更新日:2024-12-19 06:00
投稿日:2024-12-19 06:00
4. 家庭の事情
先ほど言った通り、忘年会を休むのに理由を細かく伝えなければいけない、なんてルールはありません。
あれこれ理由や設定を考えるのが面倒であれば、「家庭の事情でその日は行けません」とざっくり伝えればOK。「なんで?」「家庭の事情って何?説明して」なんて深堀りしてくる社会人はそんなにいないはず。
5. 家族の体調不良
前日・当日にいきなり誘われて断りたいときは、「今日、旦那が体調を崩しているから、夕飯作って看病してあげたいんです」「子どもが風邪で学校を休んでいるので、今日は早めに帰らないと」と家族が体調不良だと話せば、「それは早く帰ってあげて!」と言われることがほとんど。これは家庭がある人の特権ですね。
6. 予定がある
「その日は先約が入っていて」「もう既に予定を入れてしまっているんです」と、細かくは話さずに予定があることだけを伝えるのも、もちろんOK。
忘年会は業務外である以上、上司だって「その予定って何?」「その予定をずらして忘年会に参加してよ」なんて口出しできる権利はありません。
雰囲気を悪くする心配がないのであれば、純粋に「予定があるからすみません」と断ってしまっても問題ないですよ。
忘年会を回避する術はたくさんある!
忘年会を断るときに使える理由を6つピックアップしましたが、その他にも忘年会参加を回避できる理由はたくさんあります。職場の雰囲気や忘年会の温度感によって、どのような理由を伝えられれば悪い印象を与えずに無難に欠席できるか考え、嘘臭くない理由を選ぶことが大切です。
そして、何度も言う通り、本来会社の忘年会に強制力はありません。理由を伝えたくないときや伝えなくても問題なさそうなときは、「欠席します」とだけ伝えてしまっても◎
行きたくない忘年会は無理せず、賢く回避しちゃいましょう!
ライフスタイル 新着一覧
自分の作品がヘアヌードブームに引っかかることも、世間はこんなにエロが好きで、女性のヌード=男性の下半身への奉仕物、と見...
女が脱ぐ仕事をするのには、いまも昔も危険や煩わしいことが付きまといます。
私自身、音楽をやっていた頃に自分の作...
真冬にお葬式に参列することになった時、黒のストッキングでは足元が寒いことってありますよね。でも、暖かい格好で行こうと思...
ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
猫の嗅覚は、人間の嗅覚の数万倍から数十万倍鋭い、といわれています。
猫の鼻先は常に湿っていて、空気中に流れてい...
「今年の千両、実付きがいいよ!」
花市場でいつもお世話になっているセリ人のお兄様が電話の向こうで叫んでおります。...
政府の観光支援策「Go To トラベル」の全国一斉停止が決まり、年末年始の予定を変更した人も少なくないはずです。こんな...
男には自分の世界があるらしいと知ったのは、小学校低学年の頃。
テレビでルパン三世のアニメのテーマ曲が流れていて...
社会人になってから、「人付き合いに苦労している」という人は多いはず。学生の頃には、無難にこなしていたはずの人付き合いが...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間関係のほとんどのトラブルは“怒り”から始まるといっても過言ではありません...
きょうは、急ぎ足で横切るにゃんたまω様。
茶トラの別名は「赤ネコ」。鮮やかな色をした毛並みに、立派なにゃんたま...
近ごろは、紙のコミック雑誌だけでなく、電子コミック連載でのヒット作も増えてきました。その中でも紙と電子で累計40万部を...
さかのぼること、数年前の年末のある日……。
花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに...
水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の...
家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。
都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪
...