年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」

並木まき ライター・エディター
更新日:2024-12-24 06:00
投稿日:2024-12-24 06:00
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内外の化粧品類を試す時短美容家の並木まきが、ジャンル別に「たったひとつ選ぶなら?」を基準に「2024年の最高に良かった美容アイテム」をこっそりとピックアップしました。
 忖度は、一切ナシです!

【シャントリ編】

 シャンプー・トリートメント(以下シャントリ)は、年齢髪を考えている製品が断トツに使いやすかったです。

 数多くのシャントリを使っている私がその中から「たったひとつ」選ぶなら、今年は文句なしに『ミキモトコスメティックス ムーンパール モイスチャー ヘアシャンプー・同 ヘアトリートメント』一択!

「髪と頭皮環境を整える優秀エイジングケア(※)ライン」の触れ込みどおり、まとまりにくくなる年齢髪も洗うだけで美シルエットに! さすがの実力です。

 シャントリにまつわるお悩み相談で提案したところ、試していただいた方たちからも絶賛の声が。「最初は高いと思ったけど、指通りの良さに感動! むしろお安いと思った」や「美容院でカットした後よりもまとまりがよくて、久しぶりに髪を伸ばし始めた」などなど。

 私の髪にだけ相性がいいわけではなく年齢髪にしっかりアプローチするアイテムだなと実感しました。

 シャントリのセット買いで約8,000円。そこそこいいお値段ですが、それだけの価値はあります! 一度使い始めると他のものに変え難くなるほどの実力に唸りました。

(※)年齢に応じたケア

【ベースメイク編】

 メイクのノリや顔色が安定しない年代になると、ベースメイクのさじ加減が難しいですよね。厚塗りになったり、薄づきすぎて悪い意味で“すっぴん感”が際立ったり…。

 年齢肌のベースメイクは「使うだけ」で肌調子が上がったように見えるアイテムが重宝しました。「たったひとつ」を選ぶなら、今年の私は『SUQQU ザ プライマー』です。

 なめらかな伸び具合、気品のある仕上がり、崩れにくさ…。これ以上の下地に出合ったことがありません。年齢を重ね、アレコレ気になる肌を一気にカバーしつつ、さらに格上げしてくれます。

“うっとり”するメイク感で、上から重ねるファンデーションのポテンシャルを最大限に引き出す唯一無二の実力は「惚れた!」のひと言。

【読まれています】40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る

【パーツメイク編】

 2024年は、パーツメイクの重要性を改めて痛感した1年でした。ケバ見えや老け見えを避けるには発色が良すぎてもダメ、淡すぎても微妙…。発色の加減や、崩れにくさも大事なポイントですよね。肌への負担を考えると落としやすさも重視したい!

 そんなわがままを叶えてくれた、たったひとつのアイテムは『エテュセ タイムス リップ』です。

 12月に数量限定で登場し、ツヤと発色の良さ、落ちにくさ、うるおい具合のどれもが「お値段以上」の優秀さ。「プチプラリップは、しょせんプチプラでしょ?」とコスメにうるさい私の友人も感動していました。

 大人の口もとへ満足度の高いメイクアップ効果を叶えます。実際、私もよく使っていますがとにかく落ちない!

 ツヤが長持ちし、ちゅるんとしたうるおいのある見た目が持続します。このお値段で、これだけの今っぽさと機能性を備えるリップには、なかなかお目にかかれません。

【美容ツール編】

 美容ツールのアップデートは必要不可欠。コスメが同じでもツールが変わるだけで仕上がりは大きく変わります。

 今年の「たったひとつ」を選ぶとしたら、私は迷わずに『シルコット うるうるコットン』を推します!

 年齢を重ねるにつれ、普通のコットンの物足りなさに悩んでいましたが、使い始めたところ「私はこれを求めていたんだ…!」と感動を覚えました。

 毛羽立ちのない素材なので、化粧水の使用量が少なくてもしっかりとしたうるおいケアがしやすく、一般的なコットンでお手入れをした肌に比べて、ふっくらとしたみずみずしさが感じられます。

 年齢肌はちょっとした刺激や摩擦がダメージのもとになりやすい実感もあるため、つるんとケアできる素材のコットンはもっとも手放せないツールでした。

コスメとの出合いが美容の質を上げる

 40代以上になると、“いかに年齢感をカバーできるアイテムと出合うか”が美容の満足度のカギ。数々のコスメたちと毎日のように出合っている私ですが、今回ピックアップしたものはすべて忖度ナシ・ガチンコで心の底から惚れたものばかりです。

 また私自身の感想に加え、40代後半である同世代や少し上の世代に勧めたときにもポジティブな反応が集まったアイテムたちです。

 よろしければぜひ、年末の買い納めや年始の初買いの参考にしていただけたら嬉しいです!

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


巨乳女子の攻防戦「今絶対見てたよね?」胸が大きいあるある
「胸が大きくて羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構ツラいんだよ」とため息をつく巨乳女子も多いはず。「大きな胸は男を...
プチプラ服ですが何か? 40代女性向け“高見え”のコツ6カ条
 40代を過ぎると「もう40代なんだから、プチプラ服は卒業しようかな」と思ってしまう人もいますよね。でも、できれば節約し...
40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!
 女性にとって、髪は命とも言われるほど大切な部分です。でも、40代を超えてくると、さまざまな髪の悩みに直面するのが現実…...
プレ更年期?ホルモンバランスの乱れに働くエクオールって??
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「テレワークのブス化」注意報! “上半身だけ”で本当にOK?
 コロナ禍でテレワークを導入する会社が多くなりました。出勤せずに自宅で仕事ができるテレワークは便利な反面、女性が「ブス化...
タレ目メイクは2工程で理想形!失敗しないコツは目尻にアリ
 みなさん、今日もアイラインは引いていますか? アイラインは、角度が少し変わるだけで顔の印象を大きく左右しますよね。 ...
残暑と湿気でムシムシ「メイク崩れ&顔汗を止める」方法9つ
 残暑とはいえ、まだまだ湿度が高く、女性のメイクをドロドロに崩してしまう「顔汗」に悩まされますよね。止めようにも勝手に出...
「ミニスカ大開脚でハミ毛が…」彼の前でアンダーヘア失敗談
 アンダーヘアの処理は「大人のマナー」のひとつ。でも、他人のアンダーヘア事情を耳にする機会はそう多くないですよね。 「...
お手頃価格♡バスタイムに欠かせない入浴剤&ボディーソープ
 コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムを...
「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
下の毛に白いヤツが!“急に老けた”と感じた4つの瞬間(涙)
 現代人は、少し昔に比べて40代になっても見た目が綺麗で若々しい女性が多いですよね! でも悲しいことに、体は確実に40年...