職場Gに送った激ヤバ誤爆LINE8選。「先生、夜勤ズル休みしたから会えそう♡」で全部バレちゃった

コクハク編集部
更新日:2024-12-11 06:00
投稿日:2024-12-11 06:00
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEにとんでもない誤爆をしてしまう人も少なくないようです。
 今回は、今すぐ消えたい気持ちになるやらかし誤爆LINEの数々をご紹介します。

恥ずかしすぎて消えたい…職場に送った誤爆LINE5選!

1.「妻とうまくいってなくて」

 こちらは、妻のいる男性社員の誤爆。浮気男の常套文句である「最近、妻とうまくいってなくて」というワードを使いながら新入社員の女性を口説こうとしているのですが、まさかのグループLINEでの“公開ナンパ”、いや“後悔ナンパ”となってしまいました。

 新入社員も「予定があるのでごめんなさい」と伝えつつ、しっかりグループLINEであることを教えているので、狙われるのを回避したいと思っているのかもしれませんね。こういう男性社員、結構いるんですかね…。

2.「北海道最高♡」

 こちらは、苦し紛れの言い訳に絶望感を抱くLINE。北海道に弾丸旅行したこちらの女性。観光地で彼氏に待ち合わせのLINEを送ったはずが、職場LINEに誤送信。

 と、ここまではよくある話なのですが、問題は旅行のための休みを取る申請理由にありました。

 なんと職場には「親戚が亡くなったから京都に行く」と伝えていたのです。

 驚いた上司に「葬儀のために京都にいるのでは?」と突っ込まれると「親戚が亡くなったのは勘違い」という苦しい言い訳…。

【読まれています】「私は一応慶応卒」学歴マウント炸裂!ママ友から届いた地獄LINE6選

3.「お前消すぞこら!」

 こちらの女性は、普段職場ではおしとやかで明るく、優しい性格で通っていました。でも、ある日、職場LINEに彼氏に当てたLINEを送り間違えてしまうと…。

 そこには「女と浮気してただろ!」「ふざけんな!」「お前消すぞこら!」といった、普段の彼女からは想像できないような暴言の数々。

 先輩に「グループLINEだよ」と教えてもらうと、すぐに普通の可愛らしい話し方になっていますが、この強烈なインパクトはもう拭えないかもしれません…。

4.「4階の保管庫で待ち合わせね」

 こちらは、職場のグループLINEに社内恋愛を暴露してしまった誤爆です。しかも、4階の保管庫で密会していることまでバラしてしまっていますね。

 しかも悲しいことに、職場の後輩からグループLINEだと指摘され、ただ謝るしかないという情けない先輩としての姿を晒してしまいました。スルーするほかの社員の目を気にしながら、今でも肩身の狭い思いをしているそうです。

5.「バーコード部長」

 こちらの女性は、同僚と仕事終わりに飲む約束をしていて、そこでバーコードの髪型で大嫌いな部長の愚痴を言おうと思っていたようです。ですが「バーコード部長に嫌味言われて文句たまってるわ」と送った先は、職場LINEでした。

 最悪なことにすぐに既読がついてしまい、焦った女性の先輩が「グループLINEですよ!」と教えてくれたものの、バーコード部長もすでに既読済みで、時すでに遅し。

「君の気持ちはよくわかったよ」と、冷静な一言が…。この後、女性はバーコード部長に平謝りしたものの、いまだにぎくしゃくしているようです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


占い好きな成功者と占い好きな非成功者の違い…占いライターで一攫千金も
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
大人は「さようなら」とハッキリ言わないけど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
号泣しながら「愛の讃歌」を熱唱 なぜ人はスナックでダサい姿を晒すのか
 私はこれまで多くの夜の世界を見てきましたが、スナックは本当に不思議な場所です。  完全無欠のモテ人間ほど、なぜか...
この勇姿もあとわずか…去勢手術予定“たまたま”を記念撮影!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春の行楽、御朱印集めはスタンプラリーと何が違う? 作法やタブーとは
 山形県東部にある山寺(山形市)で自らの行いについて考える出来事がありました。我よ、御朱印集めがスタンプラリーと化してい...
人は「趣味が合わない相手」と恋に落ちることがある
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「クリスマスローズ」で究極のほっぽらかし園芸!怠け者でも花いっぱい♡
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋のある神奈川は地球温暖化の影響もあり、ここ近年の特徴は卒業式に桜咲くでしたが、今年は入学式...
立ち止まっていても時間が進むのなら…
 立ち止まっていても時間が進むのなら、いっそのこと急がなくても良いのかも。  人は人、自分は自分。
かわいい“たまたま”が大集合!夕暮れの集会の議題はなあに?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚、出産、身分の違い…仲良かった友達に会いたくないのはダメな感情?
 学生時代を毎日一緒に過ごした親友。でも、年齢を重ねるに連れて「あんなに仲が良かった友達なのに、今ではもう会いたくない」...
「委ねる」は読めるかも? 「委しい、委せる」はなんて読むのかな
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
仕事帰り、ぶつかりおじさんのちかん被害に遭遇!?  私はどう対処すれば…
 先日、電車の中で「ぶつかりおじさん」に遭遇し、周囲に分からないような形で身体を触られました。あの時、自分はどんな対応を...
選ばなかった人生を歩む「もう1人の自分」と話してみたい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
魅惑の“たまたま”の横から…モデル!? に立候補した茶トラ君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
同僚A「昨夜、課長と歩いてました?」同僚B「私も見ました」って…。職場グループLINE公開処刑!!
 グループLINEは、仕事上でもとても便利な連絡ツールですが、時に意地の悪い人がいるのも現実…。  職場での公開処...
“刺身のツマ”じゃございません! 存在感爆上がりの「かすみ草」最新事情
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、神奈川の片田舎にあります。  大企業の研究所が多数点在しているせいか、他民...