった「定番」とはかけ...
2022-10-26 06:00 ライフスタイル
女友達の年収自慢にモヤモヤ!不安を「稼ぐ力」に変える方法
「来月、昇進するんだよね。新卒から比べると年収倍になるのは嬉しいけど、これ以上働きたくないなあ」  女友達の、何気...
「善意の押し付け」はいりません!お節介な人をかわす対処法
 使いきれない量の食材を持ってくる義母や、上から目線のアドバイスばかりの友人……。こうしたお節介な人の言動に、日々ウンザ...
【ニトリ】話題の「重い毛布」買ってみた!2022.10.25(火)
 加重することで、包み込まれる安心感を与えるーー。ニトリの「重い毛布」を知っていますか? 本格的に寒くなる前に購入したの...
こんな時代だから「初心者向けの一人旅」メリット&楽しみ方
 気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
チビッ子“たまたま”とピンク肉球のマリアージュにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
作り笑い以前に“笑顔が苦手な人”の原因と対策 どう接する?
 仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
都会の雑踏で聞こえた地元の方言 2022.10.23(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
大凶作のドラフト会議でイケメン“ザックザック大豊作”のなぜ
 今年のプロ野球ドラフト会議は空前の大凶作といわれていた。目玉となる選手はゼロで、多くの球団が争奪戦を繰り広げるようなス...
2022-10-22 06:00 ライフスタイル
「やりすぎ時短LINE」BBQの役割分担までエクセルにするの?
 忙しい社会人で時短術を活用している人はたくさんいますよね! でも、何事もハマりすぎは良くないようです。今回は、時短術に...
パワハラ虫に遭遇、最悪!でも「したたかな準備」で反撃可能
 仕事でもプライベートでも、パワハラ気味な人に遭遇してしまうと最悪ですよね。  災難だと思って諦めることもできますが、...
ヘアサロンから濡れ髪のまま飛び出てくる女、になった。
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
【ドンキ】エモい「情熱価格」激旨1位は… 2022.10.20(木)
 みなさん、ドン・キホーテは好きですか? 筆者は大好きです。右を向いても左を向いても物価高なこのご時世、「驚安の殿堂」っ...
本当の友情ですか? 同性の友達の束縛がつらいと思ったら…
 同性の友達に「束縛されてる」と感じたことはありませんか? その子との予定を最優先させられたり、あなたに彼氏ができると機...